• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月17日

年賀状シリーズ 過去の振り返り 作品編

年賀状シリーズ 過去の振り返り 作品編  最近、自分の車弄りはストップ状態のため、
クルマと家族をテーマにした私の毎年の年賀状紹介をしている。





本日は95年から
初代MPVだ。(エアマイカーだが、広い車を家族でゆったり使い、車を基地に遊ぶのが楽しかった。)

週末は、家族で公園などでサッカーやバレーボールやキャッチボールをして遊んでいた。
プリントごっこで、総8色2回刷り。


96年
フレンディーオートフリートップ
キャンプに使わずとも、屋根が上がり、空間が拡大するこの車は最高に魅力的だ。
これも、憧れに終わったが、今でも中古車を買って、のんびりと旅に出るのもいいかと思っている。
家族で、釣りに行ったり、同時にスケッチをすることもあった。
プリントごっこ2回刷り総10色。
プリントごっことしては、結構凝った仕上がりになってきた。



97年
もう一発フレンディー
雪の日でも車内で遊べるということで、トランプしてます。
対座シートは家族にとっては最高。
走るリビングルーム。
実際は、ユーノスカーゴを所有して、活用していたが、シートを向い合せて過ごす時間は、自宅よりも家族の一体感を感じられたような気がする。

プリントごっこ2回刷り総9色。
黄色が流行り始めていた時期で、黄色のフレンディーがあればいいのにと思っていたのを、初夢として実現してみた。


今日は、ここまで。
プリントごっこ作品はあと2枚になってしまった。
その後は、ペンと水彩、または色鉛筆の作品に続く。
ブログ一覧 | 年賀状 | 日記
Posted at 2013/01/17 00:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

おはようございます!
takeshi.oさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「The 98th DEMIO Morningを開催しました http://cvw.jp/b/982776/48606177/
何シテル?   08/17 17:39
Cozy-san(コージーさん)といいます。 DEMIO Morningというお気軽なDEMIO乗りの皆さんの集まりの場を月例で開催させていただいておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

The 60th DEMIO Morningを開催しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:17:12
[開催告知]お待たせしました!D2.A.G.2年越しの開催となります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 22:26:15
レーシングカーみたいにハンドル全然切らないようなクルマだったらハンドルについていても良いんだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 07:39:19

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2009(H21)年6月登録。 パッションオレンジ(今や廃番色)のデミオです。 昔か ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
楽しい車でした。 1999年12月。中古で友人から購入。 H5年式。 ジムカーナ車両なの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年6月新車購入。 本当は、もっと大きな車が欲しいというのが本音。 この前に乗っ ...
マツダ ユーノスカーゴワゴン マツダ ユーノスカーゴワゴン
1991年1月購入。 皆さんこの車知ってますか? 存在自体が希少価値。 黒いワゴンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation