2015年12月26日
ただそれだけです。
数年前のクリスマスカード&年賀状の原画です。
なぜ、MINIかって?
単に昔から好きな車というだけです。
アレックイシゴニスは、尊敬するエンジニアです。
もちろん、DEMIOも大好きです。
Posted at 2015/12/26 02:25:24 | |
トラックバック(0) |
年賀状 | 日記
2015年01月01日
みんカラのみなさん、
あけましておめでとうございます。
旧年中は、多くの方と新しくお知り合いになることができ、DEMIOの輪も広がってきました。
昨年は、DEMIO ALL COLORSを主催することで、DEMIOの輪の拡大に貢献できましたし、あのグラデーションは、記憶に残るものになったと思います。
そして、Mazda Fan Festaでは、4世代デミオの仲間の皆さんとの輪を広げることができました。
今年も、また、皆さんとお会いして、DEMIO仲間の輪をさらに広げていければと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
広島の元旦は、雪でした。
帰省してきたお孫ちゃんと雪だるまを作って遊びました。
毎年の年賀状は車と家族をテーマに描いてきました。
ブログカテゴリー年賀状で以前の年賀状を公開しています。ご笑覧ください。
子供が小さいうちは、レジャー中心でしたが、子供たちが巣立ってからは、夫婦と猫の生活です。
年賀状の車はマツダ車を中心にシーンに見合った車を選んで描きました。
所有していた車とは一致しないことの方が多くなっていますが、あしからず。
今年は、DJデミオです。実生活では、まだまだDEに乗り続けます。
ぺんと水彩です。
Posted at 2015/01/01 18:04:47 | |
トラックバック(0) |
年賀状 | クルマ
2014年12月24日
Merry Christmas
のご挨拶です。
年末も押し迫ってきましたね。
皆さん、慌ただしい日々を送っていらっしゃいますか。
今年は、DEMIOでの活動を色々と積極的にやらせてもらいました。
DEMIO ALL COLORSでは、本当にたくさんの方にご参加いただき、記憶に残るグラデーションの実現や、交流ができ、やってよかったなあと改めて振り返る次第です。
一方では主催者の苦痛というか、せっかく来ていただいた皆さんと、ほとんど私的会話もできず、申し訳なかったとともに、残念でもありました。
そして、DEMIO ALL GENERATIONSでは、いち参加者として参加し、今度は色々とお話もでき、楽しく過ごさせていただきました。
代表をしていただいたRYOデミ蔵さんには感謝です。
じゃあ、来年はということですが、どうやら、三次自動車試験場の50周年イベントがあるとかいうことで、
なんかやらかしたろうかななんて考えております。
また、詳しい話は今後展開していきますのでよろしくお願いします。
加えて、またまた協力者を今から募りたいと思いますので、われこそはという方手を挙げてやってください。
では、みなさん良いお年をお迎えくださいね。
DEMIOは、皆さんとともに永遠に!
Posted at 2014/12/25 00:04:42 | |
トラックバック(0) |
年賀状 | その他
2014年01月01日
明けましておめでとうございます。
今年も素敵なカーライフを!

Posted at 2014/01/01 00:09:52 | |
トラックバック(0) |
年賀状 | 日記
2013年12月22日
年賀状を印刷しようとしたら、プリンターの調子が悪く、汚れがいっぱい出る。
多分だが、ヘッド部分に余分なインクが湿潤しているような気配。
ヘッドクリーニングして、しばらく電源を切った後、印刷すると1枚は印刷できるが、2枚目あたりから汚れが出て、3枚目はもうダメ。
ハガキは5円で新品交換してもらえるが、もったいないので、もう、8年が過ぎるプリンタを買い替えることにした。
ちょうどセール中だった大手電気屋に行って、購入。
小型化されているし、6色インク化で、写真がきれい。


おまけに、無線LAN経由でワイヤレス。家中どこからでも印刷可能。
これは便利。
宛名はこれからだけど、通信面は印刷完了。
全く汚れが出ないのは、気持ちいい。
Posted at 2013/12/22 23:07:27 | |
トラックバック(0) |
年賀状 | 日記