• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

ジムニーで廃道探索 山奥で20年以上スタック中の四駆

ジムニーで廃道探索 山奥で20年以上スタック中の四駆 今日は午前中に町内のゴミ拾いイベントがあったので 午後から近場の山に探検に行きました





大昔は採石場へ行く道だったのですが今は廃道状態です





ヤブに見えますが真ん中に元アスファルト道路がありよく見るとヤブに飲み込まれた電柱もあります



途中に建物跡がいくつかありました




近くに古い酒瓶が散乱してました



崖脇にオートバイが埋もれてました




CD50とかの原付きかと思いましたが2気筒で少し大きいバイクでした




電柱と真ん中がえぐれたアスファルト道路を進んでいくと脇道があったので徒歩で奥に向かいました





徒歩で結構な距離を登山したのですが倒木の先に車が見えました



最初は初代テラノかと思い駆け寄ったら レアないすゞのミューでナンバーも付いたままでした





微妙に斜面で濡れてるとヌルヌルの細い道で 昔スタックしてそのまま放置されたようです



ハブはちゃんとロックされてましたがタイヤがオールテレーン系でした
やけに綺麗に見えるホイールはozレーシングでした



 10年以上前に1度様子見でかなり手前で退散したのですが その時10年以上前でも荒れててジムニーでも厳しい道で 流石に誰も入ってこれないような廃道なので車体は荒らされてない状態でした



今は手前で路面が崩れてしまっているのでレスキュー作業も無理です


車検ステッカーをみると20年以上前にハマって置き去りのようです




ヌルっと滑って斜面に落ちそうになり木に引っかかった感じです







フロントフェンダーとドア付近ガッツリ木に寄っかかってる状態です

脇は5Mくらい下に沢があるのですが木のおかげで転落はしなかったようです

周りはアンカーになる木がたくさんあるので もしウインチが装着してあれば自力脱出出来たと思います ソロでウインチは頼もしいアイテムです




さらに廃道は続いていたのですが ここに来るまでにバテたのと草ヒロをみれたので満足して徒歩でジムニーをおいたところまで下山し帰宅しました 
ブログ一覧 | 廃道 廃墟 廃車 | クルマ
Posted at 2023/12/03 18:12:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニーでサブロク峠の廃道に
シャアジムさん

山の中のポツンと一軒家と気になる廃 ...
シャアジムさん

早目の諦めが肝心と学んだ4時間
nb2rsikumaさん

道を踏み外しました【ジョルノ】
だっく916さん

勝手に軽トラ リアフェンダー修正
れくさすMR2さん

横転
みっchan8100さん

この記事へのコメント

2023年12月3日 18:19
良い道があるんですねェ…羨ましい… こっちにはそういう道が無いんですよね〜

そしてOZラリーに純正レカロ…
欲しいけど6穴じゃ付かないなぁ…

ラリーずっと探してますが、なかなか安いのが出ない(チェックしてない時には出てるっぽい💧)
コメントへの返答
2023年12月3日 18:57
 茨城も昔に比べると不法投棄防止でチェーンやゲートが置かれて走れない林道が多くなってしまいました(^_^;)
 25年くらい前のジムニー天国でペニーレインの角目JA11幌のデモカーがこれと同じ黒のOZラリーのホイールでしたがかっこよかったです(^o^) 出物見つかると良いですね~
2023年12月3日 19:09
すばりそのペニーレインへの憧れなんですよね〜

ペニーレイン(プラススポーツ)の16インチは一度ヤフオクで見掛けましたが…

5穴ならハイリフトジャッキ背負って登山します(笑)
コメントへの返答
2023年12月3日 19:24
 sj40やJA51の6穴ハブ使えば装着できますね(笑)
言われてオークション見たら このミューの139.7の6穴とジムニー用5穴15インチどっちも中古相場15万円前後もすんですね 驚きました(^_^;)
 
2023年12月4日 0:33
ナンバー付でしたらまだ抹消になっていませんね
所有者はいると思いますから見つかれば不法投棄で罰金がくるかもしれません
コメントへの返答
2023年12月4日 9:02
おはようございます 今朝は体の節々が筋肉痛です

 隣の県の廃道のランクルシグナスみたいに盗難されて置き去りの可能性もあります(^_^;)
2023年12月4日 9:19
なるほど
それもありえますね
ミューは小柄なボディに強力なエンジンで興味深い車でしたのでもったいないです
コメントへの返答
2023年12月4日 9:33
 初代ミュー最近見かけたことないですが この車は5速で魅力的でした
 ここから1時間圏内の廃道にも盗難放置と思われる初代インプレッサ GC8 WRX・RA も20年以上前から放置してあります(^_^;)
2023年12月5日 19:49
うお!これは凄い。
中々レアな放置ミュー?は初めて見ました。今となれば斬新な固体ですが貴重な車になりましたよね。しかもこのディッシュタイプのOZアルミがまた渋い。これから草が枯れ始めたらシャアジムさんの草ヒロセンサーもビンビンですね☆
コメントへの返答
2023年12月5日 20:34
 だいぶ前に城跡付近のヤブに盗難車と思われるD21テラノが放置されてましたが このミューも近場なのに今までよく残っていたなぁと思います 出来れば震災前に偵察に行った時に発見出来てればジムニーと2ショット撮影出来たかもしれません(笑)
 このOZラリーは昔セリカとかランチア・デルタが名前通りラリーで履かせてたのが多かったです おやじ少尉さんの登山もそうですが 徒歩探索は健康にも良いですね(^o^)

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation