• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro※016のブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

後悔しか残らない・・・

8月に入ってスグの事です。
長野県の県道を走行中に交通事故にあってしまいました。。。

あたりまえですが、事故と言うのは突然やってきますね。。。
驚きと落胆共に大きいです(^^;

現場は、正午過ぎ ・ 見通しの良いT字路交差点 ・ 信号なし ・ 一時停止あり ・ 天候は晴れ
路面も乾燥

自分は優先道路を走行し、相手側の車両が左右の安全確認を怠ったことによる事故でした。
警察も入り、自分の過失も0となったのですが・・・

真横から突っ込まれるとカナリの衝撃です!
自車には私を含め3人乗っており全員、首・肩などの負傷となりました。
幸い軽症で済みましたが☆

車両は左側部の破損。昨日、ディーラーから修理概算見積もりの連絡があり、事故により左後輪を
押されて車軸が曲がりデフまでいってしまったようで

修理費は数百万との事でした。。。軽の新車を買ってもお釣りがくるかも(汗)

修理費の関係は相手側の保険で賄うのですが、“修復歴あり”になってしまうと言われました。
どんな高級車や新車だって修復歴ありとなれば価値は暴落です。。。
ディーラーに事故車と言うのが気になるのであれば買い替えも・・・と言われました。
しかし、その金額では同等の車両は無く、相当のランク下げになってしまう様です。
まだ、購入して1年目なのに。。。。

事故の原因者では無いのにホント後悔ばかりです。。。
同乗者も軽症ですが一歩間違えば取り返しのつかない事にもなっていたかもしれません。
運転者は同乗者の安全はどんな事態でも守らなくてはなりません!

3人が軽症で済んだ身代わりにBMWが「事故車」となり その代償が修理費の数百万と考えると
言葉になりません。BMWに助けられたんだと実感します。

今でも、愛車をここまでしなくて済んだ避け方があったんじゃないか とか、 現実的には手前で停まる事は不可能に近い状況でしたがフロントバンパーなら交換だけで済んだんじゃないか とか、対向車もいたので避けられるスペースも限られていたし、急ブレーキをすれば車内事故になります、自分の取った行動は最善の方法をとったつもりです。
しかし正解は分かりません。。。

こんな事故でもこの先の自分計画が変わりました。
“事故”と言うのは他人事ではないと言うのを思い知らされ、脅す訳ではないですが明日は我が身です!被害者になるかもしれません。加害者になるかもしれません。

今回の軽い事故でもこんな感じになるので、もっと大きな事故は想像出来ません。
皆さんも今まで以上に安全運転に努力してもらい少しでも交通事故を減らしていきたいですね!!
Posted at 2012/08/10 12:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう12月か~・・・・」
何シテル?   11/30 20:37
モータースポーツと飛行機が好き レーシングカートにハマっておりレース参戦もしております ====< レーシングカートHISTORY >==== ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 325i Mスポーツ 直列6気筒エンジン 2500cc 218馬力 タイヤ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2006年に新車で購入 直進安定性バツグン 高回転域も気持ち良く回ります
その他 その他 その他 その他
フレーム:コスミック エンジン:ROTAX MAX125
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation