• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

2号機、長期療養?より帰還!

2号機、長期療養?より帰還!
昨夜に連絡を頂き、今週末は「歯医者だ、ツーリングだ」と用事がありますので本日仕事帰りにSHOPさんに行き引き取って参りました! ◆リアキャリパーOH 以前に某専門店より「要OH」と指摘を受けていましたが、諸事情により二度と行かない事にしました。 「何処かのタイミングで」と思っていたので今回お願 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/13 23:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年04月20日 イイね!

暫し2号機とお別れ

暫し2号機とお別れ
軽微なモディファイではありますがこの休みに入庫させてきました。 目指すは「FUN TO DRIVE」っす! ※画像はイメージです
続きを読む
Posted at 2014/04/20 23:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年01月25日 イイね!

2号機車検引取り

2号機車検引取り
散髪したらお風呂屋さん行って、遅くなり過ぎない時刻に2号機引取りです。 自宅から散髪/風呂屋は頑張って歩きます! (`・ω・´)シャキーン と思ったのですが、お風呂セット持って何時間も歩くのはどーかと思い、散髪/お風呂屋は素直にアドVを利用しました(;^ω^) 真昼間から入る温泉、何と言う贅沢 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 23:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2014年01月18日 イイね!

2号機車検

2号機車検
2号機にも漏れなく車検がやってまいりました。 なので本日整備工場へ下道2時間掛けて入庫して参りました。 ZRXなら2時間あったら伊勢神宮まで行っちゃいますな! (;><) 車検に併せやりたい事は色々とありますが、フツーのサラリーマンが精一杯頑張って乗ってます(^_^;) なので、車検点検に加え ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 23:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

ナビをビルトイン

ナビをビルトイン
っぽく見えませんか?(;^ω^) 装着個所を色々試していて閃いた。 Sメータ見えなくなるけどナビで代用可能、たとえ車検的にはアウトでもモラル的にはOK? 画像では分かり難いけど、ナビとメータバックライトのバランス悪い。 メータをLEDにするとバッチリか? しっかしこのナビはビミョ~にバカだ、巡 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 22:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2013年09月23日 イイね!

AE86フェスティバル

昨日は2号機で幼馴染と岡国まで『AE86フェスティバル』の観戦、トークショーとかは全く興味が無いので超重役出勤です! アッチもコッチもお豆腐屋さんだらけ♪ ちなみに中学の同級生でリアルにお豆腐屋さんが居ました(^_^;) 興味があるのはレースだけ、メインスタンド前に陣取ります! ジャン ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 10:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年09月21日 イイね!

お山へ

お山へ
私にしては珍しく、ちょっくらお山へ上がってきました。 週末だしデートカーも多いので無茶はしない、流して楽しむ程度。 折角なので「夜景をバックに…」と知ってる場所へ行ってみるも、アッチもコッチも先客あり(´・ω・`) ま、週末だから仕方ないね… そもそも腕も無いからカッチョ良く夜景が撮れないな(;> ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 00:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2013年06月30日 イイね!

2号機始動!

2号機始動!
オヤツ食べた頃合いから一路京都の山奥へGO! 今日は兄貴のトコの姪が遊びに来たのだ、  「何歳なった?」  「3歳」  ←指で だと!  「うむ、タマには叔父らしい事をしようじゃ~ないか!」 て良くワカラン理論で丹波ワインへジュースを買いに向かいました。 天気は比較的良かったハズが、信 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 22:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2013年01月16日 イイね!

2号機フルコン導入

「した」のではなく「してみたい」今日この頃(;^ω^) 『MoTeC』『Haltech』辺り使って自分でセッティングしてみたい。 そりゃ~上手くできれば「パワーアップ」するだろうけど、そうではなくて「フィーリングアップ」狙いで導入してみたい。 30年前の純正ECUから比較すると処理能力ってダンチだ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 23:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

2号機新規パーツ投入&メンテ

2号機新規パーツ投入&メンテ
今日は朝から新規パーツ投入とキャリパーメンテ。 終わった夕方には足腰ヨロヨロしてたので温泉へ。  母親「あ、お母さんも腰痛いので行きたい」  俺様「エエでぇ~」  俺様「オヤジ、オフクロ連れて温泉行こか?」  親父「お父さんは行かない」  俺様「チッ、ワシの乗り心地悪いから車貸せやっ!」 てな ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 01:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation