• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアジムのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

年末ジャンボ

年末ジャンボ今日はホームセンターに空気を入れても数日で完全に抜けてしまうので チャリンコのチューブを2本買いに行きました 店舗脇に宝くじ売り場があり 年末ジャンボ宝くじが先週から発売だったのを思い出し 毎年どうせ当たらないだろうと買わなかったのですが ニュースで下記のように今年は1等2億円が去年の2倍になったと知りました
 今年は震災で大変でしたので 思いきってバラで30枚買って来ました どーんと100枚くらい買いたい所ですが全部外れたショックを考えるて30枚にしました
 バラなので前後賞で3億円はありませんが 万が一1等2億円が当たったら40万坪くらいの山を買ってオフロードコースを運営しようと思います(笑) 当たればいいなぁ・・・
「1等2億円の当せん確率が昨年よりも倍増!
『年末ジャンボ宝くじ』
1等・前後賞合わせて3億円! 今年最多!億万長者が198人誕生!
1等2億円が132本、2等1億円が66本!」

Posted at 2011/11/29 18:54:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月28日 イイね!

電動ファン到着!

電動ファン到着!sj30に装着するため週末にポチリした汎用の電動ファンが今日届きました!
サーモスイッチや強制始動ファンスイッチ他など ほぼ必要な物が揃っているので結構簡単に装着できそうです この電動ファンは羽根が裏表入れ替えるとラジエーターの前後どちらにも対応できる 押し引き自在のファンなんです ここに惹かれてファンのファンになりました(笑)
 試しに予備のラジエーターに合わせてみましたが大きさ厚みもちょうどいい感じです
 陽が暮れるのが早くて今日はおあずけですが今週中に装着したいです
Posted at 2011/11/28 18:55:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | ジムニー sj30 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

ジムニーで行く廃寺 仮面ライダーロケ地訪問

ジムニーで行く廃寺 仮面ライダーロケ地訪問今日はジムニー乗りの友達と 地元茨城の有名な廃寺と 山奥のマイナーな廃寺に行ってきました 写真は有名な方の廃寺で西暦1500年位に初代が建設され 1700年位に建て直しされたようです
 ここで仮面ライダー響鬼で最初にロケ地にされ 後に仮面ライダー ディケイドの時にディケイド対仮面ライダークウガが撮影された場所です
 動画はこの廃寺が出てくる物で 仮面ライダー響鬼の時と 仮面ライダー ディケイドの時のものです
 マイナーな廃寺の薮のなかで見つけた空き瓶も懐かしくて撮影してきました
 帰りの夕飯に初めて入るラーメン屋さんのメニューに 美味しそうな納豆ラーメンがありました 納豆ラーメンがメニューにある入ったお店はこれで2店舗になりました








Posted at 2011/11/27 20:44:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2011年11月25日 イイね!

新製品の缶コーヒー

新製品の缶コーヒー今日お昼の休憩にいつも買いに行く近所の自販機が並ぶ商店にコーヒーを買いに行きました ここはダイドーとコカコーラが2台並んでいてダイドー派(ダイドー自販機は当たりが出るともう1本貰えるので)の 私はいつものキリマンジャロ缶にしようとコカコーラの前を横切ると 30に似合いそうな見慣れない迷彩柄!?コーヒーが売っていました コカコーラの新製品?宇治抹茶入コーヒーだそうです 普段は当たりくじのないコカコーラ自販機では買わないのですが 今回は物は試しに買って来ました 写真は30のボンネットの上に置いて撮りました
 最近は抹茶ラテとか抹茶アイスなどもあるみたいですが コーヒーにも抹茶とは お茶なのかコーヒーなのか そのうちコーヒー入り抹茶とか出てきそうです(笑)
 味のほうは・・・次からは奇をてらわずにダイドーにします
 追伸 先程赤の30バンの友達2人が来て 先日のガンメタ30が旅立って行きました 
ネコがこの缶コーヒーを見つけたらこんな感じかも!?
Posted at 2011/11/25 19:38:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日 イイね!

見せてもらおうか!アセテートテープの実力とやらを(シャア風)

見せてもらおうか!アセテートテープの実力とやらを(シャア風)昨日ロールバーパッドを装着したのでウキウキしてお昼にジムニーに乗り込むと なんと綺麗に巻いたはずのパッドがビロビロ~んとなってるじゃないですか!タイラップ留めだったのですが目立たないように間隔を開け過ぎたようで失敗しました
 夕方がっくりしながら大型ホームセンターの脇にあるカー用品店にロールバーパッドのつなぎ目にオススメというアセテートテープを探しにいきました ここは色々品揃えもありすぐ見つかるかと思ったら有りませんでした・・・しかたなく脇のホームセンターにいったらなんと有りました!幅19ミリで20m巻のアセテートテープです! しかしカー用品店になくて併設のホームセンターに売ってるなんて・・・ このテープは外車などのハーネスを束ねたりしている耐熱で耐久性が高く夏場でもビニールテープのようにべとついて剥がれてしまわない優れものだそうです ついでにゼリー状の瞬間接着剤も買って来ました 
 早速タイラップを切って外しましたが たった1日でタイラップの跡がついてしまいました パッドの接着に染みこまなくてお勧めというゼリー状アロンアルファを点付けしてくっつけてみました 思ったより簡単に接着出来るので最初からタイラップを使わず接着剤でやればよかったと思いました 今回は大ざっぱに付けましたが 切れ目を丁寧に接着すれば次に使うアセテートテープはいらないかもしれません

接着面の仕上げにアセテートテープをスーッと貼りつけて完了です!タイラップと比べるとかなり自然な仕上がりです!
今回テープと瞬間接着剤あわせて1000円以下で買えたので 昨日最初からタイラップを使わず装着すればよかったです そうすればタイラップ巻いた跡が付かなかったのに・・・
 そして藪漕ぎでよく折れるラジオのアンテナをロールバーに巻きつけて今日の作業は終了です!
 
 
 

Posted at 2011/11/24 17:50:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー sj30 | クルマ

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 345
6 78 9 10 11 12
13 14 1516171819
2021 22 23 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation