• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月19日

JB23のフレームを強化してウインチを装着

JB23のフレームを強化してウインチを装着 今週はジムニーJB23にフロントフレーム部分を強化してウインチを装着する作業をやりました








材料は3.2ミリ厚で4×4センチ角の鋼材と6ミリ位のフラットバーです



フラットバーと角材を4つに切ってバンパー装着用の穴を開けました





そして20センチくらいフレームに差し込んで真ん中にフラットバーを叩き込みました



フラットバー2枚はかなりキツキツでした もう人力では抜けないくらいです




そして鋼材とフラットバーとフレームの被さる部分を溶接しました




ウインチは以前JA11に装着していてトップレンジャーのウインチに交換したので外して保管していたWARNのM8000です





自作のウインチマウントもJA11に使っていた物ですがフレーム幅は11と23は同じだったのでボルト穴だけ開け直して装着出来ました






なるべくエアコンのコンデンサーギリギリまで奥にしてフレームより少し上にマウントしました




ウインチのサイズが大きめでしたがなんとか出幅は最小限に装着できました
これで山でも安心です















ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2025/06/19 18:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ビートラッシュ レイル フロント  ...
renganoieさん

バーテープ巻いてみた
山育ちさん

難航のサイドバー!?
HE゙AT DRIVERさん

最強のマキタ電池アダプタを作った。
kanecomさん

サイドバー改造
monta99さん

”刈払機の無人RC化”始めます。・ ...
kanecomさん

この記事へのコメント

2025年6月19日 21:15
JB23 + WARN M8000
コイルサスでストロークも大きく最強のオフロード車ですね
ワイヤーもファイバーロープだしスタックが楽しくなるかも
コメントへの返答
2025年6月19日 21:45
街乗り23からオフロード仕様になりました(^^)
 純正のワイヤーとローラーフェアリードと比べると10キロ位軽いです

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation