• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

ジムニーで筑波山周辺探索

ジムニーで筑波山周辺探索 今日は山山富山(やまさんとやま)に行ってきました 向かったのは筑波山でその周辺を探索してきました 
 筑波山の上の方に山頂に向かうロープウェイ駅があるのですが 駐車場が10分以内なら無料とのことで急いで周辺を撮影してきました
 強風のためロープウェイは休止してましたが 駐車場にはガマ洞窟という名のお化け屋敷!?や ガマの油など売っているガマランドがありました
 昭和の小さい遊園地のような昔懐かしい気持ちになる乗り物やアトラクションなどあるようですが なにせ10分以内に出て行かないとお金を取られちゃうので通常の3倍の速度で巡回してきました
 
 








私は時間がないの入りませんでしたが ガマ洞窟内部の拾い物の画像がありました 心の準備をしてから見てください(笑) ガマ洞窟なのに・・・





夕方4時30分に駐車券を貰い 受付を出たのが4時39分とギリギリでした!

ガマランドに行く前に 峠道に廃パラグライダー飛行場がありました


さらにその前に通った峠道の中の 人気のない林の中に廃キャンプ場というか廃バーベキュー場がありました
ここは1番大きな二階建て長屋風バーベキュー小屋でした




山の斜面にある林の中に こんなミニロッジ風のバーベキュー小屋が10棟位ありました 廃墟になってかなり立つようです


昔はこんなふうに楽しくバーベキューをしていたのかもしれません


その廃墟のヤブの中に 子供が遊ぶための遊具や 水車付きの池がありました 当時はコイとかいたのかもしれません



廃別荘らしき家に廃車もありました



そのほかにミニ動物園やオフロードバイクや4駆のコースがある東筑波ユートピアも見てきました
 ガマランドやユートピアも10年以上むか~し見に行ったっきりで もしかしたら廃墟になってるかと思いながら しばらくぶりに行ってきましたが想像以上にお客さんが来ていて驚きました
 しかし今日は天気は良かったのですが 強風で寒かったです

 


ブログ一覧 | ジムニー | 旅行/地域
Posted at 2012/12/08 21:03:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

カエル
Mr.ぶるーさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年12月8日 21:31
ガマランド …微妙な施設ですが保育園児位なら楽しめそうです。
広島では遊園地が ことごとく潰れてしまってます。
ガマランドには頑張ってもらいたいです。
バーベキュー施設跡ですが 雨風しのげそうですが
一酸化中毒に なってしまいそうです。


コメントへの返答
2012年12月8日 22:34
昔TVで紹介されたみたいです そのおかげか今も現役で人も結構来てました 10分なので入りませんでしたがガマ洞窟がかなり暗くて怖いようです
 廃BBQ施設他に類を見ない発想で良さそうでしたが冬場でも窓を開けておかないと確かにやばいかもしれません 実は一酸化中毒で死人が出て閉鎖とかだったら怖いです 
2012年12月8日 23:08
3倍ですか(笑)
ボクだったら間に合いませんね!
なんせ旧ザクなもんで(* ̄O ̄)ノ
コメントへの返答
2012年12月8日 23:31
歩幅も3倍でサクサクと歩きまわりました!1分でもオーバーすると400円取られちゃうみたいです
  
 
2012年12月8日 23:37
駐車場の料金は3時間400円見たい(^_^)もう少し早い時間に着いてたら
1時間位ユックリと見学したかったね(´ω`)

7年位前かな、銭形金太郎という番組で貧乏テーマパークという感じで紹介されました(^_^)
コメントへの返答
2012年12月9日 16:24
割り勘なら200円ですから中のレストランでのお昼たべてもいいですね!
その番組すら聞いたことがありません 深夜とかのマイナー番組ですか!?(笑)
2012年12月9日 1:41
この時間にアノ画像見てさすがにブルっちゃいましたが、BBQ犬で大復活しました(爆)
コメントへの返答
2012年12月9日 16:25
丑三つ時に見ちゃうとおねしょしちゃうかもしれません(笑) 
「あの・・・私のお肉はまだでしょうか?」という感じで BBQ犬お行儀が良いですね~ 
2012年12月9日 2:12
ガマランド^0^/
超有名ですやん

ガマ洞窟は~お化け屋敷?
今度はゆっくりと~レポートお願いな野田~!
コメントへの返答
2012年12月9日 16:32
マイナーで有名なのか 本当に有名なのか気になる野田(笑)
 駐車料金がある意味 0-400競争で10分以内(オーバーすると400円)で出て来ちゃいましたが ガマ洞窟は名前通りガマはいるのか気になります
2012年12月9日 3:38
思わず富山に来られたのかとおもいました(笑

てかお化け屋敷の人形の首、心臓に悪いです(怖

夜入ると間違いなく失神します(爆
コメントへの返答
2012年12月9日 16:35
適当な当て字読みでした(笑)
 中もかなり暗いようなので カエルがいる洞窟だと思って入ると お子さんは泣き出すかもしれません!
 
2012年12月9日 10:43
ガマランド♪
昭和な雰囲気がサイコーですね^^

洞窟のこわいのんも昭和な雰囲気♪

おっきいガマみて仮面の忍者 赤影思い出しましたわ(^-^)
コメントへの返答
2012年12月9日 16:37
古き良き時代にオープンしたので ローテク満載のガマ洞窟のようです(笑)
 巨大ガマ いまどきだとジャンプのナルトに口寄せの術で似てるのが出てきます
2012年12月9日 13:00
小さな子供向けの遊園地かと思ったら
ガマ洞窟でビックリ!

そちらも風が強いんですね・・
うちの方も強風で家のガーデニングの塀が
倒れちゃった・・(泣)
コメントへの返答
2012年12月9日 16:41
お化け屋敷とはひとつも書いてないので カエルが沢山いるのかと勘違いして入って驚く人が居そうです(笑)
 今日は晴天で気持よかったですが 昨日はいきなりゴウゴウ風がふいたりして寒かったです
 山でもないのにガーデニングの塀が倒れちゃうほど住宅地に風がふいたんですね すぐ直せればいいですね!
2012年12月9日 14:15
ガマランド、久々に見ました♪

元気?そうですね。



筑波山は結構な廃の山ですが
地味ぃ~に頑張ってるんですよねぇ
コメントへの返答
2012年12月9日 16:46
訪れたことあるんですか!?
 私が昔来た時よりも 山ガールや登山客が沢山歩いていて活気があったかもしれません!
 筑波山から富士山やスカイツリーを撮影するために最近は賑やかなのかも!?

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation