• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆのみの愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2017年5月23日

今後の事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
整備ではないですが、最近リアの沈み込み(多人数乗車時)というか、揺り戻し&フワフワ感が増してきました。
まあ、多人数乗ると沈み込みは免れませんが、後部席の乗り心地も次第に劣化してきます。
で。今年2回目の車検を控えてリアのショックアブソーバーを純正で交換を検討中。
2
今後の事
対象部品は、矢印のアブソーバアッシとボルト、ナットのそれぞれ×2。
アブソーバ¥13000
ボルト¥340
ナット¥220。いずれも税抜き×2の価格。工賃が¥7200。
3
経年劣化と走行距離により後部が沈みこむ車両はよく見かけますが、うちのMH23に至っては10万㌔が見えてきて明らかに余分な揺れが多くなってます。こちらは現状でいきますが…。

スポーツするわけではないですが、多人数乗る機会が多いので今後を考慮しDで相談してきました。
4本KYBか純正で交換も考えてますが、資金繰りの関係上リアだけでいいかな?と。
これを見た方で、ご意見やアドバイスをいただけたら幸いです。車種は問いませんが交換経験がある方のご意見も歓迎です^ ^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

感謝の洗車

難易度:

EGオイル交換

難易度:

ウィンドウケア

難易度:

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

フロントアーム1G締め アライメント

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジェルリングスパーク作成および比較考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 11:09:05
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 06:16:15
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 15:52:18

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
家族総出の乗車も減ったこともあり、取り回しのよい軽自動車に。 色々と安全装備満載な昨今、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
子育て時期にとても重宝しました。 尚且つ、歴代最長距離を達成(13万㌔)! 娘らの記憶 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通算5台目の愛車でした
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
MH23廃車によりUSED購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation