• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

週末の出番に備えて山無しタイヤ達からタイヤチョイス

週末の出番に備えて山無しタイヤ達からタイヤチョイス 今度の日曜はトライアル大会なのでタイヤを何にするか悩んでいました どれを選んでも山が少ないのですが 今週末は30も色々外して軽量化するつもりで 高速も乗らない近場ということもあり劣化していますがホイールとの組み合わせで1番軽量なタイヤにすることにしました
 前回とだぶるのも有るかもしれませんが また体重計で重さをはかりました

 ①JA11純正アルミにトランパス195MT6プライ(旧ノマディック)=16.5キロ
 ②メーカー不明アルミ(①の純正同等サイズ)にMT2の700の8プライ=23キロ!
 ③sj30純正鉄ホイールにジープサービス650の6プライ=18キロ
 ④sj10純正鉄ホイールにトーヨー600下駄4プライ=17キロちょい
 ⑤sj30純正鉄ホイールにダンロップ下駄600の4プライ=15キロ

のうちから ずば抜けて軽かったのが⑤の下駄で約15キロでしたので 今回はダンロップ下駄で行くことにします! ただ以外にも1番山のあるトランパス195がかなり軽かったのに驚きました(純正アルミのおかげかも!?) あとは同じような下駄同士でも重さに2キロ違いが出たのはタイヤの残り山とsj10純正鉄ホイールが重かった為だと思います





ブログ一覧 | ジムニー sj30 | クルマ
Posted at 2011/10/27 19:27:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 19:36
タイヤとホイル…

重量ちゃうんですね(^_^;)


軽さは武器ですもんね♪


コメントへの返答
2011年10月27日 20:19
軽いジープサービスとかも6プライと8プライでずいぶん硬さも重さも変わります 高速乗らずチョイノリに町だけ乗ってるなら加速重視で175純正でもいいですね~
2011年10月27日 19:50
トランパスは軽いですよね♪

タイヤ交換が楽チンです(^w^)
コメントへの返答
2011年10月27日 20:21
軽いですよね~ ジムニータイヤで1番安いのに価格以上の寿命で性能もオールマイティで好きなタイヤです 
2011年10月27日 20:02
俺は、おも~いMT2/700で逝きますウッシッシ
コメントへの返答
2011年10月27日 20:23
レイブさんの30はかなりパワーアップしたようなので 私はフットワークの軽さで対抗です(笑)
2011年10月27日 20:08
こんばんは。

うちのジムニーは、キーラーフィールド?とかいうホイールと、ジオランダーAT-S185です。

本当はマキシスのクリーピークローラー6.50が欲しいのですが……
コメントへの返答
2011年10月27日 20:27
こんばんは!11純正同等サイズの社外アルミの平均重量が7~7.5キロくらいです だいたいですが11純正鉄よりも1キロ以上軽いです
 タイヤだけの重さだと ジオの185ATが約14キロ切るくらいで マキクリ650だとさらに軽く12.5キロ位になります
 私は新品は無理なので安上がりにチビ山タイヤ専門です(笑)
2011年10月27日 20:42
ずいぶんたくさんお持ちですね
(^ ^)

あのヘルメットとスーツで出場でしょうか?

いろんな意味で期待してます(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 20:55
どれも安くゲットした山無しタイヤばかりですがグルービングすることでセコセコ使っています
 いざ使うとなると傷つけるのが勿体無いんですよね~ 観賞用・実戦用・予備が欲しい今日このごろです(笑)
2011年10月27日 21:18
(゚ω゚)タイヤとホイールが軽量だと出だしや坂道の加速に差が出ますね
11アルミとトランパスMTだと純正と比べても燃費も落ちにくいのでありがたいです
トランパスMTはジムニーに乗らない人が見た目と重さのギャップに驚きます(・ω・)
やっぱり11の純正アルミって現行純正アルミより軽いのかな?
コメントへの返答
2011年10月27日 21:42
ですよね!
 旧ノマディックマッドステージが出た時はジムニーではなく レンジローバーにあわせて開発したと言っていました
  軽いトランパスで650とか出たら嬉しいですね~
 23アルミが手持ちにあれば
測れるのですが・・・
2011年10月27日 21:23
私はフェデラル205(^O^)
長持ちしますよ!
重いけど(T_T)

次も…って思ってますが…トレパドール205が気になってます
コメントへの返答
2011年10月27日 21:45
フェデラルからトレパに入れ替える時に両方の重さ測ってください(笑)
2011年10月27日 22:50
いや~自分の履いているジオランダーMTは
異常に重たいですよ!

逆にスタッドレスタイヤの軽い事!

トランパスのMTタイヤは本当に
軽いんですよね・・
コメントへの返答
2011年10月27日 22:59
ジオMTは175と185は履いたことがあるのですが(勿論中古です)650も試してみたいです!
 もうすぐスタッドレスにかえてもいい時期になりますね~
 トランパス安くて軽くて長寿命ですね!
2011年10月28日 21:10
これやつ、すっごく興味がありました。
ばね下重量は走行性能にとても重要なんだとかって、本で読んだことがあります。
やっぱり軽いほうがいいんでしょ?
コメントへの返答
2011年10月28日 21:41
体調復活したようでよかったですね!
 夕方乗り比べましたがバタつきが減りスッと加速していく感じです 今の下駄山タイヤとホイールセットだと ジオランダー185MTのタイヤだけの1本の重さとほぼ同じ重さなのでかなり軽いです

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation