• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー助の"ミスターくん(某コミックの影響ですw)" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2011年8月8日

クリアサイドターンランプキット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々側面のターンランプ(ウィンカー)もクリア&LED化していたけど、
内側に少し水が浸入しているのが以前から気になっていたので新規に純正品を購入。
(今までは社外品を使用していました)
販売店装着オプション品(品番08505-00010)です。
2
そして、これが今回組み込もうとしているLED。
(孫市屋さんのLBS5-A、2個です)
3
そして、バルブ入れ替えを・・・しようと思ったら、ソケットがかたい!
何これ!? ・・・と思いながら説明書を読んでみると

・・・書いてました。「本品は、バルブ交換できないようになっておりますので・・・」

うわー、やっちゃった~(><)
4
・・・と思いながら
「もうどうでもいいや、壊れたら元のをつけるから!」
と言うことで、通常のコネクターを外す向きに力いっぱいひねってみると、何とか外れました・・・バルブはソケットから普通に引っこ抜けました(^^;)
どうやら、メーカーさんは接着剤で貼り付けていたようです。
(これから購入してバルブ交換やLED化を検討されている方は、真似される場合は自己責任でお願いします。特に外す時にはソケットが壊れたり、パッキンのゴムがちぎれる可能性があります)
5
そして無事ソケットにLED装着。
6
ソケットをレンズに装着、表から見た画像です。
レンズは小糸製なんですね。いかにも純正です(笑)

・・・これ、ぎりぎり何とか入りました。
と言うか、ソケットを装着する前にレンズにLEDが当たって無理やり入れたんですが・・・(苦笑)
7
ちなみにこちらは今まで装着していた(今回外した)ターンランプ&LEDです。見た目はほとんど変わりませんね(笑)

・・・ま、このレンズ自体の見栄えに不満があって換えるわけではなく、水の浸入が原因(もう5年は使ってたと思うので無理もないでしょ)ですから、今度のレンズが早々と水の浸入しないように願っています。
8
今回使用した部品は・・・

トヨタ純正 クリアサイドターンランプキット
品番:08505-00010  1セット

孫市屋 T10-SMD5連-アンバー
品番:LBS5-A  2個
http://mago1shop.com/?pid=8179205

です。

装着感想は・・・
1、日中はあまり感じなかったけど、
夜になって点灯すると今まで装着していたものより明るくなった。

2、無理やり装着したような状態なので、パッキンの密閉性が保たれているかが心配。

以上2点です(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

久々に洗車

難易度:

フロントディフューザー ちょっと改良

難易度:

ハイビームインジケーター不点灯防止キット

難易度:

【バックランプが暗い】バックランプスイッチ交換

難易度:

HKS SQV ブローオフバルブ取り付け‼️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自己紹介、それは苦手な項目の一つだったりw とりあえず、現在の愛車はMR2(1998年式SW20・白)・・・から乗り換えて、アクア(2012年式NHP10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントワイパーデアイサースイッチLED打ち換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 12:27:48

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
乗り換えるつもりもないのにまた代替。 前のオレンジアクアが自分好みの仕様になって、やっと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2012年6月21日(雨) めでたく(?)納車になりました。 登録は5月なんだけど・・・ ...
トヨタ MR2 ミスターくん(某コミックの影響ですw) (トヨタ MR2)
とりあえず、みんカラ登録時点での仕様。 ・ユピテル製エンジンスターター(現在はリモコン ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ウチの嫁さんの車です。 2014年1月19日納車のタント。 グレードはL、スマートアシス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation