• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアジムのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

現場監督に一目惚れ

現場監督に一目惚れ 去年の11月頃に廃道探索している時にうっかりつまずいた時にデジカメを落として壊してしまいました レンズがズームしたまま曲がってしまい振るとカラカラ音がして撮影できなくなりました





それからは携帯やもう一つのデジカメで撮影していたのですが 廃道探索や雪あそびなどで酷使しても耐えられるような防水・耐衝撃なデジカメを探していました 

そして先日ついに見た瞬間心奪われたデジカメにHARD OFFで出会いました
コニカミノルタの現場監督です 専用バッテリーと単3電池どちらでも使用可能でSDカードに記録するタイプです デジカメがない頃は仕事でフィルムタイプの現場監督を愛用していました

ストラップ・バッテリーと充電器付きのジャンク扱いで1080円でした




充電してから試し撮りしたのですが 保護レンズに擦り傷が多く白っぽくなっていて
 風景も接写でもマニュアルフォーカス・オートフォーカスでもピンぼけしてとても使える状態ではなく残念でした

そこでヘッドライトの黄ばみ取りの要領で保護レンズをコツコツ磨きました 


30分位磨きをくりかえしたら曇りが取れました


今度は接写でも風景でもピントが合うようになりました




早速ジムニーいじりの撮影に使用してみましたが 工事用カメラだけあって軍手したままで気軽に撮影出きるので良かったです これなら雪遊びの時手袋したままで撮影できそうです


油のついた軍手で撮影したので汚れましたが 耐水なので丸ごと洗うこともできます
大柄なボディなのに水にプカプカと浮きます


洗剤で丸洗いで綺麗になりました


この10年以上前の無骨なデザインにズキュンときましたが これからジムニー遊びや廃道廃虚探索で活躍してくれそうです

Posted at 2015/01/09 19:57:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | 廃道 廃墟 廃車 | 趣味

プロフィール

「ジムニーで昭和の山中集落探索 http://cvw.jp/b/990986/48640567/
何シテル?   09/06 19:10
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678 9 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation