• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とろの爺のブログ一覧

2018年12月12日 イイね!

愛車と出会って31年!

愛車と出会って31年!
12月10日で愛車と出会って31年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! なーんも…あれ?デジャヴ? ■この1年でこんな整備をしました! なーんも…あれ?デジャヴ? ■愛車のイイね!数(2018年12月12日時点) 66イイね! ■こ ...
続きを読む
Posted at 2018/12/12 08:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月10日 イイね!

フロントキャリパ交換!

最近、週末になってもなかなか腰が重く、以前のように夜明け前からクルマを弄れなくなった爺でございます。 先月、温度センサ&インジェクタのコネクタを交換し、ついでにイリジウム+永井ウルトラコードで絶好調になったレパードは、この一か月息継ぎの再発も無く、170円/Lを超えた無鉛ハイオクともおさらばして ...
続きを読む
Posted at 2018/11/10 22:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

経年劣化!?

経年劣化!?
久しぶりにレパードを弄りました。 ここ数か月で状況の変化がありましたので、ご報告まで… 以前から悩んでいたエンジンの息継ぎが、プラグコードのせいだと考えていましたが、ちょっと違ったようです。 っと言うのは、プラグを交換していて、左バンクの水温センサのコネクタがぐらぐらしていることに気が付き ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月29日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY
また大型の台風が近づく週末ですが、 いかがお過ごしですか? 先週の3連休の中日に、MAZDAのイベントを覗いてきましたのでご報告まで… 自宅から30分圏内にFISCO(最近の人はFSWと書くらしい…汗)があるという好条件から、普通に起きて行って来ました。敬愛なる787Bに会えましたが、エンジン ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 14:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

マツダスピード

マツダスピード
そのむかし、日産(プリンス自動車)が箱スカで富士をバリバリ走っていた頃、PMC・S(プリンスモータクラブ・スポーツ)というレースクラブがありました。箱スカGT-Rの独占的だった勝利に陰りが見え始めた時、そのライバルだったのはRX-3を駆るマツダワークスでした。 このマツダワークスとは別に、関東の ...
続きを読む
Posted at 2018/09/08 17:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

日本の夏、MS-8の夏

日本の夏、MS-8の夏
みなさま、残暑お見舞い申し上げます。 今日も暑いですね! さて、夏の間じっとしていなかった爺の、夏休みの宿題の発表の時間です。 以前、入手して、ずっとほったらかしだったリネアスポーツのUtmosty(オトモスティ)を、このくそ暑かった夏の間ずっと磨いてました。 古い塗装はナメクジがはったよ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 13:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月01日 イイね!

レパードのドアミラー格納SW

先日のヒューズ断事件で、交換したスイッチユニットで発見がありましたので報告します。 ドアミラーの格納スイッチが、多分、F31レパードの前期と後期で改良されていると思います。 爺のレパードは前期型で、ドアミラーの格納スイッチがオルタネイト型(押すと戻って来ないタイプ)でした。ところが、以前、入手 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/01 22:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

5Mazda

5Mazda
一昨日の金曜日の夜のこと。 首都高川口線上りの川口PAで こんなオフ会がありました。 正直、日産車ばかり乗ってきた爺には、Mazdaの集りはアウェイであり、Mazdaについて語れるような知識も経験も持ち合わせていません。  それなのに、バブル時代のMazda車を懐かしむMazda好きの皆さ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 17:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

復活!?

今回の台風は台風一過でカラッと晴れる訳ではなく、通過後もさっきまで豪雨でした。これから台風の向かう関西の方、お気をつけください。 さて、昨日、台風が来る前に例のヒューズ断でパワーウィンドの動きが変なことに気が付くも、台風が通り過ぎるまで待って、今朝から作業開始! 運転席のパワーウインドのスイッ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/29 10:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

変な予想コースの台風…

さて、今夜は関東甲信は大荒れの予報ですが、まだチョロチョロなので、ガレージで先週のヒューズ断の原因を調べていました。 ① CFコンバータ異常なし ② インヒビ異常なし ③ センターコンソール付近も異常なし さて、困りました。 あとは、スピーカの時のリヤシートとトレイ周りか?、オーディオの裏か ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 15:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@大統領 さん ありがとさんです^_^」
何シテル?   11/19 17:23
最新式が大嫌いな保守派!? 高知県生まれ 生後9ヶ月で愛媛県松山市に移り住み、15歳まで松山市民、その後4年間は高知県の南国市民で、実家が松山市から高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB900F しび子 (ホンダ CB900F)
1982年式 CB900FB フランス仕様(逆輸入車) 国内ではFC仕様のブーメランコム ...
日産 レパード レパード (日産 レパード)
憧れだった前期型がついに我が家に!6年ぶりにレパード復活です。 2019年 エンジンをR ...
いすゞ ビークロス ビー君 (いすゞ ビークロス)
冬の雪道通勤のナーバス感の解消の為に、今さらですがいすゞを買っちゃいました。
ホンダ リトルカブ かぶ男 (ホンダ リトルカブ)
概観のみリトルカブ 中身はフレームC70 エンジンHA06改 足回りリトルカブ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation