• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月20日

衝突安全試験の罠 〜トヨタとJNCAPと国交省天下り〜

まず、私がJNCAPの安全レートに疑いをもったのは軽自動車比較。
(というかJNCAPって国交省の天下り先なんで、トヨタと蜜月なのはミエミエなんですけどね。)
そもそものきっかけが、再三にわたる三菱への国交省等の対応(ガサ)
三菱陥れるつもりならきっと衝突試験の結果公開もと思った訳です。
ざっくり書くと、その予想通りでした。日産と三菱がやられていた。
 
動画を落としてフレーム分解した画像をキャプしてたのですが、今見当たらない。
一言で言うと、メーカーによってヘッドレストの位置を変えてテストしている。
コレ、過去記事か掲示板に書いた記憶が有ります。どこの掲示板か忘れましたが・・・

で、日産は上記を受け対策として「ヘッドレスト位置を調整」できないよう(する必要がないように)
大きなヘッドレストにしました(ルークス)三菱もホンダも同様の処置をしています。
*衝突時に体を沈み込ませる特性をシートバックに持たせ、ヘッドレストの取り付け位置と角度を最適化して、頚部にかかる負担を軽減。
<結構解りやすくないですか?妙な試験方法をやってる。と思ったらしばらくして三菱、日産やホンダが仕様変更した内容がコレ>

キャプ画面を見る限り ダイハツのは取り付け位置と角度を最適な位置調整にしテストしていたのです。もし疑うのであれば、動画がどこかにあればじっくり観てください。

(JNcapサイトではエラーが出て再生出来ません。コレ自体怪しすぎるのです。)
ルークスのヘッドレスト大型化した記事が出る前の試験を探してみてください。

しかしながら、このインチキ衝突試験 珍しく役に立ってますね。
つまり、適切に調整していなくても日産(スズキ)とホンダ三菱は安全を確保するように改善されたのです。
一方ダイハツはする必要がないのでやるはずないですよね。
どちらが安全かは説明の必要がないはずです。
ちなみにルークスってスズキでしたね。
記憶では三菱、日産が上記の罠に陥れられていた記憶が有ります。
スズキのはど忘れしちゃいました。
 どっちにしてもおかしいでしょ、ダイハツだけ良いなんてね。


まあ、皆さんもご興味有れば色々 遡って検証してみてください。

ところで、IIHSの25%オーバーラップでオデッセイが最高評価に追加されました。
つい最近トヨタRAV4が最低評価に追加されたのと同じテストです。
まあ、つまりトヨタフラクタルってのは、いつでもどこでも何にでも適用できる。
って結論ですね。
 

ブログ一覧 | 製品欠陥 | クルマ
Posted at 2013/09/20 21:21:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木造建築の最高傑作 世界遺産『姫路 ...
kz0901さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2013年9月21日 8:12
ウチはちょっと前にあ伊勢湾道の刈谷SA付近で制限速度でアイ坊で走らせていたら(左コーナー)
150キロくらいで走ってきたトヨタのサクシードだっけ?
曲がり切れないのか知らないけどスピンしながら後ろ横をやられたんだけどペコっとなっただけ

サクシードはそのまま跳ね返って中央分離帯や側壁に何度がぶつかり廃車

警察の事情聴取で三菱ってやっぱり頑丈だねっていわれたな

これがダイハツだったら今、ここにはいなかったでしょうね

コストの安い電子装置で装備満載したとしてもツッコまれたら何の意味もありません

燃費も良くて軽くてそれなりに軽くて安全
そんなご都合主義な車は実際にはありません

コメントへの返答
2013年9月21日 9:09
もう猫もしゃくしも燃費ですからね。あと広さ。
軽量化+広さ しかも軽でもソレが加速してるのだからちゃんとした試験必要ですよね。
Nboxなんかも凄く疑っていて、JNCAPのアレ本当に大丈夫なのかな?なんて・・・
でも、トールワゴンタイプの軽は他にも有り相対的には大丈夫なのだろうななんても思ったり。
とにかく、いきすぎですよね。しまいには国内自動車二階建てになるんじゃ・・こういう安全性試験ちゃんとやってないとTPP関連で軽全滅させられる良い口実になると思います。保護してるつもりが仇になりそうです。

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation