• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

ZRXへのナビのフィッティング確認

週末のツーリングに備えETCやバッグを装着。
ついでに先日買ったナビのフィッティング確認など。



物はこれ。



『nav-U35』と並べてみる。



次は重ねてみる。



標準付属のスタンド。
実はこれがチョイスの重要ポイントでもあるのだ!



特に破壊の必要も無く取り出し成功!
これと標準のクレードルを普通に接続して…



はいっ!
今まで使ってたジョイント&アーム類で固定できました!



納まりは何とかなりそうだけど、コックピットには本来ジャマだな…
信号待ちのキーOFFの邪魔にならんかな?



ボールが少し小さいけれど、今のとこはシッカリしてる。
緩かったらテープでも巻いてみっかな?
これが完成形ではないけれど、とりあえずフィッティングの目途は立ちました!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
Posted at 2013/10/31 23:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRX1200R | クルマ
2013年09月17日 イイね!

ダイノパワーシート

ダイノパワーシート土曜に車庫を片付けていると、マフラー作製当時のパワーシートが発掘されました。
紙だと再び紛失し兼ねないので、画像として取り込みデータで保存します。
ま、折角なので恥ずかしながら自ら曝し(´∀`∩)↑age↑


素人が素人の切り口で勝手に妄想族、ちなみにFCR装着済みの仕様です。
ピークで約5.5psのアップ、加えて「全体的に上乗せ」と言った感じでしょうか?
マフラー交換だけですので「特性的には大きく変わらず」と言ったところ。
それでもパイプ径が太くなり集合方式も「高回転仕様で」のオーダーですので、高回転でのアップ率が若干高いでしょうか?
下の方が大きく違って見えますが、この辺は「アクセルの開け方による測定差」だろうと思います。
ぶっちゃけ低回転はどーでも良いのです、その様にオーダーしましたから。
回転数が見て取れませんが、トップスピードが250km/hを超えていますので「5速での計測」と判断して良いでしょう。
そうしますと旧マフラー(青線)は4,000rpm付近に若干の谷が見て取れます、実際「4in1」仕様でもありました。
それでも乗ってる分には何とも感じませんでしたし、音だけは「突き抜ける」旧マフラーの方が好みです。
作製時に「4in1、ハイトーン」でオーダーしたのですが、時代の流れか「4in1の部材無し」でアキラメています。
「ハイトーン」は色々と工夫してくれた様ですが、それでも「集合方式の違い」を埋めるまでには至らずです。


この後、ハイカムが入り実走メータ読みでは270km/h付近まで(で止めた)出ています。
走行距離も増えヘタリも入っているでしょうが、今はお馬さんを何頭飼っているのか気になった今日この頃。
それでもZX-12Rで叩き出した『167.2ps』には及ばないだろうな~(´ε`;)
Posted at 2013/09/17 22:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRX1200R | クルマ
2013年09月08日 イイね!

久々の走り

久々の走り雨続きの週末でツーリングも延期続き…
そんな雨の合間を縫って久々のエンジン始動!
明日は仕事なんでオヤスミなさい。
(-.-) Zzzzz・・・・
Posted at 2013/09/08 23:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRX1200R | クルマ
2013年07月25日 イイね!

ツーリング準備

ツーリング準備ETCカード入れて、ナビ付けて、バッグ付けて完了!
ただ、土曜休出か?(;><)
Posted at 2013/07/25 21:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZRX1200R | クルマ
2013年06月08日 イイね!

朝練

朝練朝練より帰宅(`・ω・´)シャキーン
Posted at 2013/06/08 09:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZRX1200R | クルマ

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation