• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

午後はのんびり川でカップ麺のつもりが

午後はのんびり川でカップ麺のつもりが 今日は午前中用事があったのですが 天気が良かったので午後は川でお昼ご飯を食べようと出掛けてきました






なぜ川でご飯なのかというと先日通販で安いカセットガス式コンロを買ったので紅葉でも見ながらカップ麺でも食べようと考えてました




安い中華製ですが風のある日でも火が消えにくい防風板付きです


ジムニーで出掛けたのですが天気のいい休日で国道も県道も紅葉渋滞が凄くて 裏道駆使して川にたどり着きました
 




ここで珪化木2個の化石を拾ってきました


着いたのは2時頃でしたが川にはキャンパーも釣り人もいなくて貸し切り状態でした




名前はわかりませんが川には数センチ稚魚の群れやナマズの子供みたいなのが泳いでて30CMはある魚もいました 


こんな気持のいい所でお昼を食べたら最高だったのですが 実は出発がお昼頃だったので家でコンロの試運転した時に我慢できずに食べてきちゃいました


最近よく食べてる95円のヤキソバです


外で景色見ながら食べればさらに美味しく感じたと思います
ブログ一覧 | ジムニー | 旅行/地域
Posted at 2016/11/06 19:36:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 19:41
家で食べてしまったとは/(^o^)\

このコンロなら俺等でも持ち運びが楽で便利そうです(^^)
コメントへの返答
2016年11月6日 19:55
軽量コンパクトなので積みっぱなしでもOKです(^O^) 午前中家の用事がなければ早めに出て川で食べれたのですが 出発前からお腹が減って我慢できませんでした(^_^;)
2016年11月6日 20:32
夕方でも竜神大橋や袋田は
車が多くてビックリです( ☆∀☆)

紅葉のピークの頃は、渋滞が凄そうです。
コメントへの返答
2016年11月7日 9:01
349も今の時期凄い混むみたいですよね~ 昨日ニュースで観ましたがよく通る場所で検問突破した車が死亡事故起こしたようです 事故に注意しましょう(^O^)
2016年11月7日 1:23
盛銀(笑)辺りでしょうか…

けっこー好きなエリアです!(笑)
コメントへの返答
2016年11月7日 17:39
そことか西銀周辺です(^O^) これより北だと紅葉渋滞がひどくなります(笑)
2016年11月7日 5:41
日曜日は県外ナンバーの車が多かったですね。
私は8時過ぎに出掛けましたが、かわプラザの駐車場は一杯でしたよ。

だいぶ寒くなって来ましたが、紅葉が綺麗ですね~
( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2016年11月7日 17:42
出たのが遅かったのでかわプラザのずっと手前で流れが悪く対岸ルートで迂回しました(^O^)
 3時頃から曇りだしてきて肌寒かったです(^_^;)
2016年11月7日 12:46
そのコンロが欲しいわ
どこを見ても見つからなかった野田夜( ; ゜Д゜)
コメントへの返答
2016年11月7日 17:44
ヤフーショッピングとヤフオクで「風防付き コンパクトコンロ」で検索すると出る野田~ 同じメーカーでこれより数百円安い四角のがありますが風防無しなのでこれにしました(^O^)
2016年11月8日 1:28
すごいコンパクトなコンロですね(・o・)
次は是非とも山の中でお昼に使って見て下さい!
コメントへの返答
2016年11月8日 18:02
次行くときは先日話した携帯ストーブも手に入れてから試運転してきます(^O^) ストーブの方は中古狙いで競り負けてばかりです(^_^;)
2016年11月8日 9:01
そういえば、ガリガリ君のメロンパン味が出たみたいですよ。

見つけたら買ってみたいです。

そのコンロだと風のロスがなくなってすぐにお湯が沸きそうですね
コメントへの返答
2016年11月8日 18:05
11月半ばかと思ってたらもうでたんですね 夏じゃなくあえて秋に出す位なので自信作なのか私も食べてみたいです
 コンロはスノアタで活躍予定です(^O^)
2016年11月8日 23:04
うまい棒がシュールです(笑)

シャアジムさんの廃道探索にもかかせないですね!

山菜やキノコを採取してカップラーメンに入れればごちそうですよ♪

是非今度廃道ラーメンしてみてください(^^)v
コメントへの返答
2016年11月9日 17:37
んめ~棒はコンポタ味がお気に入りです(^O^)
 廃道らうめんいいですね~ あとは廃隧道でギャートルズみたいに肉塊を焼いてがぶりと食べたいです(笑)
2016年11月10日 12:18
お久しぶりです。

川で食べる即席めん旨いですよね〜
釣りや鉱物採取、山狩りなどお湯沸かして
食べるのは最高にまいうーです。

以前釣りに行って現場でお湯沸かして
食べようとしたら箸がない・・
あたまにきたので買ったコンビニへ
電話して苦情言ってやりました。
店長、今から箸もっていきますと言ったけど
棚倉からいわきまでどんだけ時間ww
コメントへの返答
2016年11月10日 16:29
寒さと景色も相まって同じものを家で食べるのとは一味違う気がします(^O^) 寒いスノアタとかだったらなお一層美味しく感じそうです
 山の中なら笹や竹の自作箸で食べるのもありかもしれません コンビニに箸持ってきてもらうついでに他のものを出前しちゃうのはどうですか(笑)

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation