• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかパパ♪の愛車 [カワサキ ZX-10]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

サイレンサー磨きました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
うちのZX10のマフラーはツキギのアレーテデクスターってやつです。
鉄-ステン-アルミ、だったと思います。

これは装着したその日の写真。
バイクもマフラーも綺麗ですね~(^^)



2
で、18年くらい経過かな?

しかも途中で数年、屋内とはいえ放置してしまって、ボロボロの外観になったZX10のアルミサイレンサー。

子供のモトクロスの練習とレースが忙しくて、自分のバイクに乗る時間も触る時間も全くなかったんです・・・

ガビガビです^^;
3
少しでもきれいにしようと思ってダイソーのシンク磨きで磨いてみました。

うちのシンクがむっちゃ綺麗になったので、もしかしたらサイレンサーも綺麗になるかなぁって思って試してみることに。
4
出口だけ綺麗にしてみました。
結構いい感じ?
5
でもむっちゃ時間がかかってしまうので、思い切って全体を240と400の耐水ペーパーでゴシゴシ。

作業途中は撮り忘れましたが、こんな状態だったのが
6
ここまで綺麗になりました(^^)
JMCAのプレートも少し削っちゃいました・・・

深いさびになってたので完全にピカピカにはなりませんでしたが、遠めに見たら綺麗になったと思います(^^)

ほんとはピカールで仕上げようと思って隣に置いてたんですが、ここまで到達するのに2時間くらいかかってしまったので、くじけてしまいました(^^;

まあ、予想以上の綺麗な見た目になったので、満足です(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NGKパワーケーブル取付

難易度:

オイル点検窓 交換

難易度:

シートワンタッチ脱着化

難易度: ★★

フロントフォーク オイル交換

難易度:

フロントフェンダー交換

難易度:

ガソリンキャップ キーシリンダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月22日 21:04
忍者系エンジンにはデクスターですね^_^
いい音するんだよな〜
コメントへの返答
2016年12月23日 0:21
ですよね〜(^^)
うるさいのが嫌いなので、ちょうどいい音量で、気持ちいい音質でお気に入りです!

プロフィール

「最高のおもちゃ http://cvw.jp/b/991381/48260649/
何シテル?   02/15 11:04
ファーストカーとしては初の軽自動車です。 10年間17万キロ走ったフィットハイブリッドのエアコンの不調が治らず、ダウンサイジングで軽自動車の新車に買い替え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:19:59
YBR125(06)_フロントブレーキメンテ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 19:23:34
メーカー・ブランド不明 重慶ヤマヤ製YBR125用スモークウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:39:38

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
10年17万キロ乗ったフィットハイブリッドからの乗り換え。 ルークスは初のファーストカー ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
21年間乗ってた88年式のZX10からの買い替えです。 ということで、メインバイクの買 ...
ヤマハ YBR125-KG YBR (ヤマハ YBR125-KG)
2024.11.16 叔父さんから、125cc乗らんからやるよって言われて譲ってもらった ...
スバル サンバー スバル サンバー
トランポとして、軽最強と名高いサンバーです。 あまりにも中古価格が高騰してるので諦めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation