• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S&Jの愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2014年12月29日

自作ハンドルカバー製作2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
型どった革を全部縫い繋ぎ、私はセンターにラインを入れたかったので白色の革をセンターラインに繋ぎました。
次は重要で、ハンドルカバーを縫い合わす外側の余分にとってあった5mm部分を内側に折込み、接着剤で圧着しました。折り返さず
編むと、引っ張った時に革が切れて緩くなってしまうので、折返しは重要です。
折り返した外側ラインに穴を空けていきますが、上ラインとしたラインの穴の数を同じに空け、間隔も一緒にしないと編み込む時に全体がズレていきますので注意が必要です。
2
麻糸の赤(ロウ付け済)を購入。
実際に編んでみました。縫い方は標準の縫い方(本革純正ハンドルと同じ)で編込みました。微調整したお陰で革を引っ張ってピッタリに合いました(^^)
3
R形状の場所は編込みすると微調整したにも関わらず、多少の革のよりが出来てしまいましたが、差支え無いほどなので、上手く編めました。編み込む為に空ける穴の間隔、数を同じにしてなかったら、革の凹凸はもっと酷かったのかもしれませんね。合わせて良かった(^^)
4
寸法もピッタリに合いセンターラインも中心に来ました。
5
編込み完成。
全体です。
エアバッグに干渉しないようにポーク部分も収まりました。
革でエアバッグを巻いていたらいざという時に出て来ませんから交わせて良かったです。
遊び心で下のポーク部分にメーカー品の様にロゴをたけましたが、ゴム製で作ったので、編込みした際に引っ張られ文字が変形してしまいましたが、良しとしましょう(汗)ガン見はダメよぉ〜ダメ、ダメ。
握った感触としてはガッチリついたので、大満足!!見た目も良くなりました。
ただ、型取りはもうしたくないです(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】洗車

難易度:

車検

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

地図データ更新

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「顔が良い http://cvw.jp/b/987831/47398283/
何シテル?   12/10 07:00
車弄り大好き!情報交換しましょ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ピラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 09:52:58
C28セレナ メーカーオプションナビのユーザー情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 11:34:50
Leather Custom FIRST JUKEステアリングカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 12:39:21

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
JUKE NISMO RSからダイナミックパッケージ仕様のSERENAの顔が気に入り乗り ...
日産 ジューク しん (日産 ジューク)
燃費そんなの関係ない!走り重視!中々良い車です。
日産 ジューク 日産 ジューク
曲がりの良い車
日産 ルークス 日産 ルークス
車弄りが好きなオイラと情報交換しましょう フレンド募集中なので宜しく
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation