• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hang off+のブログ一覧

2018年08月03日 イイね!

命の危険がある暑さの中の総体と甲子園

テレビをつけてびっくり!何と総体の陸上競技をしていた。他の競技も・・・
あれっ 命の危険がある暑さだから って再三再四放送されてるんですがね。
高校総体や甲子園やっちゃってるわけ? まさにキチガイの所業とはこのこと。

これ、まるで戦時中に兵隊に駆り出された学徒動員ですよ。
そうそう、学徒動員といえば、五輪のボランティア これ大学に要請したり企業にも要請したりしてます。

何というおぞましい。

命を危機にさらしてまで、部活動 試合などをするって、まさしく病的な同調主義。
俺は暑いから抜けます。なんてことが許されないのが、このキチガイ国家だ。
もし抜けようものなら、周囲から袋叩き間違いなし。まるで獣だね。
人間じゃない。 こんなのが周りにうようよいると思ったら吐き気がしてくる。

そういえば、原発事故の時も避難した人を避難しなかった住民が叩いていた。
それに、原発や東電を非難している人たちに向かって、「どうして私たちをいじめるのか?」
「福島の人は普通に暮らしている。なぜ騒ぐのか?」
とこっちが責められたりもした。 

これ、まったく同じだね。集団のために犠牲になるのが個人としての責務だ。
みたいな戦時中の思想そのまま受け継いでる。それも学生がだ。

本当に恐ろしい。 こんなに狂ってると、もう救いようがないな。
Posted at 2018/08/03 20:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | 日記
2018年08月02日 イイね!

ドヤ顔民族の中身 〜見せかけだけは立派なつもり〜

騙すのは良くないこと。そうやって誰もが教えられたはずなのに、日本中嘘と虚業まみれ。
今回は、ぐぐぐっとお茶の間目線の話題から、それを見ていく。

こちらにイエニスタ土田と呼ばれるお笑い芸人がいる。
なぜ彼の名前がイエニスタかというと...というのを記事は書いている。

「土田はサッカーファンを自称していて、特に2009年から2010年ごろにはサッカー番組へも出演することが多かった。その際にイニエスタのことを言い間違えて、立て続けに「イエニスタ」と発言している。何度も同じ間違えをしていたので、名前自体を間違えて覚えていたと考えられる。だが当時の土田は、サッカー好きをアピールしたり、サッカー知識を話すことが多かったため、ネット上のサッカーファンからにわかファン扱いになって嘲笑された。この言い間違えを揶揄するように、土田のことを“イエニスタ土田”と呼ぶ者も出てきたほどだ。」


そんな重箱の隅を・・・というのが読者の感想だろう。しかし、この記事の
「土田は、2016年にラジオ番組で「(サッカーへの)興味が失せてきてる」、「サッカーは吉本興業が全部押さえている」と発言したことがあった。サッカーの知識を仕入れても仕事につながらなくなったと本音をこぼしたことで、「金もうけの手段としてファンのフリしてたんすか?」、「スポーツ好きにはちょっと意味がわからない発言」、「そんなニワカが偉そうにサッカーを語らなくなるのはせいせいするわ」と批判されている。」

の部分を読むと、本物のファンからすれば腐れにわかファンが・・・と怒るのは当然だ

しかし、このような腐れ外道は、そこらかしこにはびこっているのが日本。
何も知らないくせに批評をするのだから、頭がいかれているとしか思えない。
このエセたちは自信満々でエセを周囲に振りまくのでタチが悪い。

エセ外道は、対象となる事柄をろくに調査もせず、ただの思い込みを周囲に如何にも知ってます的にアピールする。
物事そう簡単に習得できたりするはずがない。エセ外道は本物から見ると、まるで猿だ。いや、猿以下だろう。
エセ外道は、どの道を選んでもエセ。二酸化炭素が地球を破滅させるという空気を感じると、火力発電は生物の敵だ。
などと声を張り上げる。同調主義の日本人と社会は、雪崩のように、ドミノ倒しのように次々とこのエセ外道発言を隅々まで拡散させるのだ。



この記事を読んでいる皆さんもエセ外道には注意し、エセを駆逐するよう心がけてください。
千里の道も一歩からです。

Posted at 2018/08/02 23:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | 日記
2018年07月16日 イイね!

忖度という病気の民族

「2017ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)の年間大賞が発表され
「インスタ映え」と「忖度」に決まった。その「忖度」という病が蔓延していることが、病理のようなさまざまな症状を呈することになるのだと、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師はいう。

上記のような記事がNEWSポストセブン2017年12月08日に書かれてました。
しかし、忖度が病気だと報道したのはBBCなのです。安倍関連のゴタゴタを取材した海外記者は全く理解できない
忖度という思考を訳すのに苦心した挙句sontakuとそのままを記事にしたのです。
当然、一般民衆にsontakuという言葉だけで伝わるはずがないので、これこれしかじか・・・という事になるのです。
そういうことを踏まえ、やっと概要がつかめた時 彼らの口から出たのが「こいつら病気だ」という本音。

さすがに記事には、安倍関連に限ってのような印象を与えるような表現になってましたが、現実には日本社会は忖度まみれなんです。

皆さんも 忖度病で検索して見てください。例えばビジネスジャーナルには
『いずれ崩壊?セブン&アイやダイキンなど独裁企業に蔓延する「忖度病」』
という見出しで記事が・・・これだと、まるで大企業だけに蔓延してるような感じですよね。

で、違う記事 例えば ・・・

最近の若者の深刻なケンカ離れ

裁定者(幼稚園や小学校の先生)がいないと、自分の主張を通せず、自分の利益も守れない人が多い。


で、この子供達が大人になると・・・

安易に何でも権力 (警察とか政治とか声の大きな人間とか)に頼ろうとしてしまう。
自分で戦わないということは、結局はだれかを頼ることになり、それは必然的にその人間や組織の横暴を許さざるを得ない羽目に陥るということだ。


となる。

現実そのまんまですよ。今や日本の司法は腐りきって世界一の犯罪ネットです。
理由は上記の通り、そういう風にしてきたから当然そうなるんです。

で、毎度毎度こういう類のことを書いてると必ず じゃあお前が主張して変えたらいいだろ。
って馬鹿が現れる。 
そして、毎度毎度私の返答は同じ。『主張はしますよ。ただね私は日本民族はキチガイだと考えている。
それでも一応は言ってみるが、キチガイに何を言っても理解しないのは当然なんです。ムキになっって何度も主張なんてしません。疲れるだけ損だと思っているので・・・』

まあ、こうゆうことなんですが、物事が将来私の考えている通りになるなんて思ってないのも事実。単なる確率の問題。
将来キチガイどもが淘汰され、ある程度まともになれば少しは書いていることも理解できるのでは?というささやかな期待ですね。
その時のために、こんな記事を書き続けてるんです。




Posted at 2018/07/16 20:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | 日記
2018年07月15日 イイね!

喉元過ぎればなんとやら〜豊洲カジノ化進行中〜

あれほど、大騒ぎしていた猛毒市場の豊洲だが、昨今は一切報道されなくなったようだ。
そもそも、あの騒ぎを見ていて感じたのは、絶対に裏があるということだ。

それがカジノにするということ。 こちらにワールドカジノナビというサイトがあり豊洲カジノ化の記事がある。

その中の一部コメントを紹介する。

「石原慎太郎が地下に盛土をしなかったのは、カジノに転用するためだった?」

「そもそもカジノ誘致は99年に石原慎太郎都知事時代にスタートした「お台場カジノ構想」が出発点。
安倍晋三総理(61)もカジノを含む
「統合型リゾート施設(IR)」建設を成長戦略に盛り込んでいる。」

これは完全にマスコミなどもグルだ。 

まず、どうしてカジノなのか? 
答えは簡単。資金洗浄。この話については、実際知人が東南アジアに仕事で滞在していたので
その友人から具体的な手法を聞いた。裏の金を表の金に変える手口は実に考え抜かれている。

まあ、手法は込み入る話なので置いておくが、カジノといえば石原に限らない、あのタレント弁護士
そして市長の橋下徹だ。この二人の共通点はメディアが作り上げたワイドショータレント政治家。


Posted at 2018/07/17 19:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | ニュース
2018年07月15日 イイね!

日本人と韓国人のDNAは一番近いという結果(日本国立遺伝子研究所)

日本人と韓国人のDNAは一番近いという結果(日本国立遺伝子研究所)解説付き動画

日本列島3人類集団の遺伝的近縁性 国立大学法人 総合研究大学院大学


これについて、かなり以前に記事を書いた記憶があるのですが、調べたらありませんでした。
ツイッターに書いたのを思い違いしていたのかもしれませんね。
だから、再度記事を書いてみました。

お互いにクズ民族と言い合っているのだから、間違いなく双方とも同レベルのクズ。
それが科学的に証明されました。でも、個人的には韓国あるいは朝鮮って満州事変のようなことやってませんし、
原発爆発させたりもしてませんよね。

ちょっとばかり昔には唐高麗物といえば、超高級品どころか将軍レベルへの献上品でした。日本人には作れないので朝鮮から技術者を大量に連れてきて登り窯始め、磁器を生産させてきた歴史があります。
つまりちょっとばかり前には、あちらの足元にも及ばなかったわけです。で、何をやったかというと わびさび などという言葉を使って出来損ないの陶器をいかにも価値があるように偽装し一般大衆に広めたわけです。

現在に至っても主要産業の自動車の安全性は韓国車のそれに遠く及びません。音楽に至ってはお話にならない。

「かつてJ−POPが人気だったって?。BTSの歌を聴いてから話そう!。レベルが違い過ぎる」

「日本の音楽ばっかり聴いてるけど、確かにJ−POPとK−POPはアプローチ方法が全然違う。
日本の曲を聴こうとしても動画共有サービスは著作権でほとんど見られない」

「そもそもJ−POPは内需市場が大きいから、韓国のように海外市場に進出する必要がない」

「日本の音楽は外国進出を考えてない音楽だから、比較することからしておかしい」

などの双方を冷静に分析する声。
日本の主力産業の自動車と音楽 まさに全く同様の構図が成り立ってます。
で、『そもそもJ−POPは内需市場が大きいから』の部分ですが、日本市場って今後拡大するのですか?

どんどん人口減ってますけどね。ガラパゴスおつむで通用したのは過去のことです。
次に『著作権でほとんど見られない』これ酷いですよね。例えば歌詞 私は、英語、ポルトガル語、スペイン語 色々な歌詞をコピペして使ってるのですが、なんと日本語の歌詞はコピペガードしてあるので使えません。いや〜立派な国です。笑

で、著作権関連 巷でいうコピー商品ですが、wikiから抜粋してみました。

各国の事例[編集]

ベトナムで売られている偽ブランドの安定化電源装置。SONYならぬSONYL、TOSHIBAならぬTOSIBAが商標として書かれている。

日本[編集]
1950年代の日本は雑貨、繊維製品、陶器においてデザインを盗用する業者が非常に多く、輸出品に関する悪評が問題となった。当時の通商産業省、特許庁は対応に苦慮したが解決には時間がかかった。特に繊維製品に関してイギリスは強く抗議した。特にランカシャー地方の生産者は1930年代に商標の盗用をしていた日本から被害を受けた記憶を忘れていなかった。この盗用問題は外交面においてGATT35条問題を引き起こす遠因となった。即ち、イギリス、フランス、オランダを含む14ヵ国は日本側に差別的対応をする結果になった。
これは一面では外国のバイヤーが要求する場合もあったのは事実(民間の市場調査、市場開拓は渡航の困難さにより不可能だった)だが、生産者にデザインに関する意識が低かったのも事実である。国としても放置は出来ず、通産省と特許庁は啓発活動として1953年6月に白木屋デパートにおいてコピー商品と本物を並べて展示した。反省点を見つけ出した日本人もいたが、やり過ぎとの声も上がった。官僚の高田忠を中心として創設されたグッドデザイン賞など官民における活動で1960年代にはコピー商品は減少した。日本の税関で押収されるコピー商品は非常に多い。殆どが中華人民共和国で製造されたコピー商品である[1]。
中国[編集]
中華人民共和国では、「山寨文化」(パクリ文化)と言う言葉が出来るほど、模倣品が蔓延している。
中国ではファッションブランド、電化製品、自動車、バイク等の様々な偽ブランドが平然と出回っており、山寨(シャンジャイ、Shānzhài)と呼ばれている。中にはSQNY(SONY)のラジオや乾電池[2][3]、SHARK(SHARP)のマイク[4]、HONGDA(HONDA)のオートバイ[2][3]等の紛らわしい商標を名乗った商品もあり、大きな問題となっている。
実際に、偽ブランドが先に商標登録されてしまい、本物が逆にコピー商品として扱われ、中国で販売禁止となったり、別の商標を使わざるを得なくなったを事例もある(クレヨンしんちゃんの例が有名)。自社ブランドを使いつつ、他社の人気のある意匠を真似ることもある。比亜迪汽車(BYD)は西側先進国のさまざまなメーカーの意匠を真似たコピー車を多数、BYDブランドで製造販売している[5]。
韓国[編集]
大韓民国では、Me-too商品(模倣商品)とも呼ばれるコピー商品が、製菓業界で深刻な社会問題となっている[6]。特に製菓業界では、新製品開発に多額の投資をしても売れるとは限らず、新製品の研究開発に投資するよりも、ヒット商品をコピーするほうが簡単でありより確実であるいう考え方が背景にある。また韓国ロッテ、農心のような大企業であっても、平然と日本や韓国内他社の商品のコピーを販売している(ペペロ、セウカンの項を参照)。
こういった商品はただ名称やパッケージデザインを模倣するのみならず、競争会社の開発人材を引き抜くことにより、その会社の技術を獲得して製造されるケースも報告されている[注 1]。
食品以外にも、YAMUDA(YAMAHA+HONDA)のオートバイ用部品ブランド[7]等の紛らわしい商標を名乗った商品もある





で、音楽の場合はコピー曲 コピーバンドなんて言い方をされますが、他国の多くの方々はカヴァー曲 と表現してます。
私のような奴は日本では、コピー野郎とけなされ踏みつけにされるのでしょうね。笑

まあ、このように隅々まで腐った思想がはびこっているのが日本なのです。
Posted at 2018/07/15 10:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | 日記

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation