• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hang off+のブログ一覧

2018年08月06日 イイね!

おぞましい民族

我々の住む社会には、弱い人、「正常」ならざる人が排除されることはむしろ
「社会の健全化」のために歓迎されるべきことだとの認識を持つ人が、大量に存在するのではないか?

 だとすると、杉田議員は紛れもない「国民の代表」である。

 だから私は杉田議員ではなく、この社会を恐れ絶望している。

以上、菅野氏の記事から引用


菅野氏の書いていることは、私がブログで繰り返し書いているヨタフラクタル トヨタ相似性理論。

問題の核心部分は杉田発言などではない、それを支えている多数の人間の心理だと菅野氏は説いている。
人権侵害は、杉田発言だけではない。杉田は杉田の考える「正常ならざる人」を定義し正当化し
また他の人はそのひとの考える「正常ならざる人」を定義する。

彼らの意見を全て尊重したのが、日本社会だ。あの地域に住む奴らは人間ではない。つまり非人。
在日コリアンは・・・ 同性愛者は・・・ 女性は・・・ 中国人は・・・と数限りなく続く「正常ならざる人」の範囲。

これらは、集団帰属意識 過剰な同調性 の生み出す最たる思考だ。
学校でのいじめ問題など一向に改善していない、するはずがないのだ。
同じ格好をしていないものは部外者だ。教師の言う通りにする生徒が素晴らしい。
そうやって今尚 気色の悪い洗脳教育をし続けている。

彼ら子供も大人も含め集団からの孤立が最も恐ろしいと魂に刷り込まれている。
失敗者を嘲笑い、成功者を妬む。これらも排除主義の典型といえよう。
和だの仲間だの絆だのとことさら強調したがるのは、現実にはそうでないことを肌身で感じているからだ。

おぞましい民族だ。
Posted at 2018/08/06 22:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | 日記
2018年08月03日 イイね!

命の危険がある暑さの中の総体と甲子園

テレビをつけてびっくり!何と総体の陸上競技をしていた。他の競技も・・・
あれっ 命の危険がある暑さだから って再三再四放送されてるんですがね。
高校総体や甲子園やっちゃってるわけ? まさにキチガイの所業とはこのこと。

これ、まるで戦時中に兵隊に駆り出された学徒動員ですよ。
そうそう、学徒動員といえば、五輪のボランティア これ大学に要請したり企業にも要請したりしてます。

何というおぞましい。

命を危機にさらしてまで、部活動 試合などをするって、まさしく病的な同調主義。
俺は暑いから抜けます。なんてことが許されないのが、このキチガイ国家だ。
もし抜けようものなら、周囲から袋叩き間違いなし。まるで獣だね。
人間じゃない。 こんなのが周りにうようよいると思ったら吐き気がしてくる。

そういえば、原発事故の時も避難した人を避難しなかった住民が叩いていた。
それに、原発や東電を非難している人たちに向かって、「どうして私たちをいじめるのか?」
「福島の人は普通に暮らしている。なぜ騒ぐのか?」
とこっちが責められたりもした。 

これ、まったく同じだね。集団のために犠牲になるのが個人としての責務だ。
みたいな戦時中の思想そのまま受け継いでる。それも学生がだ。

本当に恐ろしい。 こんなに狂ってると、もう救いようがないな。
Posted at 2018/08/03 20:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | 日記
2018年08月02日 イイね!

ドヤ顔民族の中身 〜見せかけだけは立派なつもり〜

騙すのは良くないこと。そうやって誰もが教えられたはずなのに、日本中嘘と虚業まみれ。
今回は、ぐぐぐっとお茶の間目線の話題から、それを見ていく。

こちらにイエニスタ土田と呼ばれるお笑い芸人がいる。
なぜ彼の名前がイエニスタかというと...というのを記事は書いている。

「土田はサッカーファンを自称していて、特に2009年から2010年ごろにはサッカー番組へも出演することが多かった。その際にイニエスタのことを言い間違えて、立て続けに「イエニスタ」と発言している。何度も同じ間違えをしていたので、名前自体を間違えて覚えていたと考えられる。だが当時の土田は、サッカー好きをアピールしたり、サッカー知識を話すことが多かったため、ネット上のサッカーファンからにわかファン扱いになって嘲笑された。この言い間違えを揶揄するように、土田のことを“イエニスタ土田”と呼ぶ者も出てきたほどだ。」


そんな重箱の隅を・・・というのが読者の感想だろう。しかし、この記事の
「土田は、2016年にラジオ番組で「(サッカーへの)興味が失せてきてる」、「サッカーは吉本興業が全部押さえている」と発言したことがあった。サッカーの知識を仕入れても仕事につながらなくなったと本音をこぼしたことで、「金もうけの手段としてファンのフリしてたんすか?」、「スポーツ好きにはちょっと意味がわからない発言」、「そんなニワカが偉そうにサッカーを語らなくなるのはせいせいするわ」と批判されている。」

の部分を読むと、本物のファンからすれば腐れにわかファンが・・・と怒るのは当然だ

しかし、このような腐れ外道は、そこらかしこにはびこっているのが日本。
何も知らないくせに批評をするのだから、頭がいかれているとしか思えない。
このエセたちは自信満々でエセを周囲に振りまくのでタチが悪い。

エセ外道は、対象となる事柄をろくに調査もせず、ただの思い込みを周囲に如何にも知ってます的にアピールする。
物事そう簡単に習得できたりするはずがない。エセ外道は本物から見ると、まるで猿だ。いや、猿以下だろう。
エセ外道は、どの道を選んでもエセ。二酸化炭素が地球を破滅させるという空気を感じると、火力発電は生物の敵だ。
などと声を張り上げる。同調主義の日本人と社会は、雪崩のように、ドミノ倒しのように次々とこのエセ外道発言を隅々まで拡散させるのだ。



この記事を読んでいる皆さんもエセ外道には注意し、エセを駆逐するよう心がけてください。
千里の道も一歩からです。

Posted at 2018/08/02 23:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | 日記
2018年07月16日 イイね!

汚い民族はどっち?〜隣国よりマシという感覚〜

日本人ってのが当然日本社会を作ってるんですよね。
で、ワールドカップがどうとかオリンピックがどうとか日本がんばれとか騒いでるわけ
そりゃ、それで良いと思うけど、韓国がファール多いから汚いとかってアホ丸出しのこと言ってる人いるんですけどね。
だって、こんなんですよ。日本の芸人とかミュージシャンとかテレビ関係者ね。
動画の中でも芸人の人が言ってますが、テレビ新聞などの報道って安全安心デマ流し続けてたんですよ。
でも、芸人とかタレントとかミュージシャンとか、東電の人たちの家族とか・・・諸々東京脱出してるんです。

こんな、薄汚い奴らより韓国人の方がよほどマシなんですよ。 どたまの悪い方々。
サッカーの反則やアメフトの反則程度の話の規模じゃないです。

まあ、馬鹿に怒ってもしょうがないんですけどね。理解できないからしょうがないんです。

今回は、それだけです。
2018年07月16日 イイね!

忖度という病気の民族

「2017ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)の年間大賞が発表され
「インスタ映え」と「忖度」に決まった。その「忖度」という病が蔓延していることが、病理のようなさまざまな症状を呈することになるのだと、諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師はいう。

上記のような記事がNEWSポストセブン2017年12月08日に書かれてました。
しかし、忖度が病気だと報道したのはBBCなのです。安倍関連のゴタゴタを取材した海外記者は全く理解できない
忖度という思考を訳すのに苦心した挙句sontakuとそのままを記事にしたのです。
当然、一般民衆にsontakuという言葉だけで伝わるはずがないので、これこれしかじか・・・という事になるのです。
そういうことを踏まえ、やっと概要がつかめた時 彼らの口から出たのが「こいつら病気だ」という本音。

さすがに記事には、安倍関連に限ってのような印象を与えるような表現になってましたが、現実には日本社会は忖度まみれなんです。

皆さんも 忖度病で検索して見てください。例えばビジネスジャーナルには
『いずれ崩壊?セブン&アイやダイキンなど独裁企業に蔓延する「忖度病」』
という見出しで記事が・・・これだと、まるで大企業だけに蔓延してるような感じですよね。

で、違う記事 例えば ・・・

最近の若者の深刻なケンカ離れ

裁定者(幼稚園や小学校の先生)がいないと、自分の主張を通せず、自分の利益も守れない人が多い。


で、この子供達が大人になると・・・

安易に何でも権力 (警察とか政治とか声の大きな人間とか)に頼ろうとしてしまう。
自分で戦わないということは、結局はだれかを頼ることになり、それは必然的にその人間や組織の横暴を許さざるを得ない羽目に陥るということだ。


となる。

現実そのまんまですよ。今や日本の司法は腐りきって世界一の犯罪ネットです。
理由は上記の通り、そういう風にしてきたから当然そうなるんです。

で、毎度毎度こういう類のことを書いてると必ず じゃあお前が主張して変えたらいいだろ。
って馬鹿が現れる。 
そして、毎度毎度私の返答は同じ。『主張はしますよ。ただね私は日本民族はキチガイだと考えている。
それでも一応は言ってみるが、キチガイに何を言っても理解しないのは当然なんです。ムキになっって何度も主張なんてしません。疲れるだけ損だと思っているので・・・』

まあ、こうゆうことなんですが、物事が将来私の考えている通りになるなんて思ってないのも事実。単なる確率の問題。
将来キチガイどもが淘汰され、ある程度まともになれば少しは書いていることも理解できるのでは?というささやかな期待ですね。
その時のために、こんな記事を書き続けてるんです。




Posted at 2018/07/16 20:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヨタフラクタル | 日記

プロフィール

「中央省庁の統計偽装と隠蔽は日本のスタンダード http://cvw.jp/b/985301/42447130/
何シテル?   01/28 21:29
Hang off+です。 トヨタの本性を暴き トヨタに関する悪辣極まりない所業を暴露しております。 当ブログを通してトヨタの様々な行為を知っていただき、世間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation