• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

平凡な一日

平凡な一日日曜日は岡国まで走行会を見に行くハズが、起きると時計は既に9時前…
前日帰宅して寝たのが2時だったからな…
やっちまったのは仕方がない、今日は(も?)バイク&車を弄る事にした。
先日の修理確認も必要だしね。


先ずはKSRから。
コイツが一番厄介じゃないかな、「ヒューズ接触不良=エンジンストール」とは言い切れない気がする。
手始めに近所を走り回り、前回と同じルートを走ったりと相当走り込んだが現象出ず。
OKでしょう。


次にZRX。
コイツはバッテリー寿命で間違い無いと思うが、普段の押し掛けスタートはせずセルスタート。
先ずはホームコースで念の為に発電チェック、電圧計で問題無し。
復路は下道、信号待ちの度にエンジン停止/再始動チェック。
OKでしょう、10/8はツーリングです。


次に2号機。
ラジエーターキャップを『1.3k⇒1.1k』に交換、次にスロポジセンサーの調整。
カットターミナル装着して最後にエンジンルームを清掃、日が落ちて手元が見えなくなったので今日は終了。
おっと!
ケミカル類は余程の特定車種用じゃない限りはZRXで集約する事にしました。


さて、テスト走行に出掛けたついでにツレの息子を迎えに行くハメに?
いや、全然迷惑じゃ~ないぜっ!
ただ、高校1年生なのに「MT車に乗るのは初めて!」だってのには驚いた!
Σ(・∀・;)


送った後はお呼ばれする事になったので、2号機からアドに乗り換え出動!
 「キュ、キュ、キュ」
何かセルが弱い、アドよ、お前もか…
(;><)
Posted at 2011/10/03 14:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation