• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuru-tanのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

2022年の夏休み

2022年の夏休み
今年の夏季休暇は、祝日を含め11日から16日までという、例年よりも長い休みが取れました。 折角の機会なので、車で行く家族旅行としてはいつもより少し足を延ばして白川郷と五箇山、そして金沢へ。 台風と前線の影響か移動中の多くは雨でしたが、時間に余裕を持っていたのでそれなりに有意義でした。 金沢での滞 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/17 22:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年07月22日 イイね!

我が家にはそれなりに合っている。

我が家にはそれなりに合っている。
1年経過しての再レビューです。 ファミリーカーといえども趣や感性に響く楽しい味わいを重要視し、長きにわたりイタリア車に乗ってきました。 時代が流れていくにつれて新車で私が買える予算でのラインナップの大半は、10歳代から変わっていない私の趣向とかけ離れてきます。それならばメーカーとして一時代のアイコ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 23:23:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月22日 イイね!

この車は、時の流れが違うような

この車は、時の流れが違うような
アルファロメオというブランドの車に興味を持つ様になったのは90年代頭頃です。 その時すでにスパイダーはシーラカンスのようでしたので、古い新しいなどの概念はないように個人的には感じています。 所有してからほぼ20年を経て、最近はファミリーカーとして使っている車が145からFK8型シビックになり、より ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 22:50:02 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年07月03日 イイね!

ホイールナットの増し締め

ホイールナットの増し締め
ホイールナット(ボルト)の増し締めの話です。 過去には145に自らスタッドレスタイヤ交換をした時だけ、自分の作業が信用置けないのでしていました。 増し締めといっても指定トルクで締まっているかの確認ですから、普段“優しく”運転しているからかほとんど回った記憶はありません。 昨年シビックへスタッドレ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/06 13:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月25日 イイね!

「ホンダ」と「アルファロメオ」のロッソ

「ホンダ」と「アルファロメオ」のロッソ
タッチアップペイントのお話です。 スパイダーの見えないところの補修へ、ホンダに「ミラノレッド」という赤がシビック辺りにあったので、入手しやすく安いこれを買いました。 アルファロメオは、定番カラーと言えるのが『レッド(ロッソ)』。ご存知かと思いますが元本社でありミュージアムがある生まれ故郷は『ミラ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 16:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月15日 イイね!

シビックの純正バッテリーもチェックしてみた

シビックの純正バッテリーもチェックしてみた
シビックの純正バッテリーにL2と書いてある事から、30年の差があるアルファスパイダーと同じサイズという話を前回のブログに書きました。 と言うことはこれをスパイダーへ移し、シビックには新たにAGM仕様かそれ以上の何やらスゴそうなバッテリーを用意することも出来る考えが過ぎります。 そう気付くと、現状の ...
続きを読む
Posted at 2022/06/15 15:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年06月11日 イイね!

スパイダーのバッテリーをチェックしてみた

スパイダーのバッテリーをチェックしてみた
先日エンジン停止直後に1・2分待たないとカチッと音はするもののスターターモーターが回らず再始動できないことに気づいたスパイダー。 バッテリーを診断してみました。 ライフウィンクはフル点灯しますがこの結果。 2019年4月から使い始めたのでちょうど3年モノの値です。 ちなみにパナソニックのCAOS ...
続きを読む
Posted at 2022/06/11 14:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月28日 イイね!

MT車のエンストとスターターモーター

MT車のエンストとスターターモーター
先週末のこと、恥ずかしながらスパイダーにて自宅車庫入れでエンスト。 すぐキーを捻るもエンジンが再始動できない。  住宅街の小路ではありますが道をふさぐような形で停まってしまった。 バッテリーはパナソニックのライフウィンクがあてになるのなら元気。。。 5月なのに30度越えに暑いこの週末、2年前の再 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 00:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月05日 イイね!

シビック、1年経過のゴールデンウィーク

シビック、1年経過のゴールデンウィーク
シビックがうちに来てから、ちょうど1年経ちましたが、ディーラーに行く時と一連の調子見程度に乗ること以外独りで乗ったことがほぼありませんでした。 そんなところで今年のゴールデンウィーク。連休後半は仕事のスケジュールがありましたので5/2を強引に休むことにし、終日シビックにて独りで山坂道を目指しツー ...
続きを読む
Posted at 2022/05/06 00:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月02日 イイね!

ファミリーカーと桃源郷

ファミリーカーと桃源郷
4月最初の土曜日。 桜が満開の時期。家からほど近くの名所はニュースで取り上げられるほど人が多くて風情がないため、午後からという遅めの時間ですがシビックで高速道路を走り山梨の勝沼へ春の景色を見に行ってきました。 桜も咲いていますが桃の花が至る所いっぱい咲き始めたタイミング。桃源郷とは言いますがユート ...
続きを読む
Posted at 2022/04/06 22:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「今更ながらゴールデンウィークのお話 http://cvw.jp/b/991611/48441252/
何シテル?   05/23 00:59
tsuru-tanです。 3度のメシよりクルマが好きな訳ではありませんが、アルファロメオスパイダーヴェローチェに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
高速道路を走っていて追い越し車線に出ると、たまに前を譲ってくれる優しいドライバーがいます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
何時でも気軽に乗れるファミリーカーとして、初めて後席用ドアがある車両を所有します。 運 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
■一時抹消中■ 1997年新車購入、このクルマとともに年を重ねています。 単身から年月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation