• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

ジムニーのオイル漏れ修理してドライブに

ジムニーのオイル漏れ修理してドライブに 今日は午前中ジムニーのオイルクーラーからのオイル漏れ修理をやりました





JB23だと定番の漏れ箇所でオイルクーラーが24のボルトで固定されているのですが手が入らないほど狭い上に 他の部品が邪魔して面倒な場所です


ネットで検索すると皆さん色々試してるようで ストレートのショートタイプのオイルドレンソケットがいい感じだと記事が出ていました
早速昨日夕方ストレートで買ってきました


薄型なので下からオイルクーラーの上に潜り込ませることが出来ました


24のソケットをはめ込んで延長を2つつなげるとこんな感じです


後はボルトを緩めるとオイルクーラーが外れてオイルが流れてきます


こじって取れたのが漏れの原因オイルシールです
 

事前にモノタロウで買っておいた新品のオイルシールです


新旧比べると今までのは1ミリ位縮んでます ほんらい裏表も区別がないのですが漏れてたのは厚みが薄くなって片側が曲面に潰れてました


狭くてやりにくいですが新品をハメて外側を拭いて作業完了です


ついでにオイルパンへのオイルレベルゲージ差込口からの滲みも11や23で定番なのでオイルシール交換をしました




そして午後は試走がてらに迷いの森に探検に行って来ました


今回初めて行ったのですが 夏場は人を寄せ付けない森の奥にヤブに包まれた牧場らしき廃墟がありました






平成よりも前に廃墟になったようです






ちょっと近づけなかったのですが奥に軽の廃車などあり 廃道途中にもバイクなど何台も放置されていました









帰宅後オイル漏れをチェックしましたがバッチリニジミが収まりました
ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2017/01/28 18:32:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

久しぶりの映画館
R_35さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2017年1月28日 18:39
ワタシのジムニーも
オイル交換の時に下から見ると、オイル滲みが
酷いですが、見て見ぬふりです( ☆∀☆)
コメントへの返答
2017年1月28日 19:24
 部品代は数百円ですがディーラーとかだとタービン外したりして交換するので工賃が軽く2万円超えるようです(^_^;)
 1日駐車して地面に1~2滴のシミ位ならセーフです(笑)
2017年1月29日 0:29
わぉ
LEAD  青いの乗ってた~
コメントへの返答
2017年1月29日 16:35
ペリカンジョグの初期モデルも好きでした
 リードは赤青黄と3台揃えてシンさんベースに飾って欲しいです(^O^)
2017年1月29日 6:29
「迷いの森」~!
なんか怖そうな名前の場所ですね(。>д<)
これはシャアさんが名付け親ですか?
コメントへの返答
2017年1月29日 16:37
リンクした稲川淳二さんの動画に似合うネーミングを考えました(^O^)
2017年1月29日 14:58
こんにちは(*^-^)
私のJBは、まだオイル漏れ無いみたいですが自分では修理出来ないです。
みんカラの先輩方は皆さん凄い( ゚Д゚)
迷いの森?またまた凄い所ですね。
コメントへの返答
2017年1月29日 19:43
この2箇所は定番なのでたまにチェックしてあげてください(^O^)
 茨城の山は廃墟や廃車が多く眠ってるので探すのが楽しいです(笑)
2017年1月29日 20:58
スズキのオイルクーラーのシールは弱いですよね、何台もワゴンRの修理をしましたがあれはやりづらかったです(;´д`)

ワタスのジムニーはまだシミは無いですが参考にさせていただきます。

廃車が気になりますがシャアジムさんでも近寄れない何かしらのオーラがありましたか((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2017年1月30日 18:00
 この23は15万キロオーバーなのでいつも滲んでオイルフィルターが濡れてました(笑)このショートコマだとホースなど外さなくても下からギリギリ潜り込ませられました(^O^)
  湿地帯があり安全靴が廃道探索で酷使して左右とも靴底に穴があいて 両足を犠牲にしないと廃車までたどり着けなかったんです(^_^;)
2017年1月30日 7:26
JB23のここのオイルシールが単体では純正部品で出ないという話を聞いた事がありますね…他の横置きK6Aの部品で問題なく引けるみたいですが(;・ω・)
迷いの森…廃墟がここ以外にも沢山ありそうな名前ですね~

遅くなりましたが例の物は今日明日中にはお送りします!
コメントへの返答
2017年1月30日 18:05
ディーラーだとオイルクーラーアッセンブリーで部品代2万円と工賃2万円以上とか恐ろしい金額をネットで見かけました(^_^;) こんな時モノタロウ頼りになります
 こことは別に廃道奥に何台もの車が眠っている廃車の森もあります 
今回もありがとうございます(^O^)
 
 
2017年1月30日 9:20
LJ50にはないパーツですね!

私も昨日はバイクのオイル交換したり

サンマルのデフロックをオープンに戻したり

やってましたね。

コメントへの返答
2017年1月30日 18:07
今日は春のような暖かさでしたね!
 30今度の雪遊びはオープンで楽しむつもりですね~ 
2017年1月30日 23:07
安全じゃナイ靴ですね(笑)

秘密基地に行きたいけど
水戸は豪雪地帯だから〜ヽ(`▽´)/
コメントへの返答
2017年1月31日 10:31
鉄芯入りなので上から踏み潰されても安全ですが下からは枝が刺さったり石が食い込んできたり水がドバドバなハーフな安全靴です(^O^)
 3月恒例mikiさん主催でスノアタ予定ですので赤いのに出っ歯リップつけてラッセルいきましょう(笑)

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation