• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆのみの愛車 [スズキ ワゴンRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年12月30日

ワンポイント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MH95の内装はグレードとカラーにより数種類あります。
中でもFZはブラックベースで落ち着いた雰囲気になっていますが、ドアパネルはスティングレーのようなファブリック生地は無く樹脂のまんま。
カラーがブラックなだけでFA・FXと変わりません。

2
てなわけで、ソリオでもやっていた手芸用バイアステープを使いドアパネルに色を入れ…ようとしましたが、ダメでした。
スティングレー以下のグレードはパネルが一体成型モノで分割されていません。
つまり、バイアステープを仕込むだけのスペースというか引っ掛かりが無いのです。
さて困ったぞ?
3
悩むこと数日。どうにかしてアクセントを入れたい。かと言ってバイアステープを固定できない。
車庫でソリオから撤去した物々を整理してると…電装で使ってた配線の束が。
4
ワンポイント
はい!
来ましたね、開けてしまったパンドラの箱!
配線を溝に押し込み、うん。イケる!

しかしそんなに甘くはなかった。入りはしたものの固定方法に難ありで外れてしまう。両面を使うもはみ出てみっともなくなる。
シングルだから?…ならダブル?
5
ワンポイント
日を改めてよく行く電装部品の店にいき、ありました。ダブルコード。
要はシングルで固定しようとすると方法が限定されるだけでなく、見た目にもよろしくない。
ならば見えないとこで固定すれば見た目もスッキリ!
「何を言ってるかわからねぇと思うが思いついたことをありのまま話すぜ(ポルナレフ)」
茶番はさておき、実行!
6
ワンポイント
使いまわし(爆)
見えるところの露出部分はさほど差はありません。ダブルの奥の部分で両面による固定。両面は極薄がいいです。

なお、今回ブルー/ホワイトのダブル線を使用したことにより奥のホワイトがチラ見えします。
後日油性ブルーで見える部分を塗りぬりしてステルス化しました。
7
諸元:
配線ダブル 0.5sq(カラー選択はそんなにできない可能性大)

前後ドアパネルをおこなうと約3.5Mは最低必要かと。
場所(カーブ部)や個体差により奥行きのばらつきがある場合は、奥の線を切除し干渉しないよう調整します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

CVTフルード交換

難易度:

エンジンオイル交換 55214km

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(定期)。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

この歳になってホロライブにハマりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジェルリングスパーク作成および比較考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 11:09:05
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 06:16:15
デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 15:52:18

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
家族総出の乗車も減ったこともあり、取り回しのよい軽自動車に。 色々と安全装備満載な昨今、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
子育て時期にとても重宝しました。 尚且つ、歴代最長距離を達成(13万㌔)! 娘らの記憶 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通算5台目の愛車でした
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
MH23廃車によりUSED購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation