• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チロリン♪のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

FT-86

FT-86今日は以前から世話になってるトヨタディーラーへ。
今はここで買った車両乗ってないけど、保険はずっとここで更新。


発注してた部品を引き取り。
先日レンズは磨いたけど、出るうちに買っておこうかと。
中のパッキンは出ませんでした。
ワッシャは単品では出ず、ディーラーの人も良く分からなかったのでテキトーに注文したら
 ・ワッシャ有りのビス
 ・ワッシャ無しのビス
の設定でした、ちぇっ…
ヘッドライトとかも追々注文しなくちゃねぇ~


支払いしてると担当のセールスマンがやってきた
 「○○さん、これどーでしょう?」
見ればFT-86の販売店向け資料、
 「おっ!」
 「見る見る~!」
資料と言ってもプリンタ用紙とかじゃなく、結構キッチリとした冊子でした。


ま、思う事は人それぞれだろうけど、個人的な感想を。
車重は1.2tチョイ、今時にしちゃ頑張ったんだろうけど1.1t切る位だったらスゲーと思った。
フェンダーの穴は熱抜き穴?はホンモノかな?
無し無しVerか、それにしても無塗装樹脂エアロでなくても良かったんじゃね?
スポーツ走行楽しむ人の殆どが純正エアロか追加程度だと思うんだけど?
本気組か逆にドレスアップ組みの人には良いかも知んないが…
TRD Verはシブイと思った。
一番驚いたのは「走行会向けにタイヤが4本積めます」的なイラスト!
本気でターゲット狙ってんだねぇ~!


個人的には「寄せ集め的なデザインに寄せ集め的なパーツ」とは思えるんだけど、その中で精一杯頑張ってる様にも思えた。
 「スポーツカー減少のこのご時世に良くやった!」
の評価はしておきたい。
ちなみに正式名称は決まっていない模様、何処にも車名書いてなかった。
帰りに
 「3台目買いましょか!」
と言われたが、
 「流石にそれは無理っ!」
 「とりあえず出たら連絡頂戴ねぇ~」
とだけは言っておいた。
Posted at 2011/10/30 23:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | クルマ

プロフィール

「過去所有の車 http://cvw.jp/b/993404/41907160/
何シテル?   09/03 00:33
チロリンと申します。 毎日通勤電車に揺られている普通の会社員です。 暴走族ではありませんが妄想族です。  「あの部品付けてぇ~、ここ改造してぇ~」 なん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
2018年10月13日納車。 2019年モデルの情報も出てきていたタイミングでしたが、諸 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1号機です。 ほぼ?動態保存状態、月1回乗るか乗らないかの状態です(;´∀`)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
バイトで郵政カブを乗り回した高校/大学以来のカブライダーへ復帰!
カワサキ NinjaH2 カワサキ NinjaH2
登録が遅くなりましたが2021/11/20に『Ninja H2 CARBON FINAL ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation