• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

雨が降っても安心軽トラに道具箱を作る

雨が降っても安心軽トラに道具箱を作る 家で使っている旧規格の軽トラですが 工具や荷物を積みっぱなしでもいいように木箱を作ろうとホムセンで材料を買ってきました









 昔作った軽トラキャンピングの時と違い 道具や荷物が風雨から守れればいいので断熱材なども使わずフロントのキャビンと同じ位の高さの簡易的な木箱にすることにしました




適当に箱の外と内側にコーキング塗って 奥に余ってたジムニーのリアシートを置いてみたところ休憩スペースにも使えそうです




少し道具も入れてみました




アマゾンでトラックシートも買ってみました




リアは工具類の盗難防止で幌ではなく鍵付き跳ね上げゲートにしました
 余ってた旧規格のKVサンバーのリアシートの土台にJA11のサイドウインドーをビス止めコーキングしてみました







 予算の都合もあり大雑把に作りましたが 雨のときなど中で休憩できそうです

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/02/15 18:32:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

分割シートの取り付け(1)
浜こうさん

2代目 ロードスター メンテ記録 ...
-SALLOT-さん

軽トラ:ドラレコ
doraパパさん

モコのサブフレームとフレームにアル ...
Iichigoriki07さん

ジャンボ欲しいなあ〜
なべやんさん

ミラバンのラゲッジ
おぬまさん

この記事へのコメント

2025年2月16日 12:21
道具箱といわれて小さな箱かと思ったら
小さなユニットハウスみたいな箱じゃないですか(笑)
キャンピングカーみたいなのが出来ていますね
コメントへの返答
2025年2月16日 16:36
小さな箱だと盗難が怖いので大きな箱にしてみました(笑

軽トラは仕事用なので大雑把ですが軽バンの方は頑張って軽キャン用に改造中です(^^)

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation