• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TM3LEAFの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年1月13日

フューエルタンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
セレナ乗り5年目にしてガソリン給油時にガソリンが溢れる現象に見舞われました(汗)
満タン給油した後にじわじわとガソリンが盛り上がり、タンク外へザーッと流れ出る経験をしました。この時ばかりはさすがに焦りました・・・ 手では漏れ出るガソリンを抑えられず、ただただ見ているばかりでした・・・ 恐ろしい・・・・・!!
ディーラーに相談してエアー抜きのドレインチューブをエアーフラッシングしてもらいましたが、直らず、ディーラーと再度相談して、ガソリンタンク交換に踏み切りました・・ 5年目の車検後すぐに作業をしていただいたので、保証範囲内で作業は終わりました。実費ならいくらしていたかと思うとゾッとします・・

写真は交換後のタンクです。
2
意外と綺麗で、中も綺麗なものでした!
粗悪なガソリンを入れていると不純物も貯まるそうですが、そういうこともなくこの5年間を過ごせたみたいです(笑)
3
タンクの中にはトレイが入っていて、傾斜時のガソリン供給に一役かっているそうです。
タンクを交換するなんて思ってもいませんでしたが、初めて見たガソリンタンクに少し感動です(?)

ガソリン満タン給油後に溢れ出る現象がなくなりますように(祈)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★

P.P.Pシステム修理完了

難易度: ★★★

燃料タンクホース一式交換

難易度:

ナンバーフレーム取付

難易度:

バッテリーチェック✅その133

難易度:

チャコールキャニスター交換(S15用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年2月1日 23:55
こんばんわ(*^-^*)

私のセレナでも、一回満タン給油した後
溢れ出てきた経験あります。

ただ一回だけなので、様子見中です。

ガソリンタンクごと交換したんですね。
大手術(≧∇≦)

今回の車検で見て貰うように話してますが
どうなる事やら{{(>_<)}}
コメントへの返答
2013年2月2日 22:06
コメントありがとうございます!

私のセレナでは少なめに給油して様子を見ていましたが、どうも毎回なっていたように思います。

タンク交換してからは少なめに入れて様子を見ています・・ しかし、微妙です・・・

結構、セレナには出現する現象でしょうか?

リコール?? 困りますね~

ちなみにタンク交換は渋ったのですが、保証範囲内なのでディーラーのサービスさんが交換を進めてくれましたので強行しました。(実費ならしていませんでした・・)
 
交換後しばらくは車内がガソリンくさかったです・・

プロフィール

「[整備] #リーフ アルミホイール ペイント お手軽 https://minkara.carview.co.jp/userid/984294/car/3046816/7339120/note.aspx
何シテル?   05/06 08:35
HWSerenaです。とうとう車検が高額になり、セレナを手放すことになりました。悲しいですがリーフで新たな投稿をしていきたいと思っています!車の乗り換えでニック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポジションLED デイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 15:34:58

愛車一覧

日産 リーフ TM3LEAF (日産 リーフ)
子供2人を大学に行かせ、新車は買う余裕がないため、超備品の中古車リーフを他県で見つけて購 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
ラルゴの外観が好きなため、ディーゼルのラルゴからガソリンのラルゴへの乗り換えを検討し、い ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
フェアレディーZからファミリーカーへと乗り換えを検討し、三菱のデリカを狙っていましたが、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いとこから譲ってもらい、就職してから結婚してしばらく乗っていました。全塗装しなおし価格は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation