• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuru-tanの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2022年10月23日

PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO  

評価:
5
PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO
PIRELLI
ICE ZERO ASIMMETRICO
245/40R18 97H XL

従来製品のICE ASIMMETRICOを買おうとしたら新商品が出ていましたので、以前の例から10年くらい使うかもしれないためこちらを選びました。
P ZEROを連想する「ZERO」の名前で選んだとも言え、ブランドの罠にはまったのはナイショです。

雪がほぼ降らない地域に住んでいるので冬もドライ&雨の路面が圧倒的に多く夏タイヤのままでも支障はありません。スキーや冬山登山もしませんので雪道は走りません。しかし、冬の行動範囲が限られる事を嫌ってスタッドレスに履き替えるようにしています。(145もこのシビックもタイヤチェーン非対応車です)
よって高性能冬用タイヤでは我慢(止まらない、曲がらない)を強いられるタイヤと勘違いしがちなので、国内各社より速度レンジの高い欧州ブランドからピレリを選びました。

夏タイヤ(ミシュランPS4S)と比べれば言うまでもない程ステアリングは軽く若干静か。ドライ&ウエットにおいては、『この車にコンフォートタイヤを履いたらこんな乗り味になるのでしょう』という感覚です。ファミリーカーとしての使用には不足なく、よりマイルドでコンフォートな運転へと誘われこれはこれでいい。
新商品でも比較的安く、生産と資本は中国ながら歴史あるイタリアブランドなのも大きな魅力。
昨年購入そびれた反省を受けて9月中に買っています。

※冬道スキルは乏しいのでインプレッションはご容赦ください(汗)。代わりに使用前の硬度計による数値でお許しを。

(2022.12月 装着したので若干追記しました)
  • 何故か19インチが届いてしまった。もしこちらが間違えていたら買取? 見間違えがちな数字の羅列で冷汗
  • 中華製硬度計で測ったところ、概ね57〜59。
    国産ブランドの店によっては寿命間近と診断されたりして?
  • もちろん新商品なので今年(22年、2322)製、未使用に硬度計を当てています。
  • 冬用タイヤと言えども経験不足故、極力除雪されているところまでの走行に留めています
関連する記事

このレビューで紹介された商品

PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO

4.45

PIRELLI ICE ZERO ASIMMETRICO

パーツレビュー件数:149件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PIRELLI / ICE ZERO ASIMMETRICO 215/65R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

PIRELLI / ICE ZERO ASIMMETRICO 235/55R20

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

PIRELLI / ICE ZERO ASIMMETRICO 245/45R18

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

PIRELLI / ICE ZERO ASIMMETRICO 235/55R19

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

PIRELLI / ICE ZERO ASIMMETRICO 185/65R15

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:13件

PIRELLI / ICE ZERO ASIMMETRICO 205/60R16

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

NANKANG NS-2R 195/45R16

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN A052 265/35R18

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN APEX V601

評価: ★★★★

YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)

評価: ★★★★★

KENDA KAISER KR20

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ TW280 225/40ZR18

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GWの渋滞チャレンジ http://cvw.jp/b/991611/47707321/
何シテル?   05/09 20:09
tsuru-tanです。 3度のメシよりクルマが好きな訳ではありませんが、アルファロメオスパイダーヴェローチェに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
高速道路を走っていて追い越し車線に出ると、たまに前を譲ってくれる優しいドライバーがいます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
何時でも気軽に乗れるファミリーカーとして、初めて後席用ドアがある車両を所有します。 家 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
■一時抹消中■ 1997年新車購入、このクルマとともに年を重ねています。 単身から年月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation