• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンバロッサの愛車 [三菱 eKスペースカスタム]

整備手帳

作業日:2016年8月8日

イルミネーションの為のリレー設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これから増やして行きたいイルミネーション。その電源の強靭化と制御の柔軟性を確保する為、純正電装からの横取り電源ではなく独立した電源系統を作ります。

先ずはエンジン室から室内へ配線引き込み。
右のスプラッシュガードをベロッと引っ張り、車体側のボンネット開放ワイヤーに配線を抱かせます
2
ここですね。携帯突っ込んで撮ったトコ。青いのが配線通し。廃配線流用。何用かはわからんけどイイ仕事してますよ。
3
エンジン室側はウォッシャータンクの付け根からフェンダー裏に渡す。
4
リレーはこの位置に両面でw
穴開けたくなかった。90度右に何かの配管が通る様な穴が開いていたが、エンジンに近く無い方がイイのかなって。
5
スイッチは運転席右の隙間に。普段は席の下に隠しておきます。
左からメイン、アウトサイド、インサイドのスイッチ。
6
スイッチを隠した所。ここまでやれば嫁にはバレ無いwww
はず。
7
追記

この穴だと雨漏りしやすい事が判明。シール剤を厚めに塗ったが余り効果ない。配線同士の隙間から入るようだ。
そしてここはかなりの水が通るようだ。作業中、にわか雨が降ったがフロントガラスに降った雨そのまま流れてる感じ。
なので元に戻した上から更にコーキング材ベタ盛り。
8
代わりにドア穴から配線引き込む事にする。ここは色々エッジ立っていて嫌なんだけどな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルエレメント交換 80,500㎞

難易度:

純正本革ハンドルが台無しに・・・

難易度:

三菱マークカーボン調

難易度:

バッテリー交換 80,800㎞

難易度:

妻のekスペース、ワイパーゴム交換

難易度:

妻のekスペース、洗車しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライビングシューズ代わりに靴購入
ダナーのネオプレンスリッポン
インプレッションは後程w」
何シテル?   01/04 11:17
ボンバロッサ(イタリア語で赤い爆弾)です。 某、雨の日乗れないイタ車とは無関係です。 ドレスアップから溶接までやります。 富士山麓の東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"三菱 デリカD:5"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 21:17:55
グリル内イルミを“気持~ち”明るくする工作・・・ヾ( ̄∀ ̄*)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 12:19:44
アイラインイルミ(デイライト)加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 19:15:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マッ3(まっさん) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
生活環境と行動様式が変わり、適正化のため断捨離の一環で車格を小さくしました。 車で遊ぶと ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
ジムニーの後釜としてボンバ家にやって来ました。 デリカの隣に並べたら小さなデリカみた ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ビアンキ ヴィアニローネ7(SOLA) caad8ですっこけて、仕方なく乗り換え。 自転 ...
アメリカその他 その他 TREK MARLIN-7(トレック マーリン7) (アメリカその他 その他)
独身寮に車持ち込めない為、熊本市内お出かけ用に購入。 今回もオフ車です。しかも人生初のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation