• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

おもひでぽろぽろ

おもひでぽろぽろ







遅くに仕事終わる彼女と真夜中にこの橋の上で待ち合わせ
日が昇る前には再びこの橋の上でお別れ
まだ少し明るいけどあの頃と風景は変わってはいませんでした

ワガママで自分勝手で生意気で
世界一の笑顔で天真爛漫な彼女
彼女の側に居たいが為に全てを押し殺し続けた
取り柄の無いブサ面な俺

どちらが正しくてどちらが間違っていたのか
そんな話しではないのだと分かってはいる
それでも自分を納得させる何かが欲しいのかも知れません

だけど俺は変われそうにありません
想い出の中の彼女も消えてしまいそうで怖いのです
情けないと同時に変わらない自分を誇りにも思うのです

彼女は俺にとっての太陽そのものでした
俺を引き付けては振り回す
近過ぎれば熱さに焼かれ遠過ぎれば寒さに震える
近付く事も離れる事もできずグルグル回り続けた
今も回り続けているのかも知れません

寂しかったけど涙は溢れなかった
俺には眩し過ぎた存在だったのかも知れません




やさしさを 押し流す
愛 それは川
魂を 切り裂く
愛 それはナイフ

とめどない 渇きが
愛だと いうけれど
愛は花 生命の花
きみは その種子


挫けるのを 恐れて
躍らない きみのこころ
醒めるのを 恐れて
チャンス逃す きみの夢

奪われるのが 嫌さに
与えない こころ
死ぬのを 恐れて
生きることができない


長い夜 ただひとり
遠い道 ただひとり
愛なんて 来やしない
そう おもうときには

思いだしてごらん 冬
雪に 埋もれていても
種子は春 おひさまの
愛で 花ひらく
Posted at 2014/10/21 22:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界で一番大切なヒト | 日記
2014年01月12日 イイね!

オマエへ

オマエへ年が明けた三日、一年振りに彼女に会ってきた。
あれから十年、俺自身覚悟の年と感じていた。


会えるのは年に一度の一時間、何を話せば良いのかも既に分からない。
これから幸せな道を歩んで行くであろうオマエを、俺は独り老いながら眺める。
それをオマエに見せたくはないし、オマエも見たくはないと思います。
もう、オマエに俺は必要ないと思うんだ。


可愛がるだけじゃ~ない、会えば叱ってもやる。
頑張るオマエが好きだった、それがオマエの為でもあると信じてた。
だけど俺が空回りしているだけだった、オマエには届いていなかったと思います。
もう、オマエに俺がしてやれる事は無いと思うんだ。




普段何の連絡もしてこないのに、自分の都合で現れ、そして自分の都合で消えてゆく。
この十年、何度約束しても変わらなかった。
追いかけると離れて行く、離れようとすると現れる。
時に「頼れる人」と言われ、時に「先輩」、時に「赤の他人」と言われる、オマエの都合で俺の立ち位置も変わる。


疲れてしまった。
自分の不甲斐無さが歯痒くなったのかも知れない。
夢を語るだけのオマエに失望したのかも知れない。
自分勝手なオマエに疲れたのかも知れない。
カッコつけてウソばかりついている自分に疲れたのかも知れない。
少し疲れてしまったのかも知れません。




独り黙って去ってゆく事もできたけど、それだけは嫌だった。

  「だってミジメじゃ~ないか!」
  「だってクヤシイじゃ~ないか!」

正直、そんな気持ちもある。
俺も十年苦しんだ、病気にまでなって苦しんだんだ。
過ぎ去った時間は戻らない、幾らお金を積まれても取り戻す事はできない。
少し時間は掛ったけど、昔にオマエが望んだ結末になるだけの事なのです。

  「こうすればオマエは俺の事を嫌いになってくれるだろう」
  「こうすれば俺もオマエの事を嫌いになれるかも知れない」

大好きなオマエから俺の大好きな笑顔を俺の方から奪ってしまった。
俺が一番去りたくなかった形で俺の方から去ってゆく、やっぱり俺は最低の男です。




オマエと出会って十四年だろうか、初詣やお参り行く度に

  「俺の命ある限りオマエの側に居させて下さい」

と神様にお願いしていた。
でも、覚悟していたからか今年はしなかった。
神様はオマエの資格試験合格祈願も全然聞いてはくれない、だから今年は

  「神様なんてクソ喰らえっ!」

と言ってやった。
祈り続けた事を叶えてはくれないのに、たった一度の「クソ喰らえ」を叶えてくれたのは笑い話しだ。




一年振りに会うオマエは相変わらず世界で一番可愛かった、それに最近はキレイにもなってきた。

  『深田恭子』より可愛くて
  『吉高由里子』より小悪魔で
  『綾瀬はるか』より魅力的

そんなムテキなオマエがタレ目と大きな口でケラケラ笑う、ムテキなオマエの笑顔は世界で一番ステキです。

  「また遊びに行きたい」

と言ってくれたのは嬉しかった、

  「これからも」

と言ってくれたのは本当に嬉しかった、

  「今生の別れじゃ~あるまいし」

とオマエは言ってくれた、だけど俺は今がその時だと感じています。
少なくとも、今は、ね…




リングのネックレスは五年位前だったろうか?
オマエが他県で働いていた時に橋の上でプロポーズした時のもの。
一度はオマエも俺の手を握り返してくれた、オマエの小さな手が今でも忘れられない。
オマエを奪って連れ帰ってやりたかった。

シトリンのネックレスは去年の誕生日。
最近のオマエは頑張れてなさそうだったので、も一度頑張って欲しくて原石のネックレスを選んだ。
夢を語るオマエが好きだけど、「わがまま」と「頑固」は違うのです。
オマエに夢を目指して頑張って欲しかった。

指輪はオマエが資格試験を受けると決めた時に買っておいた。
オマエが合格したらもう一度プロポーズしようと考えてた。
サプライズした指輪は自分で薬指に付けてくれたので、不思議と変な自信も持っていた。
オマエの左手に俺が付けてあげたかった。

もしオマエが早くに合格していたのなら、また違った道が開けていたのだろうか?
どれも俺と同じで役に立たなかったけど、どうか大切にしてやって欲しい。




すまない、本当にすまない。
こんな形でオマエの側から去ってゆく、本当にすまない。


カッコつけてウソばかりついていた俺。
わがままで、自分勝手で生意気なオマエ。
でも、そんなオマエを想う気持にだけはウソはなかった。




今までも、そしてこれからも
変らぬ永遠の愛をこめて

to megumi
from hiroaki
Posted at 2014/01/12 22:41:10 | コメント(0) | 世界で一番大切なヒト | 日記
2013年10月14日 イイね!

伊勢神宮ツーリング

土曜の『出雲大社』に続いて日曜は『伊勢神宮』へ。
これまたツーリング以外のウェイトが大きいので一人旅ッス!



大した距離ではないので昼から出掛けます。

  「ナビセーット!」
  「げげっ!?」
  「220kmを2.5時間で行けって!?」
  「相変わらず無茶振りするナビやなぁ…」

この日も快晴で気持ち良い♪




予定より早く神宮着、現地渋滞除くと1.5時間は言い過ぎか!?
やればできるじゃん、俺♪

  「げげっ!?」
  「何じゃこの人ゴミ!?」

何度も来ていますが記憶に無い人出です!www




2時間並びましたね…orz
ここで面白い事件を2件ほど。
並んでる母娘が少し離れ離れに、

  母「こっち、こっちおいで!」
  娘「無理~」
  母「入れて貰い!」
  娘「無理~」

この渋滞でそら無理だろ、誰も通してくれないって~
そもそも母親がスキ間とあらば突っ込んで行くし…
俺も「コイツ、アホだろ…」だいぶイライラしてきたトコで、あまり人相の良くない(失礼!)若い兄ちゃんが一言!

  「あの~、あなたが待てばどうですか?」

兄ちゃん、アンタが正しい!m9(・∀・)ビシッ!!

2件目、こっちはオバハン一人、割り込み割り込みで前へ。
そこでチャラい若い兄ちゃんが一言!

  「神様の目の前やから割り込み見られてるで~」

兄ちゃん、アンタが正しい!m9(・∀・)ビシッ!!
それに比べてババアはダメだねぇ~




お守り買ってお土産買って。
少し小腹も空いたのでウロウロしてみたけど、出雲大社と同じで一人じゃお店にも入れないので断念…
日もどっぷり暮れて人気が無くなってきた頃まで待って退散します。

  「ナビセーット!」
  「目的地『針テラス』で『一般道優先』モード検索じゃーっ!」

帰りは遅い時刻になる必要あるので暴走モードwww
ナビが「所要時間3時間」て返したの見た時はシビレた!(;><)




無事『針テラス』着!
どーも『国道23号 ⇒ 青山高原 ⇒ 名阪国道 ⇒ 針テラス』てなルートで走らされた様だ!?
工程の半分がロクに街灯も無い山の中を走らされたのにはシビレた!(;><)
時々対向車はやってくるけど、前後には誰も居ないのが逆に心細かった、普段なら速攻追い越してるのにねぇ~(^_^;)




彼女が帰宅するのを待って深夜2時に帰宅。
久し振りの彼女はショートカットが似合う女の子だった(*^▽^*)
毎回書くけど「一人の女の子」としての彼女です。
だいたい450kmくらい走ったかな?
疲れたので今日は2輪も4輪もオヤスミします(;^ω^)
Posted at 2013/10/14 09:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界で一番大切なヒト | 日記
2013年10月12日 イイね!

出雲大社ツーリング

去年に続いて彼女の為にお守りを貰いに行ってきた。
あと、上の娘が来年高校受験で今回は合格祈願のお守りも欲しいのでね。
下の娘は来年なのだが、かと言って手ブラだと怒られちゃう!(;><)
一番年下だからなのか、『独占欲』が意外に強い感じなのよwww
部活頑張ってるかならな、どんなお守りが良いのだろう???


去年はZRXで行って「米子道入ってから先は全部雨」て結構ヒドイ目に!?
予報は決して悪くなかったんだけどなぁ…(#)Д`;;)
山越えするし仕方ないのかも?


そんなこんなで今年は2号機で行ってみる事にした!
土日の高速利用だと2輪と然程料金変わらんのよね!
巡航速度がZRXの半分近くになっちゃうけれど、給油休憩とかが要らなくなるね!
燃費は当然ZRXの方が良いけど、ソロの巡航ペースだとハイオクで16km/Lしか走らない。
これに対して2号機は13km/L超のイキオイでレギュラーOK、上手く走れれば15km/L行くかも?
この点でZRXとの差は決して大きくないし、一番はお土産の積載能力が2輪とは比較にならない!
島根なんて頻繁に行く場所じゃ~ない、この先は下の娘の大学受験が最後かな?
折角なので土産を一杯買おうと思ったのだ!(^O^)
1号機は燃費が悪過ぎるし、ハイギア過ぎて6速巡航は結構大変なのです。
リニア感を考えると3,000rpmはキープしたいのだけど、それだと一発免停のスピードになっちゃうので…
ま、結局のトコロ

  「今回は2号機で行ってみようかな?」

て気分になったのだ!
理由は後付けに過ぎない!
人生イキオイなのだぁ~っ!(^O^)


とは言っても高速代はホドホドにケチる!
最初は

  「行き慣れた岡国サーキットまで下で行って美作ICから高速乗ろう!」
  「距離的に半額以下になるんじゃないかね?」
  「((o(´∀`)o))ワクワク」

と目論んだのだが、これが予想以上に安くならない!?
高速利用による燃費向上と時間効率を考えると、そこまでするメリットが無さ過ぎます。
散々検討した結果『ひょうご東条IC』から乗る事にした!



朝5時自宅出発!



島根県っぽくなってきた?
コラ後ろのババア!
雑誌読みながら運転するんじゃないっ!
終わったと思ったらスマホ弄り出すし、後部座席に誰か乗せとるやないかいっ!
ババアさぞかし運転上手なんやろねぇ~



10時到着~♪



13時退散!
駐車場から出ようとしたら、アホベンツが周回逆走して前にも後ろにも出られないので待ち惚け…
高級車乗りは低級者が多いのは何故だ???



折角やし大山や蒜山に寄り道したいなぁ…



途中『福崎』で高速降りて車屋さんに寄り道~
げげっ!
カッコ良過ぎますっ!(;><)



何だかんだで22時帰宅、お空を映しても真っ暗で何も映りません(^_^;)
歯磨いてお風呂入って寝ま~す♪
Posted at 2013/10/12 23:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世界で一番大切なヒト | 日記
2013年01月04日 イイね!

彼女との別れの時

考えた末に「彼女と別れよう」と決めた。
「このまま俺の人生は枯れて行くのかな…」と思う様になったから。
情けなくも「他の道を選んだ方が幸せなのかな…」と思う様になったから。
決して急に思い付いたワケではない、考えて考えて、それが俺の為にも彼女の為にも良いと思ったから。
12年かな、丁度節目の年だったからかも知れない。
彼女に酷い事を言えば、俺の事を今以上に嫌いになってくれるだろうと考えた。
しつこい様だが付き合ってはいない、「一人の女の子」としての『彼女』だ。


ただ、試験の結果は聞いておきたかったので、元旦に「おめでとう、連絡を」とメールをした。
昨夕に電話があったので、とりあえず電話口で

  「試験どうだった?」

と聞いてみた、声に元気が無かったので予想していたが

  「ダメでした…」

と酷く落ち込んだ声で答えた。
直ちに用事を切り上げて彼女の元へ向かった、正月休みで気の利いたお菓子など買えない、

  「ドーナツ10個くれ!」
  「持ち帰り!」
  「被らない様に!」
  「あ、チョコファッションは入れてくれ!」  ※彼女が好きなのだ(^_^;)

とミスドに飛び込む。
正月渋滞もしていたので1.5時間ほど掛かって彼女の家へ。

  「これ食べて元気出せ」

とメールだけして彼女の自転車の前カゴに入れて帰る。
が、帰るハズが見付かってしまった!(;><)
「この道は暗いから通るな」て言っているだろう…


久しぶりなので少し話をする、

  「ワガママで、自分勝手で生意気で、でもそれが良い」
  「オマエは少しマジメ過ぎる、それが良くないトコ」
  「落とす為の試験だ、原チャリ試験とは違うんだよ」

とか何とか。
笑顔が太陽の様な女の子なんだ、そんな彼女が落ち込む姿を見ていられない…
あの時言ったろ、

  「どっちも正しいし後悔しない選択肢は無い」
  「どっちの道を選んでも少なからず後悔はある」

って。
試験に落ちて喜ぶ人は居ないだろうけど、彼女には「次は合格するぞっ!」と頑張って欲しい。
30分位話して年越しの誕生日プレゼントを渡す、

  俺様「節目の歳だから『誕生石くれっ!』て買っておいたよ」
  彼女「『トパーズ』やっ!」

女は現金である(;・∀・)


この足で近所の実家まで行くらしく大通りまで歩いて送る、

  俺様「夜やし気をつけて、オマエは可愛いからな(^_^)」
  彼女「そっち(俺の名前)もスピード出し過ぎたらダメですよ~」

歩道の信号が青になる、すると彼女の口から

  「今年も一年宜しくお願いします」

と予期せぬ一言、くだらない事を考えた自分を情けなく思った。
何時まで経っても弱虫なのは俺の方だった、なので余計な言葉は何も言わず俺の心の中に仕舞っておく事にした。
「彼女との別れの時」、少なくとも今はその時ではないみたいだ。


何だかんだ言って今年の初詣でも彼女の幸せだけを祈った俺様、それを惨めに思うと同時に少し誇りにも思う俺様だった。
3年、とにかく3年頑張ってみなさい。

  「ワガママで、自分勝手で生意気で」
  「夢は大きく頑張り屋さん」
  「時には悩む事もあるけれど、何時も元気に笑っている」

俺はそんなオマエであって欲しい、そして俺はそんなオマエを応援したい。
許されるなら俺が死ぬまで。


選択肢であって正否ではない、

  「追いかけると追いつけない、離れようとすれば現れる」

スパイラル、それが『正』なのか『負』のスパイラルかは分からない。
時に反発し時には引かれ合う、例えるなら磁石のS/N極の様な関係だろうか?
神様の導きか、それとも単なる悪戯か?
「時に天使で時に小悪魔」、所謂『ツンデレ』てこんな感じなのかな?(´ε`;)


暖かくなったら再び『出雲大社』と『伊勢神宮』へ合格祈願だな!
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
今年こそ宜しくお願いします!(;><)


おっと!
合格祈願のその前に

  「テメエらふざけんなっ!!!」

て神様二人ブン殴ってやらねぇ~と気が済まねぇ!(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
Posted at 2013/01/04 11:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世界で一番大切なヒト | 日記

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation