• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cozy-sanのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

ヘッドランプ磨き

ヘッドランプ磨き古い車に乗っていると、ヘッドランプが黄ばんで曇ってくることがあります。

プレマシーはかなりひどい状態だったので、
レンズ磨きに挑戦。

簡単な作業で、満足感は結構なものです。

詳しくは、プレマシーの整備手帳をご覧ください。
Posted at 2012/09/03 00:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2012年04月08日 イイね!

やっと、スタッドレス脱却

やっと、スタッドレス脱却やっとこさ、スタッドレスタイヤをサマータイヤに交換しました。
本日は、暖かくて、作業日和。
上着も脱いで、作業です。

スタッドレスは、純正14インチてっちんなので、かなり貧弱。
やっと、かっこいい17インチに変更となりました。

4シーズン目になると、2本はもう少しでプラットフォームが見えてきそうです。
来年が限度かな。
Posted at 2012/04/08 22:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2011年12月11日 イイね!

冬支度 スタッドレスへ

プレマシーをスタッドレスに換えました。

来週、四国の方に帰省するので、峠越えに備えての交換です。

いつもは、205/45R17(ちょっと直径が大きい)を履いているのに、いきなり、185/65R14のノーマルサイズへ。ちょっといただけません。

しかも、テッチンで、錆だらけ。特に、右側の2本がひどい。
この錆は、恥ずかしくて見せられませんということで、写真なし。

ホイールキャップをつければマシですが、ホイールキャップはあまり好きではありません。
ひいき目にみれば、Super RAPに似た形のホイールなので、白で塗るのも悪くないかなと、塗り癖がモクモクと、、。

まずは、錆のひどい右側から手を付けてみようかな。

Posted at 2011/12/11 02:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2011年06月20日 イイね!

120000km突破

プレマシーが、本日120000km突破

6月24日で11年になる。
当初予定は、1年間に12000kmで、11年目には132000kmの予定だったが、この数年走行距離が半減して、120000kmとなった。

車検も通したし、13年130000kmを目指すことにしよう。
Posted at 2011/06/20 15:55:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2011年05月28日 イイね!

プレマシー車検

プレマシー車検11年目の車検を受けた旧プレ君。

119500㎞。
本来は、13万キロ越えの予定だったが、
ここ3年間くらいペースが落ちて、約12万キロ。

格別な不調はないが、
燃費があまり良くないという話をしていたら、
念入りにチェックしてくれて、

『可変慣性吸気の制御用ソレノイド』

が作動していないとの結果がわかり、これを交換。

サービスマンさんいわく、おそらく、加速感が良くなるはずですよ。

1.5万円ほど余分にかかったが、
ディーラーさんから乗って帰る途中の加速感改善が体感できた(ように思う)

結果、燃費改善につながるのではという期待感も。

一度満タンにしてちゃんとチェックしてみようと思っている。

次の13年までは、乗るからね。



車検はいつもディーラーさんにお願いしている。

以前に、町の修理屋さんに頼んだことがあるが、
バルブ調整で、ヘッドカバー、ガスケットがずれて入っていて、オイルが漏れていたこと、頼んでもいないシャシーブラック塗装をされたなど、信用をなくしてしまい、しかも、当時13万円程度の費用がかかったなど、もう頼めないとなってしまい、ディーラーさんに戻ったといういきさつがある。

最近よくめちゃ安いところがあるが、これって、どうなのかなあ。
自分にとっては、信用ができない感じがするんだけど。

アンフィニ広島さんでは、
いつも、最低限の整備というお願いをして、持ち込み後、車両状態の確認と、整備が必要な部品をピックアップしてくれて、見積もりをしてくれるので、その段階で交換するかどうかを決めることで、無駄な費用が発生しない。
今回のような故障が発見された場合は、ディーラーさんの判断を信用することにしている。

今回の費用は、すべて込々で98000円弱。
ディーラー車検としては安くない?

アンフィニ広島では、Lカードという会員システムがあって、
3年間1万円の会費で、
いろいろな整備の割引や、オイルの1050円交換、

そして、車検が10500円割引となる。

車を2台持っていると、
2年ごとの車検でうまくすれば4回の車検で4万円もお得。

毎回恩恵を受けているが、
早期予約割引、持ち込み割引、代車不要割引などでも、8400円割引があり、
トータルで、18900円の割引だった。
Posted at 2011/05/28 23:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「The 98th DEMIO Morningを開催しました http://cvw.jp/b/982776/48606177/
何シテル?   08/17 17:39
Cozy-san(コージーさん)といいます。 DEMIO Morningというお気軽なDEMIO乗りの皆さんの集まりの場を月例で開催させていただいておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

The 60th DEMIO Morningを開催しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 22:17:12
[開催告知]お待たせしました!D2.A.G.2年越しの開催となります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 22:26:15
レーシングカーみたいにハンドル全然切らないようなクルマだったらハンドルについていても良いんだろうけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 07:39:19

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2009(H21)年6月登録。 パッションオレンジ(今や廃番色)のデミオです。 昔か ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
楽しい車でした。 1999年12月。中古で友人から購入。 H5年式。 ジムカーナ車両なの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年6月新車購入。 本当は、もっと大きな車が欲しいというのが本音。 この前に乗っ ...
マツダ ユーノスカーゴワゴン マツダ ユーノスカーゴワゴン
1991年1月購入。 皆さんこの車知ってますか? 存在自体が希少価値。 黒いワゴンが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation