• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

2023/06/04 嗚呼「ファントム無頼」ツーリング

2023/06/04 嗚呼「ファントム無頼」ツーリング 当初5月末予定でしたが、メンバー都合や台風で順延となり珍しく6月4日と日曜のーリング開催。
今回の目的地は『岐阜かかみがはら航空宇宙博物館』でお目当ては『F-4EJ改』です!
『ファントム博』にギリ間に合いました!
いやー、小学校の時に『ファントム無頼』読みまくったよなー!
無論『エリア88』から『クレオパトラD.C.』など、『新谷かおる』先生の作品は一通り網羅しております!

軍用機大好き、中でも戦闘機(含む戦闘爆撃機)が大好きです。
5世代機のステルス機もエエねんけど、4世代機、4.5世代機の爆装した姿が一番カッチョエエと思ってます。
フル爆装した『F-15E』『EF-2000』の姿にシビレる僕は「男の子として正しく年齢を重ねている」と自己分析しております。
と言いつつ、実は旧ソ連開発の戦闘機が好きだったりします、その優美なラインが好き♪
でも、僕のイチオシは無骨でイマイチマイナーであろう『Su-17』だったりします。
運用開始から50年以上経過してるロートル機、見た目は『MiG-21』ですけど可変翼なんです!
四輪車に例えると「昭和のMT車、リトラクタブルヘッドライト装備」な感じ、これって『70スープラ』ちゃうの!?



【岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 / 岐阜県各務原市下切町5丁目1】

少なくとも僕の回りに「飛行機に興味ない男の子」は居てません。
展示物は定期的に更新されますのでイベント含め時々チェック入れてます。
ただ、ワタシ個人としては「大きな音を立てて動く乗りモノ」なら何でも好きな様ではあります。
だもんで「電車、電気自動車」には心惹かれません、新幹線ですら興味イマイチだったんだよな、ボク...

入館料は「大人\800」、60歳以上だと「\500」と良心的な設定。
年パスあるみたいですが、これについての案内がなく詳細分からなかったです。
駐車場は広いですが半分くらい閉鎖されてます、閉鎖するくらいなら二輪車専用スペース設けて欲しいです...
駐輪スペースに無理クリ放り込んだり、歩道上に並べて止めてるのが現実です。
あと、真剣には探してませんが喫煙スペースが見当たらないです。

館内にレストランあります、同時に徒歩圏内には期待できません。
メニューも限定的かつ一般的、付属レストランですから致し方なしでしょう。
オーダーはタッチパネル方式、俺らの前のバカ親が子供に操作させてて行列になってた...
こーゆーのは操作前に予め決めておくべきじゃーないか?
ましてや子供に操作させる場面じゃーないだろ?
完全にバカ親認定です!
(-_-#)

土産コーナーもありますが、飛行機関係に寄せてますんでご当地土産は『川島ハイウェイオアシス』が良いでしょう。
オアシスで昼食まで済ませ、午後から『航空宇宙博物館』でスケジュール(18時閉館)するのもアリかと思います。
オアシス内の『アクア・トト ぎふ』も超オススメです!

屋外各展示機、塗装の劣化が激しいので化粧直ししてあげてください!
再び飛ぶことのない機体ですから、そこは高耐候であれば航空機用の塗料じゃなくてもエエじゃないですか!
予算等々あるのは理解できますがゲート潜って最初に目に入る機体がアレでは可哀そ過ぎます...
(;><)

屋内は多種多様、このへんのツボ具合は各自でちゃうと思いますのでご自身でご確認ください。
基本的に展示機に触れることはできませんが、後部座席へ座ることのできるヘリがあります。
座って記念撮影する場合は「yes!高須クリニック」の掛け声を忘れずお願いします!
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━ス

次に展示される機体は何でしょね?
『F-15』はとーぶん先だろうし『P-3C』辺りでしょうかね?
(-ω-;)ウーン

隣りに『航空自衛隊 岐阜基地』ありますが発着してる様子がなかったです、土日祝に飛行訓練は行っていないのでしょうか?
タキシング込みで離発着とか見れるポイントあれば「サイコー♪」なんですが...
当日仲間とウロウロしても分からず、翌日は月曜だったんで早目に引き上げることとしました。
これだけが心残りですね。

次回、「世の男子諸君は漏れなく行っとけ!」で大アリ!
ブログ一覧 | ツーリング | 旅行/地域
Posted at 2023/06/16 15:44:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

下呂温泉と航空宇宙博物館
BuhrParkさん

ハセガワのMIG-17を作りました~
JR120XEさん

空宙博へ
NATSU@173expressさん

岐阜基地航空祭事前準備と各務原航空 ...
こてっちゃん880さん

エアロスバル!
こんぷれっさーさん

宇宙へ
慢性金欠病さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation