• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

2号機『デスビ/プラグコード』交換

2号機『デスビ/プラグコード』交換 今日は仕事を休んで朝から病院へ、その後『インパルス』さんへ向かいます。
6月のデスビブロー後、暫くは『インパルス』さん手持ちの仮デスビで走行していましたが準備が整ったとの事で交換して貰います。


デスビはAE92(後期?)をチョイス、結果的にプラグコードは特注扱いとなっています。
併せてプラグ交換もお願いしました。
仮デスビの頃より2,000~3,000rpm辺りが気持ち良い、例えるならオイル交換した様な感じ。
1,500rpm前後のシャクリ感は相変わらずだな…
少しの踏み足しに反応してくれない、2号機も噴くのか噴かないのか悩んでいる様な挙動でガクガクする。
スロットルやインジェクターのヘタリなのか、はたまたこの時代のマネージメントレベルなのか…( ̄~ ̄;)
こんなトコのフィーリングは今でもキャブの方が上だと感じる今日この頃。


画像は全く無関係に見えますが、『インパルス』さん近くのパチ屋で時間潰してる最中に引いた『押忍!番長2/超番長ボーナス』です(^_^;)
 ・通常時の逆回転
 ・BB/RB中の『次回予告』
からは何度もありますが、RB中に逆回転したのは初めてなんで\(◎o◎)/!
これでサックリ1,600枚ほど出ましたので支払いの一部は回収できました。


この後ウロウロと走り回りましたが、首にタオル巻いてるだけのエアコン無しでも結構大丈夫でした。
寒がりでエアコン嫌いですし、ライダーなんで暑さには慣れてるからでしょうか?
ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2012/07/31 21:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation