• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょ~と360の愛車 [スバル スバル360]

rinkaガレージ2

投稿日 : 2013年06月29日
1
「なんだか変な所が
 錆びてるね~?」

我家はシーサイドなもんで(汗)
2
はじめての「共同作業」? 撮影はI氏。
3
秘密のSST「こっぱ」

パーツクリーナー大量に
消費させてしまいました…
4
技術だけではなく
「愛情」も注入していただきました。よねっ?
今だったら作者の銘もお入れします?

二人の恩人に巡り合えて
私は幸せ者です(涙)
※オンジンですよオジンではありません。
5
rinkaガレージは大人気です。
通行中の人々が気軽に声をかけます。
ここは3丁目の夕日か!!

「いや~懐かしいな」なんていう人は少なく
「またやってるね~」とか
「今日は大掛かりだね~」とか
「この針金使いな」とか「はいよ、おやつ」(笑)とか
「油臭い!!(by小学生)」とか!!!!
6
クラッチカバー「だけ」
綺麗になったエンジンルーム。

あっ、おもらし…
7
で、あんた何やってたの? 
いい~質問ですね(池上彰風)
クリーナーの香りに包まれながら
ゴシゴシお掃除です。
45年分の汚れを落とします!!
8
きいちゃん、アセッタ君
場所を盗っちゃってごめん!!

査定0クラウンさん
お仕事がんばって!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月30日 1:01
うちもさらにシーサイドなもんで。。。
ホイールや下回りのさびが大変なことになってます。。。
テントガレージでも欲しいけど、車ごと飛ばされそう。。。
コメントへの返答
2013年6月30日 8:03
「こんなところが錆びているなんて…」と
驚かれました(T_T)

下回りだけでなく機関内部も
気をつけなくてはいけないんですね~
空調の利いた室内保存とか…
2013年6月30日 22:30
初代R2ならクラッチ交換したことあります。
オイル漏れこれで治ったのかな?
コメントへの返答
2013年6月30日 23:00
基本的には同じだと思われます
ぜひK111も体験してみてください(*^^)v

少しくらいオイルが漏れていないと
落ち着きません(?_?)

プロフィール

「オラァDXだ‼︎
本当は64年第2回だよ
https://motor-fan.jp/article/1260704/#content-section-2
何シテル?   08/17 19:32
「きょ~と360」です。  京都出身でも、京都在住でもありませんが 「きょ~と」なのです(?_?) そして「違いのわからない360乗り」です(@_@。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル XV スバル XV
家族会議により「安心・安全」優先で採用。 スバルカースポットにて購入。
スバル スバル360 スバル スバル360
1968年(S43) K111スバル360DX まだまだ元気に走ります !! 1993 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ファミリーカーなので車高は2.5㎝のみダウン     〃       ホイール2インチの ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スターレットソレイユのあとに乗っていた。 本当は父親が購入して、そしたら父親すぐに ジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation