• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nipomenの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2011年8月16日

【お手軽】ターボパイプ補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エクストレイルディーゼルの加給圧は2bar近くあるそうで、それでいて純正のターボパイプはゴム製なので結束バンドでターボパイプを補強してみました。

作業を始める前にエンジンカバーとエアダクトを外します。エンジンカバーはそのまま上に引き上げて外します。エアダクトは説明書に外し方が書いてあります。
2
長さ300mm幅広タイプの結束バンドを用意しました。ホームセンターで150円くらいです。
3
ペンチで力いっぱい締めていきました。見た目が悪いのはご愛嬌です。
4
エンジンカバーとエアダクトを戻して完成です。効果は体感できるか分かりませんが様子を見てみます。効果とお財布の余裕があったら金属製のターボパイプに変えたいです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024 14回目(シャンプー洗車)

難易度:

Kaddis スロットルスペーサー

難易度:

フロントグリル補修

難易度:

Pellucid撥水コート(晴れの日)

難易度:

バグガード 加工

難易度:

天井・シートクリーナー&室内・ブロワー掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「相当久しぶりにみんカラを更新しています。」
何シテル?   12/31 10:06
DNT31エクストレイルからSNT33エクストレイルに乗り換えました。 モーターの走り最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] デイライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:22:10

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
DNT31エクストレイルから乗り換えです。 モーターの走り、静粛性、エクステリア、インテ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
パワフルで低燃費のクリーンディーゼルに惹かれて乗ることにしました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation