• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャアジムのブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

始動不良 昭和の車のプラグ交換

始動不良 昭和の車のプラグ交換家で長年乗ってる貨物バンですが 夏頃から冷間時セルを長めに回さないと始動しなくなって 最近は寒いせいかセルを10秒位ずつ2回~3回回さないと始動困難になってしまいました






このままだとバッテリーにもセルモーターにも悪いので おそらく新車時から無交換と思われるグロープラグの交換をやりました






10年くらい前に購入した予備エンジンからグロープラグを流用することにしました




外し終えた2台分のグロープラグです




これが今までのグロープラグです


テスターで計測すると導通無しで バッ直でも赤くならずに加熱しませんでした 4本とも焼ききれてました





交換後キーを捻ってグローランプが消えてからセルを回しても長回ししないとエンジンが掛かりませんでした
 今までは予熱ランプが消えるときにカチッと音がしてたのですが無音で どうもセルリレーかグローコンピューターも駄目なようです




そこで純正のグローシステムは使わないで バッテリーにリレーを追加して 運転席に予熱ボタンを新たに追加して予熱してからセルを回すように配線しました




 冷えてても3~4秒赤いボタンをしてからセルを回すと1発でエンジンがかかるようになりました これで冬の寒い朝でも安心です
Posted at 2025/11/15 16:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「始動不良 昭和の車のプラグ交換 http://cvw.jp/b/990986/48766687/
何シテル?   11/15 16:40
若い頃からジムニーが好きで乗り継いできましたが 気がついたらジムニー歴は30年以上のおっさんになってしまいました これからも末長く楽しんでいきたいと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大洗に10式戦車来たる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 19:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
新旧問わずジムニーが好きなので いじるのを楽しむために安めなベース車両を買ってジムニーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation