• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

お昼に大洗に

お昼に大洗に 今日の午後にmikiさんが茨城での仕事帰りにsj30で基地に顔を出しに来ると連絡があったので 1度食べてもらおうとお昼に大洗のまいわい市場に行って みつだんごとあんこう焼きを買ってきました
最近出たそどこボイス目覚ましや ねこにゃーサイダーなど新商品もいくつか増えてました 22日発売のほしいも入り学園艦カレーは売り切れなのか欲しかったのですが見当たりませんでした








時間があれば近場に走りに行きたかったのですが mikiさん忙しいようで話してる時も何度か仕事の打ち合わせの電話がありました 


おやつに買ってきたみつだんご&あんこう焼き(豆乳バニラ入り)を食べてもらいました 私もmikiさんからシュークリームとレアチーズシューなどの差し入れを頂き美味しく食べました


今mikさんは走破性に関係するある部品を買うか買わないか迷っているようだったので背中を押しておきました(笑)

途中ゲタヤマタイヤの話が出たのでオクを見てたら なんと新品の700ー16(6プライ)が輸入されて数量限定で出てました 
 以前から600ゲタ新品を出してるのは見てたんですが いつの間にか700も仕入れたようです 今トライアルで使ってるMT2の700より軽くてシャフト優しい下駄山なので トライアルや山で30に軽量&大径の700ゲタにグルービングすれば最高だと思います 新品は買えませんが欲しいタイヤです


ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2013/11/26 19:12:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年11月26日 19:23
みつだんご美味しそうです(*´▽`*)
最近甘い物食べすぎて虫歯が、、、(>o<)
でも誘惑に勝てません(*´▽`*)
コメントへの返答
2013年11月26日 19:53
 あんこう焼きも超お勧めです(^o^)v 見た目で味を大判焼きかなと想像させますがヘルシーな豆乳バニラと皮の味がたいやきや大判焼きとは別物で新感覚な美味しさです
 私もスイーツ食べまくってるのでホムセンの400円の電池式電動歯ブラシ買ってきました(笑)
2013年11月26日 19:50
今日は、ご馳走様でした。両方とてもおいしかったです。

次回は鯉のハンバーガー行きたいです。

ゲタタイヤ見ていたやつでした。


少し悩んで決断します。
コメントへの返答
2013年11月26日 21:42
私も頂いたスイーツ夕飯のあとに美味しく食べました ありがとうございました
 コイとナマズバーガーは まだ案内してない某オフロードに行った時に近いので寄りましょう
 あの写真は700ではなく600の転用みたいです 2日前に落札なしで終わったジープサービス新品4本セットも魅力的でした
 例の物は買ってRではなくFにするのも手だと思います
2013年11月26日 20:12
いいですねー茨城行ってみたいなー(*´ω`*)
距離が距離なんでなかなか難しいです

7.00/16のゲタ出てますねー
やはりゲタ山は需要はまだまだありそうですね、これで安ければ言うことないんですが・・・

今履いているジープサービスがもったいないから、ラジアル履こうかと思ってるくらいなんですけどね・・・(;・ω・)
コメントへの返答
2013年11月26日 21:22
快楽フェスタやあんこう祭りの時も北海道や九州・四国から来てる人が多くいたそうです! 飛行機で米子から茨城空港という手もあります(^o^)v
 あの700は同時に出してる600の写真のままみたいなので700の画像も見てみたいですね~ 700のmt2より安いならもっと売れそうです
 ジープサービスもたまに新品が1本だけとか何度も出てるの見るのでコツコツ揃えると良さそうです
 
2013年11月26日 20:29
平日もOKなんだぁ

サラリーマンではそうはいかないぞな~

サイダー ええ値段するねー

1本283円ほどか 飲みたいぞな~もしかしてぃ☆
コメントへの返答
2013年11月26日 21:44
私も飲みたいサイダーはサイズもでかい野田~
 今日いきなりではなく先週アポ済みでした(^o^)v
 

2013年11月26日 22:47
なんとなく駄菓子屋チックな商品展示ですね。
みつだんごはいつも気になりますが、カレー好きのわたくしには学園艦カレーも気になります。前に某道の駅のヤーコンカレーなるものを買いましたが、値段の割にはいまいち…でした。この干し芋カレーはどうなんすかね?
コメントへの返答
2013年11月27日 0:00
 ガルパングッズはあんこう焼き販売コーナーのとなりで陳列販売されてます
 みたらし団子を想像すると思いますがきなこベースのゼリー状のミツと小麦粉ベースの団子なので普通のモチ団子とは全然違う食べ心地でクドさがなく美味しいです
 私もカレー好きですがヤーコンカレーは初めて知りました 学園艦カレーは茨城の美味しい干し芋入りなので甘めかなと勝手に想像してます
2013年11月26日 22:58
甘いモノ三昧ですね♪


mikiさんの欲しいモノ

アレかな?

確かにフロントでも面白そう!
コメントへの返答
2013年11月27日 0:03
 甘いけれどクドくないのがポイントです(^o^)v
 mikiさんのはまだ秘密ですが2個いっちゃうという手もあります(笑)
2013年11月26日 23:31
まだまだ新商品が登場するとは
本当にガルパンの人気はスゴイな~

学園艦カレーは確かに食べてみたい・・

それに、みつだんご&あんこう焼きも
美味しそうだな~(笑)
コメントへの返答
2013年11月27日 0:09
 ハードは持ってないですが 今度出るガルパンのゲームもリアルで大洗の町中が舞台のようで面白そうです!
 レトルトカレーは多々ありますが干し芋入りは斬新ですよね(笑)食べたいです
みつだんご&あんこう焼きはどちらも 喉に絡みつくようなクドさがなく甘すぎず絶対気に入ると思います(^o^)v  こちらも好きですが外観が似ているみたらし団子&大判焼きとは全然違う食感と味です(笑)
2013年11月27日 0:27
ガルパンサイダーも欲しいですが横に写ってるカレーめん成るものが気になります!
カレー饂飩でしょうか?それとも御鍋に入れるカレーを練り込んだ麺なのでしょうか?(-_-;)
コメントへの返答
2013年11月27日 10:01
痛パッケージじゃないので気が付きませんでした(笑)
 パッケージ見ると仕込み麺 特性スープ付きとみえますラーメンなのかうどんなのかはわかりません(^o^)v 
 
2013年11月27日 7:06
ミツダンゴ旨そうです。(笑)

バケツプリンは火を入れるのが大変そうですね。(^-^;

ボールプリンならなんとかなりそう。(笑)
コメントへの返答
2013年11月27日 10:03
あんこう焼きも双璧をなす美味しさです(^o^)v
定番の富士山型よりも地元茨城の筑波山型に作りたいです(笑)
2013年11月27日 7:23
おみやのシュークリームはコストコのたくさん入ってるやつでしたが??(笑)

ミッキーが3個まとめて食べるやつ(爆)

最近ミッキーはボタン式デバの話が好きなような(^^)dチガウカナ
コメントへの返答
2013年11月27日 10:11
ファミマのシューと初めて食べるレアチーズシューでした(๑´ڡ`๑) みつだんご3個ならパクリでした(笑)
 運転が楽になるボタンで前後にスライドする電動レカロかもしれません(^o^)v
 
2013年11月27日 12:55
みきさん・・・
イニシャルDですね(笑

ゲタ山気になります・・・(むづむづ
コメントへの返答
2013年11月27日 17:21
それはDo~でしょう(笑)
700最軽量な下駄は素晴らしいと思います(^o^)v
2013年11月27日 15:28
あんこう焼き興味ありますね~♪

あったまったカスタードが飛び出してくるとアチチになりますよね(*^^*)
コメントへの返答
2013年11月27日 17:27
 小倉もあるのですが大判焼きとはまた違う感触でヘルシーな豆乳バニラが一押しです(^o^)v
 冷えてても美味しいんですが 寒い日にできたてアツアツなんて最高ですね~(๑´ڡ`๑)

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation