• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

梅雨の晴れ間に

梅雨の晴れ間に
日曜は早朝に起床し、珍しく太陽の下を1号機で人工島方面まで散策。 その間車庫は殺虫剤で虫退治しておく。 クモとか怖くはないのだが、流石に寝室や車内は少々遠慮したい(^_^;) 道中オドメーターが40,000kmを指したので記念にパチリ。 ボチボチと2時間ほど走ったのでガス満にして帰宅。 梅雨の合 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/09 10:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

1号機スクランブル

1号機スクランブル
連休中に洗車して何処か走ろうかと予定していたが、中日は天候良くないみたいなのでスクランブル発進。 では、オヤスミなさい(-.-) Zzzzz・・・・
続きを読む
Posted at 2012/04/30 04:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ
2012年03月05日 イイね!

1号機出撃!(`・ω・´)

1号機出撃!(`・ω・´)
土曜深夜、25時頃から1号機を出撃させてきた。 24時前に出撃する予定だったのですが、空気圧を見ようと足踏みツインポンプを久々引っ張り出すも、  「あ、リムに干渉して口金が合わねぇ、クッソ…!」  「もちつけ、俺!」 こんな時はバイク用のL型変換アダプターを持ち出す作戦。  「バッチだぜ~っ!」 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 14:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ
2012年01月27日 イイね!

1号機久々の出撃!

1号機久々の出撃!
昨夜は久々に1号機を発進させました! えと、とりあえず今年初です(;^ω^) 2ヶ月近くブリなんで暫くグズグズと調子悪い、車体が十分暖まったところでホームコースへ。 あ、若干凍結防止剤の痕跡が… 仕方ないので一般道で頑張ってガス残量『3/4⇒1/2』まで消費して給油。 再び眠りにつかせます。 ( ...
続きを読む
Posted at 2012/01/27 08:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ
2011年05月15日 イイね!

1号機車検

1号機車検
昼にZRXを車検完了で引き取り、夕方からは1号機を車検完了で引き取って参りました(;><) 1号機のメンテは車屋さんにお任せです、車検点検以外に今回は幾つかの油脂類交換をお願いしておきました。 エンジンオイルのみ銘柄指定、他はお任せです。 そんなで『レビュー/整備手帳』をカキカキしてみた。
続きを読む
Posted at 2011/05/15 00:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ
2011年04月03日 イイね!

1号機登場!

1号機登場!
一号機です、愛車登録しました。 ついでにサブも1台追加(* ̄∇ ̄*)
続きを読む
Posted at 2011/04/03 22:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR34 | クルマ

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation