• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかパパ♪の愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近書くことがないのでこのレベルの作業ですが書き込みます。

拭き残しがひどくなったのでワイパーゴムの交換です。

コーナンに行ったら、ガラコのやつとかいくつか種類ありましたが、ただのグラファイト製のものにしました。
2
サイズは運転席500mmと助手席380mmみたいですが、
助手席サイズがピッタリのがなく、似たような375mmにしました。
3
一応書きますが、ルークスのワイパーゴムは赤丸部分が引っかかってるだけなので
4
こんな感じに、ひっくり返して、手前に引っこ抜けば、取り外せます。
(実際は左手でワイパーのアームを掴んで固定して、右手で引っこ抜きました)

もしかしたら他に正しい方法があるのかもしれないけど、もう何十年もこの方法でやってます。

5
取り付けは、ゴムの溝をワイパーの取り付け金具に通して行く感じ。

あっという間に交換終了です。

念のため動作して見たら、綺麗に拭き取れるようになりました。
綺麗な視界は気持ちいいです(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【蓄光テープ】をマシマシで貼ってみた。

難易度:

メッキドアハンドルカバー装着

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

MagSafe埋め込みトレイ取り付け

難易度:

MagSafe充電器をトレイに埋め込み

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ファーストカーとしては初の軽自動車です。 10年間17万キロ走ったフィットハイブリッドのエアコンの不調が治らず、ダウンサイジングで軽自動車の新車に買い替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TT・TV・TW系サンバー 16cmスピーカー取付(86442km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 21:51:16
Y51フーガ純正ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 00:32:16
ミツバホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 00:31:26

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
10年17万キロ乗ったフィットハイブリッドからの乗り換え。 ルークスは初のファーストカー ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
21年間乗ってた88年式のZX10からの買い替えです。 ということで、メインバイクの買 ...
スバル サンバー スバル サンバー
トランポとして、軽最強と名高いサンバーです。 あまりにも中古価格が高騰してるので諦めて ...
ホンダ CRF50 ホンダ CRF50
下記コメントの後、公道仕様にしました。 トップ写真は、下記のモトクロスをやってた息子では ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation