• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hang off+のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

トヨタ車盗難脆弱ワースト抜けなるか?〜次期ワーストはダイハツの予感〜

と言うのは冗談で、ダイハツが狙われているようです。
 
産経新聞 9月3日(火)22時46分配信
 

カーナビ盗難にご用心 今度はダイハツ車の被害急増


 ダイハツの車からカーナビが盗まれる被害が急増していることが3日、分かった。これまで「プリウス」などトヨタ車が狙われるケースが多かったが、7月に入ってその割合が逆転。犯人側が新たなターゲットとして、構造が似ているダイハツ車を狙い始めた可能性
トヨタ車利用者の防犯意識が高まり、犯人側が構造が似ているダイハツ車に着目した可能性があるとみている。

もうね、完全にトヨタ系ってアレでしょ 
 
 トヨタ車利用者の防犯意識が高まりってのが、また笑えます。

 
オプションで防犯グッズでも買ってるのでしょうか?
いやはや、こういうのって経済効果に貢献しているって言えるのでしょうかね?
まあ、そういえるのなら鍵屋さんなんて廃業させ鍵自体違法にして景気上げたら良いんですよ。

 
Posted at 2013/09/13 21:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 製品欠陥 | 日記
2013年09月13日 イイね!

トヨタ系フタバ産業の元専務逮捕 〜賄賂で押さえるトヨタ式〜

現地法人に便宜を図ってもらおうと、中国の地方政府幹部に賄賂を渡したとして、愛知県警は11日、トヨタ自動車系の自動車マフラー大手「フタバ産業」元専務、寺田武久容疑者(68)=同県岡崎市矢作町桜海道=を不正競争防止法違反(外国公務員への贈賄)容疑で逮捕した。

 捜査2課によると、寺田容疑者は「ほかの公務員にも賄賂を渡しており、全部で数千万円分だった」などと供述


まあ、過去記事に書いたのですがトヨタは中国で不合格品を流通させていたという実績が有ります。
 

中国でトヨタ車部品1700種類が「不合格」として摘発される


これらの部品はすべて日本独資企業である豊田汽車倉儲貿易(上海)有限公司(上海部品配送センター)を通じて供給されたもの。

検査報告のないトヨタブランドの部品1700種類が発見された。

豊田汽車倉儲貿易ってのはトヨタ100%出資の会社なんです。
なんで不合格品を流していたかなんて、簡単に解りますよね。
合格しないから検査逃れをして流し続けていた。
コレもまあ酷いというか呆れるというか、中国でさえ合格出来ない部品ってのが凄いですね。

で、上記の賄賂がらみの逮捕 やはり徐々に警察との癒着力が弱まっているように見えます。
二十三年間も隠し続けて来た交通事故データ捏造といい今回の賄賂といい
米からラフードが来てからこっち随分ボロボロでるようになりました。
トヨタは、米国での口封じに金を流し込みすぎて国内の口封じにヒビができて漏れだしているようですね。

そのうちドバ〜っと出て、手の付けようが無い事になると良いんですけどね。
まっ強い『絆』ってのがあるようですし、そううまくもいかないでしょう。

現在トヨタは中国で弱いですが、なんせ騙しの手口は超一流。
中国販売上げて来たら中国での行動要注意です。
 

Posted at 2013/09/13 21:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政治官僚との癒着・裏工作 | ニュース
2013年09月13日 イイね!

トヨタ プリウス終了のお知らせ 〜ドイツスポーツカーに燃費で抜かれる欠陥車〜

ポルシェとBMW、スポーツHV新時代 燃費でプリウス凌駕


ですって、もう存在の価値一つもないのです。もうって元から無いのですがね。
アノ欠陥ブレーキも、ちゃんとリコールできてないし・・・。
 トヨタ 改修も手抜き発覚。〜リコールは改善につながっていない。〜

2013/09/13 03:49:30
>なんか凄く複雑でトヨタ側の発表した事と整合性が無いんですよ。

要するに、モータ再回転の時 適切な制御が出来ず加速してしまうって事ですよね。

↑ABS付いているのにタイヤがロックしたままじゃマズイので「積極的にモータで駆動」
しているってことですね。↓

>プリウス開発者達は、
「タイヤが回らないなら、回してしまおう」


油圧ブレーキは関係ありませんね^^;どこまでユーザをバカにしているのかwww

 極端に言えば全ての速度領域でありえること?だとすると?
コメントへの返答
2013/09/13 16:47:46
全ての速度領域でありえることと言うより、強制回転なら速度関係ないですよね。
全速度域で顕在化します。これ、辻褄あいますね。
改修しても抜けるというのが、ソレです。
低速域のみで発生するというのがソモソモ捏造発表だったのですね。

愛知県警の事故データの捏造といい、アメリカでのプリウス特攻の調査といい
うやむやにしてると思ったら、こんな事でしたか、全てソノ説でスジが通りました。

 こちらに詳しく書かれております。


BMW R1150GSさんありがとうございます
 
Posted at 2013/09/13 19:44:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 製品欠陥 | クルマ
2013年09月13日 イイね!

東京オリンピックは文部科学省 〜トヨタ 原発 利権の絆〜

あまり知られてない?かも知れませんがオリンピック利権の総まとめ役は文部科学省です。
 もちろん他の象徴も深く関わってくるのはまちがいないのですが、表向きも裏もそうなのです。
 
文部科学省サイト
 2020年オリンピック・パラリンピック東京招致
東京招致について[文部科学大臣談話]
 

文科省、五輪準備本部を設置

2013.9.10 12:08

 文部科学省は10日、臨時の会議を開き、2020年夏季五輪開催に向け、省内に下村博文文科相を本部長とする準備本部を設置することを決定した。

 下村文科相は幹部職員に「文部科学省あげて東京五輪の成功に取り組む。先頭にたって対応していきたい」と訓示

で、トヨタとの蜜月ぶりはこんなのとか...
 
海陽学園:文科省がキャリア派遣 官民交流法に抵触の疑い
海陽学園はトヨタ、JR東海、中部電力が出資。定員120人の男子全寮制で、愛知県蒲郡市に開設 。
派遣された官僚は、校地選定や県への設置許可申請など学園開設の実務全般に参画。
同学園は、トヨタの豊田章一郎名誉会長が準備財団理事長を務める

審査する側が審査される側の仕事をしていたってこと
この構造って欠陥車調査も同じですよ。プリウス等が暴走し調査をしたのはトヨタ。
そんなの、原因が車両欠陥にあります。なんて結果はでるはずないのです。

で、トヨタとゼネコンは言うに及ばず。
トヨタ、JR東海、中部電力のコンビ
それにオリンピック、原発としっかり結ばれているようです。
 
 

トヨタ新テストコース、清水建など93億円で一部受注


で、その土建屋もこんな具合でトヨタ車みたいな事になっているのです。


 ↑ 愛知県ですし「またまた転倒」とか
Posted at 2013/09/13 10:19:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 45 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
2223 24 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation