• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月12日

山の中のポツンと一軒家と気になる廃橋の先には

山の中のポツンと一軒家と気になる廃橋の先には 先週天気の良かった日にジムニーで山に出掛けてきました
途中にあった草ヒロバスです 










以前見たときは草がすごくて近寄れませんでしたが 冬場なのでよく見えました



ボンネットバスではありませんがリベット打ちのかなり年代物のバスです 看板を見ると昔は車の部品メーカーの営業車だったようです 今もメーカーは健在です




それから山の中にある廃道に向かいました



昔は道だったようですが今は獣道状態で奥にはポツンと一軒家がありました

すぐ脇が沢状になっていて納屋や壁が倒壊してて 湿気でだいぶやられていました 2000年くらいまで住んでいた感じです







その後前から気になっていた廃橋を見に行きました




廃橋の先にはキャンプできそうな荒野が広がっていました




廃ゴルフ練習場もありました



奥には廃ホテルらしき大きな建物もありました



この日はジムニー降りてから結構徒歩探索したのでいい運動になりました


キャンプといえば今日の夜にヒロシのぼっちキャンプという番組で 石岡のキャンプ場が舞台のようです ジムニーJA11じゃないのが残念です

「ヒロシのぼっちキャンプ Season10」2/12(水)よる10時は…
第229話「茨城・石岡の森のキャンプ場へ」&第230話「いちばん寒い夜が来るから」


 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/02/12 17:44:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ジムニーでミニーの森と昭和の廃隧道 ...
シャアジムさん

バス専用道路
動くシケインさん

ホラかホンマか回想キャンプ 1
monsterGRBさん

新旧 2024年夏 広島へ 電車と ...
徳小寺 無恒さん

千畳敷カール
monsterGRBさん

2024.12 九州の旅(7日目) ...
bicicletaさん

この記事へのコメント

2025年2月12日 18:36
ゴルフ練習場やホテルのある場所でも過疎化が進むのですね
明日からまた寒くなるみたいですが、早く暖かくなって欲しいものです

コメントへの返答
2025年2月12日 18:48
 この手の場所は茨城だとほとんどがメガソーラー施設になってしまい景観も悪くなり残念です
 こちらも毎晩寒いですが週末はまた寒波も来そうです(^_^;)
2025年2月13日 17:53
ちょいと国鉄っぽいカラーですね♪今の時期はほんと散策しやすいですね!
しかも廃橋もなんか金のかかった造りでバンジーが出来そうな橋ですな♪
コメントへの返答
2025年2月13日 18:17
何十年も放置してあっても鉄板が分厚いのか穴が無いです 昔のエアストリームっぽいデザインがいい感じです この時期虫もヤブも枯れてていいのですがここのところの寒さはヤバいです(^_^;)
 廃橋はバブルの頃の遺残のようでかなり予算がかかってそうでした
 

プロフィール

「深夜の足音 クマ出没注意 http://cvw.jp/b/990986/48440146/
何シテル?   05/19 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation