• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアジムのブログ一覧

2019年12月15日 イイね!

お山でレンチン 昭和のまいくろうぇ~ぶ

お山でレンチン 昭和のまいくろうぇ~ぶ以前から山で電子レンジを使ってみたくて中古の出物を探していました






今までは15年くらい前にホムセンで980円位で買ったバッテリーに繋げるオーブントースターもどきを使っていました
 



今回は容量の大きいDC-ACインバーターを使って電子レンジを動かすつもりです



1つのバッテリーでは容量不足になるのでクイックカプラーとバッテリーケーブルを組み合わせて車のバッテリーと補助バッテリーで動かすことにしました




ジムニーの荷台に置いて試運転してみることにしました


電子レンジは1978年位の松下ナショナル製です 初代ガンダムが放映された頃のレンジでレトロなカラーがいい感じです






シュガートーストとコーヒーを温めテストしてみました



最初は家の5年くらい前の電子レンジで試したのですが今時の物はターンテーブルや多機能なせいで消費電力が大きくジムニーの発電能力ではバッテリーが少し使うと10ボルト以下になりまともに動きませんでした
それで消費電力の少なめな昭和の単機能電子レンジを探していました
エンジンかけながら補助バッテリーと併せて使えば大丈夫でした

インバーターにバッテリー電圧と消費電力が表示されます 





アツアツHOTコーヒーとトーストになりました



ジムニーで使わない時は自作軽トラキャンパーに置いて使用します



軽トラで使う時は ソーラーパネルの電気を蓄える補助バッテリーと車のバッテリーを併用で使います




 寒い時期車を拭き取りするのに濡れたタオルをHOTタオルにしたり 山でお弁当をレンチン出来るようになりました




これで停電してもなんとか過ごせそうです
Posted at 2019/12/16 18:37:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー 備品 | クルマ
2019年12月08日 イイね!

ジムニーで冬晴れの近場林道へ

ジムニーで冬晴れの近場林道へ昨日は雨でしたが今日は気持ちの良い天気だったので 家から40分くらいの山にジムニーで探索に出かけてきました




運が良ければ富士山が見えそうな見晴らしのいい山なのですが




所々台風の影響で通れなくなくなってたり 倒木で通せんぼだったりしました



山中にある採石場跡地です ここも台風の影響か地滑りした後がありました


ヤブに埋もれて工場の廃墟もありました








崩れそうな建物脇に70年代のサッポロビール瓶がたくさん転がってました


周りはかつて活躍した道具や機械がヤブの中に散らばってました




荒れ果てた古民家もありました


CD50ですが鍵もナンバーもついたままで眠ってました





近場だったのでのんびりお昼過ぎに出だして夕方前に帰宅しました やはり天気の良い日は林道が気持ちよく走れます
Posted at 2019/12/08 17:49:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 趣味

プロフィール

「山で冷たいアイスコーヒーやかき氷を食べるために http://cvw.jp/b/990986/48550690/
何シテル?   07/19 16:44
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation