• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアジムのブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

カセットガスOKの湯沸かし器をジムニーに

カセットガスOKの湯沸かし器をジムニーに
お正月の休みにアマゾンで見つけたLPガスアウトドア湯沸かし器を購入しました LPガス式ですがカセットガスボンベでも使えるとインプレがありました 山で12分くらいで美味しいご飯が炊けるガス炊飯器でも使っているボンベ連結アダプターです 本来は水道の蛇口にホースで接続して使う ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 18:22:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2025年01月06日 イイね!

ジムニーをスタッドレスタイヤに交換と亀甲型チェーン準備

ジムニーをスタッドレスタイヤに交換と亀甲型チェーン準備
先日八溝山はマッドタイヤで林道を登りましたが 帰りの舗装峠ルートは積雪の下は凍結路面で下りでツルツルだったのでJA11をスタッドレスタイヤに交換しました マッドタイヤはアルミに6.50R16で スタッドレスタイヤはSJ30純正鉄チンジオランダーの185/85R16でサイズダウンになり ...
続きを読む
Posted at 2025/01/06 17:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2025年01月04日 イイね!

ジムニーで県北の雪の林道へ

ジムニーで県北の雪の林道へ
昨夜は茨城の山の方でも雪が降ったみたいなので県北の八溝山にJA11で雪を踏みに行ってきました 最初は福島県側の裏ヤミゾから頂上を目指すつもりでグルリと回って見たのですが冬期閉鎖で通れませんでした しかたなくまた戻って去年頂上から降りてきた林道を目指して 今回は逆に登ること ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 18:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2024年12月30日 イイね!

軽バンを回転シートに ジムニーのシートを流用

軽バンを回転シートに ジムニーのシートを流用
今年ももう終わりですが 家で使っている軽バンに回転シートを装着したいと以前から考えていました  昔の1BOXは多彩なシートアレンジで回転シート装備のコンパクトモデルもありました 画像はスバルのドミンゴのです 軽のサンバーベースのボディで7人乗り1200CCでした たまに草ヒロで山の中に放置されて ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 17:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2024年12月12日 イイね!

廃油ストーブを改良して石焼き芋を焼こう

廃油ストーブを改良して石焼き芋を焼こう
寒くなってくると焼き芋が食べたくなります 売ってる焼き芋は結構高いのでさつまいもをスーパーで買ってきました一袋200円以下でした  これを廃油ストーブで焼きたいと思います ここ最近活躍してる廃油ストーブですが別の送風ノズルを制作して渦巻く炎から揺らめく青い炎ブレーフレイムタイプにして ...
続きを読む
Posted at 2024/12/12 17:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2024年12月01日 イイね!

渦巻く炎に廃油ストーブを改良

渦巻く炎に廃油ストーブを改良
昨日ぶっつけ本番で制作した廃油ストーブですが燃焼効率を上げるために 今日は送風ノズル管の改良作業をやってみました これは昨日作った送風管で底と横に適当に穴をあけただけです ホムセンで家庭菜園用のパイプを買ってきました 先端がちょうどいい感じに潰れています 買って ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 16:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2024年11月30日 イイね!

ガスボンベで小型廃油ストーブを作ろう

ガスボンベで小型廃油ストーブを作ろう
だんだん寒くなってきたので 以前貰ってきた小型LPガスボンベやホムセンの配管部品で持ち運びできる廃油ストーブを作ってみることにしました 水道管のねじ込み式の鋼管部品を組み合わせてドリルで適当に小穴をあけます 形状的に置いたとき安定するのでガスボンベを逆さまにして底に穴を開けて  ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 18:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2024年10月01日 イイね!

藪こぎでミラー破損 JA11にブッシュワイヤーとバグガードを装着

藪こぎでミラー破損 JA11にブッシュワイヤーとバグガードを装着
 少し前にガサヤブ林道でJA11純正の左ミラーが草に絡まれて破損しました 純正はピラーマウントタイプで藪こぎすると結構な確率でやられちゃいます そこで中古のJA22のオプションにあったカリフォルニアミラーを装着しました ドアにはボルト穴はないのでナッターで固定しました あとはボン ...
続きを読む
Posted at 2024/10/01 17:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー sj30 | クルマ
2024年09月28日 イイね!

ジムニーにMR-Sの電動油圧パワステを装着

ジムニーにMR-Sの電動油圧パワステを装着
先週から作業してるのですがJA11の純正油圧パワステを 電動油圧ポンプ駆動に切り替えをやってみました  11純正の油圧ポンプはクランクプーリーからベルト駆動でエアコンのコンプレッサーと一緒にまわしていますが駆動するのに結構パワーを食われていて燃費にも影響があります そこでMR-Sの電動油 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/28 18:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2024年08月10日 イイね!

昭和の車に本物のR12エアコンガスを入れる

昭和の車に本物のR12エアコンガスを入れる
家の車ですが1年近く前にエアコンのコンプレッサーを良品に交換しました 本来はr12ガスですがr12・R123A兼用オイルに代替ガス(r134ベースに添加剤)を入れて乗ってました  ここ最近の30度オーバーの暑さでも 信号待ちやアイドリングで10度前後とちゃんと冷えて涼しい感じでした ...
続きを読む
Posted at 2024/08/10 17:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation