• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月29日

DSC警告灯 修理 その後

車検整備を兼ねて解除してもらったDSC警告灯ですが、車を取りに行った帰り道で再点灯してしまいました(+o+)
今回整備してもらったのは自宅から200kmほど離れたこちらのお店なので、面倒なことになりました。

どうするか相談すると「遠隔操作で出来ることをしてみましょう」と診断機が送られてきました。
これでエラー解除して様子を見ることになりました。

ハンドル下のコネクタにつないで
電源オン

E46を選んで

シャシ

LEW

16ピン

トラブルコード読取

これがエラー

これを実行しないと「操舵角非正常」のエラー解除が出来ません。



エラー解除します。
エラーが消えたか確認です。


警告灯が再点灯した原因ですが、車を引き取った後に八ヶ岳へ行ったのです。その時ヘアピンカーブが連続した道でハンドルを激しく操作した為に、舵角センサー交換でリセットされた学習機能がパニックになったのでは???との事です。
道なりに走っただけなんですけど・・・
それから1週間で300キロほど走行しましたが、今のところ警告灯は点灯していません。

ブログ一覧 | 2005年型318i | 日記
Posted at 2014/06/29 07:49:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

ニャンコ通信 VOL.6(動画有り)
SOROMONさん

ポケモンカードは今や投資目的?😱
伯父貴さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

今週末です!
sino07さん

5月15日の夜は、紅法華をメインに ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年6月29日 13:31
こんにちは。
遠隔操作って、200キロ離れたショップから通信しているのかな?
または、診断機をつないで自分で操作?
どちらにしても自宅で対応出来るとはスゴイです。
このまま問題がなければ良いですね。
コメントへの返答
2014年6月29日 19:58
こんばんは。
電話で聞きながら自分で操作の予定でしたが、自分だけで出来ました(笑)
おかげで診断機が欲しくなってしまい、今物色しています(^^)

プロフィール

「@まさ(オトウ) さんへ。大丈夫かな?と心配してましたが、大丈夫じゃなかったですね。いつも通っている道があれじゃあ、裏道を強行突破したくなりますよ・・・」
何シテル?   12/21 21:41
パソコン・・・もう20年以上さわっています。 ブログ・・・他で9年前からやってます。 ミクシー・・・放置してます。 ツイッター・・・家族以外の人間の「なう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2010年型 E87 116iを2017年型 F20 118iへ乗り換えです。 やっぱり ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
2005年型BMW 318iを2016年型BMW MINI COOPER S PACEM ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMWは晴れでも雨でも雪でも同じ緊張感でドライブ出来ます。 コーナーを攻め過ぎて「あっ! ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
回して走る車ですね。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation