• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアジムのブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

30鉄チンと11純正アルミ

30鉄チンと11純正アルミ 今日夕方に 11幌乗りの友達に頼まれて代理落札したJA11純正アルミが家に届きました
 今まで純正アルミの重さは量ったことがなかったのでブログネタにちょうどいいかなと思い 家にあるスペアのsj30鉄チンと比べてみました
 30鉄チンはリムが4.5Eと細くて11純正鉄チン(約8.8キロ)の5Jよりも細リムで軽くて人気があるようです その重さは約7.8キロでした 
 

そして11純正アルミはリムが5.5Jと11純正鉄チンよりも太めなのですが重さはなんと約6.5キロでした! 軽いと言われてる30鉄チンよりも1位キロ以上軽いです
 もし4.5Jのリムの純正アルミがあったら5キロ前後なんじゃないでしょうか!?
やはりアルミは軽いです!
 

Posted at 2012/05/31 18:11:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2012年05月28日 イイね!

ルンルン気分で届いた箱を開けると・・・

ルンルン気分で届いた箱を開けると・・・先日オークションで O/H済み12V用ディーゼルのオルタネーターが出ていたんです 負圧の取れないディーゼル用なのでオルタネーター後部にバキュームポンプが付いていてファンベルト駆動で負圧がとれるスグレモノなんです
  これが流用出来れば30のマスターバックを 今つけてる電動ポンプが壊れても安心だと思い頑張って落札し今日届きました
 そして期待に胸を膨らませて箱を開けると !?でした で・・でかい!でかすぎる~(汗) そうなんです出品写真ではステー位置もほぼ同じで30や11のオルタネーターと同じくらいの大きさと思っていたら 届いた実物ははるかに重く大きかったんです・・・
 失敗しました(笑)

11のオルタネーター(上)と並べてみましたが めっちゃ大きいです・・・
  

動画のねこちゃん 同時に・・・・


しゃっくりとオナラを同時に繰り出します(笑)
Posted at 2012/05/28 18:04:19 | コメント(22) | トラックバック(0) | ジムニー sj30 | クルマ
2012年05月27日 イイね!

10数年ぶりの林道へ・・・

10数年ぶりの林道へ・・・今日は 以前から行こうと考えていた林道に行って来ました 
 ここに最後に行ったのはもう10年以上前になります 当時は360ccのLJ20で最初に行って その後ダイハツのロッキーを買った時に どちらもオープンにして何度も行きました 
  そして今日30をオープンにして行って驚きました!下回りはヒットしますが頑張れば乗用車でも走れたはずの林道が 岩ゴロゴロの廃道状態で先の方にはV字まで待ち構えてるじゃないですか(笑) 
 沢のように水も流れてるし本当に道だったの!?という感じですが 昔見たカーブミラーも残っていて先の方には落石注意の看板も倒れてました
 写真では大したことないように見えてしまうのが残念ですが 携帯も圏外で1台ですのでV字に進入する前に尻尾を巻いて引き返してきました~
 この林道はピストンではなくちゃんと抜けられるので次は反対側から攻めてみようと思います
  
今では封鎖されたりゲートが出来て入れなくなった林道を 若いころこのlj20でフルオープンにして県内の穴場を探しまわっていました
 
 排気量360では遠出がきつかったので当時ローンでロッキーを中古で買い週末は林道さがして走り回ってました ただ当時はパートタイムよりもフルタイムのほうがいいと思ってローレンジのないフルタイムグレードにして 本格的にオフを走るようになりクラッチがすぐ臭いだしあとから後悔しました(笑) 写真のロッキーはアピオのマフラーやサスを入れて丸目風にして純正オプションの幌を付けてました 後ろに写ってるのは自衛隊の戦車!?だったと思います
 


そして今日30をフルオープンにして懐かしの林道に行ったらこんな感じに荒れてました!

















 









別のばしょですが 林道によくあるお約束の放置車両を発見しました 昔来た時は無かったです
車種は先程正解が出ました!スバルのヴィヴィオでした
 


フォトギャラリーにも少しアップしました
Posted at 2012/05/27 19:09:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | ジムニー sj30 | クルマ
2012年05月26日 イイね!

晴れた日にはオープンドライブ

晴れた日にはオープンドライブ 今日は天気が良かったので 久しぶりにフルオープンにして家から10分の場所に試走を兼ねてドライブしてきました
 現地でフロントウインドーを倒して走り回ってきましたが あぜ道だった所も草が生い茂っていて 草の海のようでした(笑)

  そして試走というのは 今まで燃料ポンプは電磁ポンプでしたが 燃圧を見るために元の負圧式ポンプに戻してみました 
 電磁ポンプだとカチ・・・カチ・・・・と作動し ほぼ0.2キロと一定でフル加速時などは0.15~0.18まで落ちていました
 純正の負圧式にするとアイドリングなどでは0.18キロ前後と低めですがフル加速時や6000回転超えだと 0.25以上と電磁ポンプよりも燃圧が高くなりました 
 ということは負圧式ポンプのダイアフラムが健全なら高速走行の場合は高回転で燃圧が下がる電磁ポンプよりも 負圧式ポンプのほうが燃料が濃い目で焼き付きにくいのかもしれません 
 




 
Posted at 2012/05/26 18:46:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー sj30 | クルマ
2012年05月25日 イイね!

当たらなければ、どうと言うことはない!?

当たらなければ、どうと言うことはない!?ヤフーの競馬のポイントくじなのですが 毎日1回チャレンジできて最大10000ポイント当たるみたいなんです でも去年から毎日挑戦してもたま~に1ポイント当たる程度です 説明では毎日1万ポイントや1000ポイントが必ず出てるみたいなのですが 10ポイントすら当たったことがありません 
 普通に接戦で1位になって1ポイントなんですが 1万ポイントの場合一体全体どんな状況でゴールするのか気になります 他の馬が全部コケるとか!?騎手が落馬とか!? 1ポイント以外当てたことある人がほんとうにいるのか疑問です
 このポイントはヤフーショッピングやオークションなどの支払いに1ポイント1円で使えるので1万ポイント当たれば1万円になるのでいつか当ててみたいです
 動画の意味は31秒過ぎまで観るとわかります(笑)

 ポイントくじの動画をみつけましたがハズレです
Posted at 2012/05/25 19:50:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「真夏の車中泊に軽バンに水冷マットを設置 http://cvw.jp/b/990986/48589912/
何シテル?   08/09 18:38
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1 2345
6 78 9 10 1112
131415 16 17 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation