• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

原発とハイブリッド 利権癒着と技術に見えるフラクタル

原発村とトヨタ村の利権構造については、過去記事にも書いてきました。
今回は、技術的側面から見てみます。

ハイブリッド化の意味は低燃費なんて言うのは、今のところ皆無であると言い切れます。
無理矢理言うならハイブリッド化により車両科格差が大きくなり、価格差を取り戻すため
エコ運転率が高くなる誘因になる。という事ぐらいでしょう。
つまらない嘘にひっかかり自己肯定欲求を満たすため、燃費の為に走るTHS乗り。

重くなったら当然 動力 つまりパワーウェイトレシオ トルクウェイトレシオ
等も不利になり、みっともない亀やナメクジ走行になるおまけ付き。
これらを克服するには、バッテリーのエナジー密度を上げるしか無いのです。
それが最近搭載され始めたリチウムイオン電池。既存のモノより密度が高い。
つまり、同じ容量なら軽くなる訳です。 この話どこかで聞いた事有りませんか?


原発です。密度が上がるほどリスクも上がる。これが定め。
これを克服するのが技術なのですが、リチウムイオン電池性能がどんどん上がり
ハイブリッドの性能が既存ガス車を遥かにしのぐと言う時代が来るでしょう。
しかし、そうなればEVも同様に弱点の巡航距離が伸びるのですからハイブリッド不要となります。

既存車もEVも、動力源は一つなのでハイブリッド車と比べ軽いのです。
軽い事は動力と燃費 安全性 すべてにプラス。逆に重いとマイナス。
ハイブリッド車はシステム重量増分をシャシーボディ等安全に関わる分から差し引かざる得ないのです。
これも原発と全く同様。密度は高いが放射能を出し続けオマケに処理方法も無い。
コストが安いというのは、イカサマ政策の上に成り立った詐欺商法。
 

福島原発の損害額見積もりは366兆円 これのどこがコストが安いのか?

どこが安全なのか? 安心安全の嘘を流布し続けて金儲けするトヨタと原発は双子の兄弟。


Tのマークまで一緒とは・・・


 
ハイブリッド車と原発=核発電 トヨタ村=原発村 と正に相似性の関係に有るのです。
特定の集団にしか利益をもたらさず、社会 いや世界を破滅へと追い込むのだが、
利益集団にぶら下がっている屑どもが多すぎて駆逐する事が困難。

正に日本は、屑が山積みになりすぎどうにも出来ない状態です。
砂上の楼閣とは良く言ったものです。





 
放射能いっぱいの空気、放射能いっぱいの食品 放射能いっぱいの医療。
欠陥製品と欠陥政策 それを支え続ける欠陥国民。
また、一億層玉砕等と称して中国とでも戦争をやるのでしょう。
そして、欧米の食い物にされ歴史は繰り返す事でしょう。
 
ブログ一覧 | 政治官僚との癒着・裏工作 | ニュース
Posted at 2013/07/01 22:35:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation