• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FD2の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2015年8月9日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はこれに!
インタークーラーはボルト一本と前後のホースバンドを緩めればサクッと外れます。
エアクリーナーも固定ボルトとつなぎ目を外しとけば作業はしやすいと思います。なにせ古い車だからプラスチック製のカバーとかはポロポロカケます。
2
先ずはインタークーラーのホースバンドをしっかり緩めます。外すときより装着するときのために!
3
インタークーラーのホースバンド
4
エアクリーナーの止めネジ
5
エアクリーナーの止めネジ
6
カバーだけは8㍉ボルト
インタークーラーを固定しているボルト10㍉
7
エアクリーナー側の一番右だけはソケットを外します
8
今回使用した工具

トルクレンチは必ず使用する事をお勧めします。穴は深いし素人の感覚だけでは無理です。締まり始めから半周では規定トルクには達しません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

プラグ、イグニションコイル交換。

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

Bashbar 4本目 仕込みタイプ 自作

難易度:

ナビ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月9日 16:04
ヘッドパッキンからオイルにじみありませんでしたか?
コメントへの返答
2015年8月9日 16:57
昨年のミッション交換の時にサービスで対策したみたいです。プラグカバーのボルト穴が掛けました。涙

プロフィール

「ランチ」
何シテル?   06/15 13:49
FD2です よろしくお願いします。 生まれたときからの車好きです。人生後半を愛車と楽しく過ごせればと思っています。 歴代シビックを乗り継ぎ、2009年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

なせなせさんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 13:21:42
COX Shift Extension 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 17:30:14
しまりす堂 LEDバルブ 6Rポロ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:06:23

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
N-BOXのミッショントラブルからの乗り換え
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
走行距離28万㌔のタントの代わりに来ました。前オーナーは私と同じ病の 大動脈乖離 で亡く ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
息子の車です 4年半で6.200㌔しか走ってない車をGET
ダイハツ タント ダイハツ タント
EK3が老衰のため息子が購入、 購入時の走行140.000㌔、貧乏人の必殺格安購入技で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation