ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Hang off+]
欠陥車メーカートヨタ問題と原発の裏側
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Hang off+のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年11月24日
トヨタの急加速事故は欠陥だらけのファームウェアが原因(日本語リンク)
最近、同じ内容のサイト(英語サイト)を貼って記事を書いたが、この一連の暴走欠陥の結末は非常に重大であるので再度 他社が書いた日本語サイトを紹介しておく。 下記はeetimesサイトの記事。eetimesは電子技術専門に扱うサイト。 トヨタの急加速事故は欠陥だらけのファームウェアが原因?――原告 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 00:23:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
製品欠陥
| クルマ
2013年11月22日
トヨタ式が広まったツケが確実に広がっている 〜欠陥車続出のカラクリ〜
以前にも触れたかと思うのですが、レクサスが登場後メルセデスの品質劣化は目に余るものでした。 で最近では、VWとホンダ双方ともミッション制御の欠陥。 まあ、何度か書いて来たように不平等な競争原理や未熟なユーザーが増えると上記のような事になります。 例えば耐震偽装のヒューザーが大人気でトヨタ並み ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 20:54:13 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
製品欠陥
| クルマ
2013年11月22日
泥舟状態化した日本 〜泥舟になった訳じゃないと言い訳出来る技〜
野田総理が原発収束宣言の理由として「冷温停止状態」なんてのをほざきましたが、またまた出ました。 一票の格差は違憲じゃなく「違憲状態」だそうです。笑 なるほど、トヨタは欠陥隠しじゃなく欠陥隠し状態なので取り締まらないで良い。 という事のようです。 手放し運転も違法じゃなく違法状態なので捕まらないん ...
続きを読む
Posted at 2013/11/22 07:38:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ヨタフラクタル
| ニュース
2013年11月20日
自動運転 実は運転支援だった!〜救いがたい自動車系報道〜
トヨタの自動運転公道テストであ〜だ こ〜だ と書いて来たのですが どうやらメーカ側は自動運転なんて言ってないぞ! なんて言ってるらしいのです。ええっ本当に? コチラの記事に有りました。 安倍首相「日本の自動運転技術は世界一!」に異論噴出 試乗後、安倍首相は「さすが日本の技術は世界一だなというこ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/20 20:33:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
報道メディアとトヨタ
| クルマ
2013年11月17日
既存EVのネガキャンとFCV推進の動き 〜次なる原発村の野望〜
EVは電気を使うので電力会社等は諸手を上げて推進しそうなのに、なぜか妙なアンチEV活動がされつづけているようなのでちょこっと調べたら... ああ、やっぱりこういうことか というのが解りました。 EVというのは、先に書いたように発電所で何でもかんでも燃やして発電したり、太陽光だろうが原発だろうが ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 08:49:30 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
報道メディアとトヨタ
| クルマ
2013年11月16日
やっぱり出て来た自動ブレーキ事故 〜自動運転パフォーマンスの影〜
以前記事でクラウン、プリウス、レジェンド、インプ?のプリクラ性能の事について書いたとき 「メーカは止まると吹聴してはいけない」 と書いてきました。 クラウンやプリウスは「止まる」として売っておりましたが検証では止まらず衝突しておりました。 これ、ユーザーの責任になります ...
続きを読む
Posted at 2013/11/16 13:02:57 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
製品欠陥
| クルマ
2013年11月14日
ドイツ勢のEV進出は何を意味する?〜トヨタハイブリッド終焉のはじまり〜
BMWがEVとPHVを日本に持ってきましたよ。 VWも来年日本に登場らしいです。 まあ、どこかのアノいかにもエコカーですって面を早く見なくなる日が来ないかと心待ちにしてましたが、ついにドイツから本命がやってきました。 やっぱ、カッコいい。二千万円弱らしい...ちょっと手が... 欧州ではボ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 19:48:58 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ヨタフラクタル
| クルマ
2013年11月13日
えっまだトヨタのプリウス乗ってるの? 〜時代遅れの我慢車〜
デブだから、遅い、燃費悪い、狭い。にくわえ欠陥のデパート。 でも売れているから・・・ と言う馬鹿論理も最近では急速に勢いが衰えている。 フィット3の登場に続き、今度はマツダのアクセラが登場。 なんと、ハイブリッド 249万9000円 エンジン175馬力 JC08燃費30 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 07:41:34 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
|
報道メディアとトヨタ
| クルマ
2013年11月12日
アベノミクストヨタ 〜ぼったくりの不味いお好み焼き〜
アベノミックスとは、大阪アベノで馬鹿舌庶民にソコソコ人気のお好み焼きである。 客層は土方のおっさんや、トヨタの社員がメイン。 嫁売新聞や嫁売テレビでは、支持率が高いとアピールしております。 嫁売は大衆の人気球団 嫁売狂人も持ってる凄い会社で噓ばかり報道する基地外企業。 このアベノミックス焼、売り ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 17:08:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
政治官僚との癒着・裏工作
| ニュース
2013年11月10日
NARUTO ナルト 薬師カブト vs うちはイタチサスケ 〜一本取られた〜
ナルト記事は人気が無いのか有るのか解りませんが、久しぶりに書いちゃいます。 いや、やっぱ凄いですわ。私が過去記事で「陰陽が万物のなんたらかんたら」なんつって書いたら、『いや、ソレ違うから』ってのをさっそく描いてくれたみたいで本当ビックリ! 陰陽以外にもあったんです。それは『無』。 トビが「名前 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 20:09:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 音楽/映画/テレビ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード
http://cvw.jp/b/985301/42447130/
」
何シテル?
01/28 21:29
Hang off+
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
1
フォロー
5
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
政治官僚との癒着・裏工作 ( 60 )
製品欠陥 ( 102 )
モータースポーツでの不正 ( 5 )
報道メディアとトヨタ ( 71 )
トヨタ労働問題 ( 1 )
ヨタフラクタル ( 95 )
掲示板からの引用 ( 8 )
福島原発事故とトヨタリコール問題 ( 80 )
その他 ( 11 )
NARUTO ナルト(ネタバレ注意) ( 7 )
リンク・クリップ
トヨタに“暴走”隠蔽の旨味を教えた20年前の悪しき教訓
カテゴリ:ジャーナリズム
2013/10/23 23:01:34
欠陥車メーカー トヨタのリコール隠しの背景
カテゴリ:ジャーナリズム
2013/09/16 07:34:50
トヨタ問題をリードしたLAタイムズの「調査報道」 日本の新聞が報じないリコール騒動の真実
カテゴリ:ジャーナリズム
2013/09/11 12:41:02
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation