• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コカ_コーラのブログ一覧

2014年01月23日 イイね!

頂きました~♪

頂きました~♪大阪のアウトレットで
バズライトイヤーと 出会い




 
ダウンベストを着た  熊くん と出会い

 


大阪城の3Dマッピングを見て


 
家に帰ると ある物が届いていました


昔を 思い出して 目を細めて見ると
おぉ~~~~ ちゃんとブルーのコーラ号に見える!!!!

ダービーさん& Mさん わざわざ ありがとう御座います <(_ _)>
(裸で土下座はしませんよ、汗)
Posted at 2014/01/23 00:06:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

雪の積もった日

雪の積もった日19日は 京都市内でも 雪が積もりました

家の庭には 
靴が隠れるぐらい積もってます
スタッドレスにしといて 良かった~♪(^O^)


折りしも この日はデート!!
彼女のリクエストで 更に雪の多い滋賀の余呉へ行く事にしました v(^_^)v

滋賀は雪国になってました  道には雪を溶かす水が出ていて助かった
私は 轍になった雪道で バンパーが割れるのを心配してましたが
腹を擦るぐらいで 無事に帰って来れました (^_^)/

んで、雪の無くなった京都市内で”お米を買わなくちゃ!!”って事で
スーパーのお買物を済ませて 発進する時に ガリッって嫌な音が・・・

停める時に擦った音がしていたんですよねぇ~
どうやら、輪留めに バンパーが引っ掛かってたようです ^_^;

何処が 潰れたのかあんまり分かりませんよね??





 
では、Before Afterです(笑)








どうです?? サッパリしましたね ^m^

ノーマルバンパーに被せてあるので見た目は酷くない
しばらくは このままで乗ります(笑)

緑線の右側からは 下でバンパーとボルトで留まっているので
赤矢印ぐらいで 衝撃を吸収したみたいです

下側を見ていないので 詳細は分かりませんが
直すの?? 新しく作るの?? さて、どうしようかな~~~ ^_^;
Posted at 2014/01/20 19:08:37 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

Shaken Dayo

Shaken Dayo車検の事前点検を受けた時に
前後の光物が微妙なので 念の為に外しておいて下さい
と言われたので 前後バンパーをノーマルに戻しました

この角度から見ると
丸くて可愛いっすね (^O^)


さて、改造バンパーを外したついでに作業です
ディライトの片側が 一部点灯しなかったんですが
原因は 分かっていました シール基盤の継ぎ目です!!

たぶんココだろ?? って防水用のシリコンを切り取って基盤を発掘です

今までは 継ぎ目をハンダで 橋渡ししていましたが
配線に付け替えました これで少しは柔軟性が出ます

一泊二日の車検の代車は GE後期のマイナーチェンジ後のバージョン
GP3 になるんですかね??

やはり、マイチェン後は 良くなってますねぇ~♪

GP1と比べると 低回転から力強くて アイドリングストップした後の発進も
パワーの無さを まるで感じません
上り坂で アシストが無い状況でも グイグイ登っていきます!!

しかも、パワーがダイレクトにタイヤに伝わってる感じがします
色々やってる コカ号ですが 平地の加速ぐらいしか勝てませんね
同じ 1300なのに こんなに進化しているとは・・・ ^_^;

しかも、乗り心地が良い
ちょっとの段差も 脚だけで吸収して 座席まで振動が来ません

良い車過ぎて、マジで乗り換えしようかと思ってしまいますよ(笑)
マイチェン後に乗っている方々 そんなに良い車なんですよ!!
ってか、RSバージョンだと どれだけ走るんだ?? ^_^;

無事に車検が終わり、バンパーも改造品に付け替えて
ディライトも無事に点灯!!


出掛けていると、まるで車検の終了を祝福するかのように 虹が出ていました
(関係ないか??笑)
 
Posted at 2013/12/22 12:10:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

GT6

GT6グランツーリスモ6
発売になりました~♪

さっそく スイッチONしてみると
強制的に フィットを買わされました ^_^;




そして、新たな武器!!


アクセルボタンのストロークが増えて
ON-OFF だけのアクセル操作から 少しだけ加減できるようになりました

ハンドル操作は 慣れないので アナログスティックのままです(笑)
 
今夜から 寝不足になる予定です ^m^
Posted at 2013/12/05 11:42:09 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

今年は 早くも・・・

今年は 早くも・・・100円ショップをウロウロしてたら
可愛いサンタさんを 発見!!

他にも諸々と買いました (^_^)/


んで、いきなり完成!!(笑)

後日に 別の100均で ツリーも見つけました(^O^)

シリコンの土台に 瞬間接着剤で張り付けましたんで
ダッシュボードに置いても滑らないはず(確かめてません、笑)

ツリーには LEDのスイッチとか電池の交換などが必要なので

シリコンの土台に穴を開けました
 

私の車は  早くもクリスマス準備 完了です!!(笑)
Posted at 2013/11/14 19:50:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番をゲット http://cvw.jp/b/991348/40008612/
何シテル?   06/28 23:13
2月2日に納車 オデッセイ からサイズダウン 快適仕様にしたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スープラタイプ!リア周り(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/07 13:12:17
達人 マサ9766さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 00:32:50
 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
快適な 車を求めて
ホンダ NC750S ホンダ NC750S
スクーターではない オートマ・メットインを条件に探したら NC750 しか選択肢が有りま ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
近場から ツーリングまで お手軽&気楽に乗ってます。 郊外の道は 気持ち良い~~♪
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
初めての SUV

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation