• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hang off+のブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

トヨタのなんちゃって 〜原発村も真っ青の誤摩化す偽術〜

下記は、アクア援護の方が書いた内容。

よく試乗したからとレビューを書かれる方がいますが一回試乗したくらいで本当の評価が出来るのでしょうか?
本来のレビューはある程度乗ったオーナーの方が評価するものだと私は思います。
更に試乗したと言う方は評価が上がってきた時にワザと評価を下げる悪い評価を書いているように感じます。
私には悪意の評価としか思えません。
試乗した感想はレビューでは無く口コミに書いて欲しいですね。
上記のことをここで書くのもスジ違いだと自分でも思いますが(^^;;
えーと
よく遅いと言われるアクアですがある雑誌がゼロヨンを計測しました。
タイムは18.18
確かに速く無い
しかしこれってこのクラスの普通のタイムだと思います。

 
よく遅いと言われるアクアですがある雑誌がゼロヨンを計測しました。
タイムは18.18


 
 18.18秒? フィット同等等と言う事だったはずなのですが実際に計測されたらもの凄い数値が出ちゃったようですね。
ちなみに1.3フィットでも13秒は切るはずです。18.18がこのクラスの普通のタイムって...

どうも、トヨタ車は発表されているスペックと実測での乖離が酷過ぎるようです。
86にしても、タイムが出ないから何度も何度もやり直して最速値を掲載するとか雑誌側も大変な努力をしているようで・・・。

 例の放射線の測定みたいな事をやり続けている訳です。
インチキ計測がバレたら「一割違ってました。」って発表ですが..

二割五分違ってますよ。コレ
 


トヨタのリコールやカタログスペック発表と同様のやり口ですね。
猛烈な乖離数値を出してバレたら矮小化した数値で誤摩化す。
プリウスの0.006秒でしたっけ?あんなの発表したら犯罪ですよね。
犯罪国家なので、犯罪企業と結託して犯罪が犯罪じゃなく
単なる軽微な過失は犯罪 それでも加害者が見つからなければ捏ち上げ。

とんでもない国ですよ。




Posted at 2013/10/10 14:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報道メディアとトヨタ | クルマ
2013年10月09日 イイね!

トヨタiQ ベース アストンシグネット終了のお知らせ

トヨタiQ ベース アストンシグネット終了のお知らせわずか3年で生産を終了の駄車トヨタiQ ベース アストンシグネット。
 
3年間のシグネットの累計販売台数は、150台に届かなかったという。
 この数字が正しければ、販売目標に対して、およそ1.3%の極めて低い達成率

日本市場にも導入されており、価格は490万円。


珍しく微笑ましい話題でした。出来損ないのトヨタ車をよりにもよって490万円で買った人が150台も居たというのが凄い。
というか、150台ってメディア関係とか関連会社とかに売りつけたらソレくらいいくでしょ。

アストンユーザも、今後は他のメーカーを検討する良い機会になったはずです。

 補足
IQは欧州での排出ガス総量規制をクリアするため苦し紛れに出した駄車。
つまり、違法ではないが技術の無いカスメーカーが出した脱法製品。
アストンがその辺りを狙ってシグネットを出したのかは解らないが、
トヨタの場合は明らかにソコを狙って投入している。
軽自動車のように、明らかな経済的優位性は欧州には無いどころか
巡航速度や対車両では、相対的重量で危険性が増すので極端な小型化は問題が有ると考えるのが妥当だろう。
特に衝突安全性の低いトヨタ等は、もってのほか。
 
Posted at 2013/10/09 18:05:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 報道メディアとトヨタ | クルマ
2013年09月21日 イイね!

今更何を・・・〜トヨタ・原発・記者クラブ・新聞・テレビ〜

下記のような記事が有ったので紹介します。

Nuclear power and press freedom
原子力および報道の自由
2013年2月10日


世界報道自由度ランキング

日本は22位から53位へ転落した。これは暗殺事件が頻発する軍主導国家である中米のエルサルバドルや「失敗国家」ワースト12位につけるハイチをも下回る順位だ。急降下の理由は唯一つ。福島原発事故に関する情報へのアクセスが保障されていないこと、である。


これ観て、思ったのは「えっ知らなかったの?」です。
Japan timesなんて、とっくの昔に記事にしているはずなのでは?
今まで何をしていたのでしょう。それに国境なき記者団も・・・。
アンチトヨタの皆さんなら「大資本と報道と官僚組織、政治家、学閥」等が利権の絆で結ばれ捏造と歪曲報道 洗脳報道を繰り返し続けて来てるのは、と〜っくの昔から知ってますよ。ランキングなんて変わるのおかしいでしょ。
昔から変わっていませんよ。やってる事。
ちょっと探せばこういった記事TVから消えた「ご意見番」 森田実氏)
なんかスグに出ます。
最近も、みのもんたが消えそうですけどね。もう、消えたのかな?
もっと遡れば大政翼賛会、大本営発表と見事に昔のままなんです。
 
まだ、私なんて遅い方です。遅い方。少なくとも2000年から2005年前後にかけての三菱、雪印、パロマの影でトヨタが色々やり続けて来た事は有名です。
このような状態がずっと続いて常態化しているのですから、国内では普通の事として扱われてるのです。
今さら、日本の報道は云々カンヌンというのはちょっと遅すぎでしょ。
あれだけ大規模(歴代最悪)の原発事故が起きてから報道がどうこう等と言われても...。

奇跡の国、黄金の国、GDPやらがトップだの二位だのと持ち上げ続けてきた放射能まき散らしたとたんにメディア連中がご批判記事とはあまりにもお粗末。
そのメディア育て続けているのは、日本国民 一般消費者というのを忘れずに書いてもらいたいものです。

て、言うか原発報道は結構有るけどトヨタ欠陥とか、もう無かった事になってるみたいですね。
 

 
Posted at 2013/09/21 00:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報道メディアとトヨタ | ニュース
2013年09月15日 イイね!

東京オリンピックと福島原発汚染水〜五輪招致と汚染水処理に政府介入のタイミング〜

つい最近になって汚染水処理だけに政府が介入すると言いだしました。
これ、不思議ですよね〜 あの爆発直後からスグに介入し東電なんてのは無くなっているのが当然なのですが
二年以上三年が来ようって時に、部分的介入。
これって、オリンピックが来るので汚染水や放射能問題は今後隠蔽していきますよ。
って言ってるようなもんですね。解りやす〜 笑

まるで、トヨタが米国で安全局や運輸省からの天下りをさせて隠蔽したのと同じくらい解りやすい隠蔽の構図。
まあ、日本じゃ普通の事として定着しきってるので、今更って事なんでしょうね。

いや〜、しかし凄い凄い。大借金まみれで原発事故処理は青天井、安倍は借金の上にまた大借金
そして、駄目押しのオリンピック招致で散財しまくるというトリプルアタック。

例えばabcnewsなんてのは

Japan's Nuclear Migraine: A Never-Ending Disaster at Fukushima
 
なんてタイトルでオリンピックと絡めて報道されてます。オリンピックで浮かれている馬鹿どもが、アップで映され本当たまりませんね。


こりゃ、あの法則がビンゴーって事になりそうですね。


まあ、トヨタ車や読売なんて喜んで消費してる馬鹿どもの巣窟の日本らしい最後になるでしょう。

 
Posted at 2013/09/15 12:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報道メディアとトヨタ | ニュース
2013年09月12日 イイね!

反原発のふりをした原発推進派 〜上杉隆 岩上安身 自由報道協会の口だけアンチ〜

皆さんは、もし私がトヨタをこれだけこき下ろしているのに自分ではプリウスやレクサスを買って使ってたらどう思いますか?

きっと、「ああ悪口書いているのは改善してより大きくなってほしいんだ」
とか「株主でもあり損をさせられて荒れてるのかな?」なんてとこでしょうか?

で原発報道でなかなかの活躍を見せた。・・・と思っていた自由報道協会の顔の二人 
上杉隆のボケ具合は先に書きましたが、あんなのとレベルの違う正に狂気のコメントを見つけてしまった。
そいつはアノ、岩上安身 ツイーッターでこんな事をほざいておりますよ。

あのですね、原発関係なく
 「欠陥があるのは米国部品メーカーの責任なのに完成車メーカーの責任にするなんて酷い話だ」
とコノ男書いてるのです。私怒ってますね〜 笑
だいたい、おい誰それなんてのっけから書いた人なんて初めてだったと思います。
いや、こういうのって本当の屑と思いますよ。

ジャーナリストとして売っているのに、小泉や直嶋等が表に立ち、裏でトヨタが記者クラブメディアや官僚どもを操ってるの知らないはずが無いのです。
それが、二人してトヨタ援護してるんですから、そりゃ原発なんて減る方向になるはずないでしょ。

トヨタは、原発利権にこの先しばらく群がれないとみるやいなや
こんな事をやりはじめてるんです。

大規模太陽光 大規模風力 過去記事にも書いたはずですが、騒音のする風力ならいざしらず太陽光なんて消費する場所から離れて造ったらロスまみれ。
儲かるのは、資本力のあるトヨタやソフトバンクのような企業。
ドイツの買い取り制度を真似たと言う事ですが、ドイツは電力輸出してるんですよ。
日本はできるんでしょうか? 
 まさにあのインチキエコ政策そのままをエナジー政策に反映させた悪辣システム。


本来、岩上や上杉がバンバンこういったのを報道しなきゃならんのじゃないの?
ソレが逆の事をやり続けているというお粗末さ。コリャ記者クラブ連中と大差ないわ。呆
 
 
 
Posted at 2013/09/12 18:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 報道メディアとトヨタ | ニュース

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation